2020年のまとめです。
空港出撃回数:22回
内訳
出雲空港:16回
新千歳空港:2回
羽田空港:1回
伊丹空港:1回
仙台空港:1回
米子空港:1回
空港へ行った回数はフライト日を除いて16回と過去最低となりました。コロナの影響で遠征が少なくなってしまったことが大きな要因ですが、昨年35回も行っていた地元の出雲ですら半分になってしまいました。便数減少、旅行中止によって春ごろから秋ごろまで完全に心が折れていました。旅行については現在も自粛を続けているのでストレスは限界に達しています。
今年の振り返りをしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dd/e81c8a8a49ff98745881962694ff3634.jpg)
2020年2月8日:出雲空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/68/5cdfca738779ce90cf62d380166d9bb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0a/62e09745bc88dc14caa13511f41d2161.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8a/1610eca242faade2cd4a41b6acc5f3d3.jpg)
2020年の出雲での撮り初めとなったこの日はチャイナエアラインによる台湾チャーター便の運行日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a7/2030e5c4e2ee99dda68fd36ea46bc8be.jpg)
2020年2月11日:出雲空港
東京2020塗装機も今年は頻繁に出雲へやってきていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1d/9891282d8bc047825ab5984849bd88c5.jpg)
2020年2月12日:出雲空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e9/b45221dfff0f5183211556cac2a77c42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/18/34cb15c4a5f5db15b1d4a9ba45313d2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b3/db484c127a20aef285410cf9d77ec8a5.jpg)
この日は遠征出発日で出発前に東京2020塗装機の撮影を出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/84/5a0cdc8653761ae78ddc94a6baeb6e13.jpg)
2020年5月25日:出雲空港
この日は出雲で3か月ぶりの飛行機撮影になりました。便数は4便にまで減少していて全くやる気が無くなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/55/29ef75e71d750642dca578092ba4e1e0.jpg)
2020年6月20日:出雲空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0f/53491eaa5bdcd1fdb5ecd12775496315.jpg)
この日は1ヵ月ぶりの飛行機撮影となりましたが、久しぶりの767-300の飛来にテンションが上がりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/57/4e9588af86f76ffb55d7cb8ea69748ee.jpg)
2020年8月17日:出雲空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/02/5b0e1c8d45c45c2b98dcf25d0101b9c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4b/ffee63fe20fa7ee659c02923efbda965.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f6/76aafc0358f5535fa3173590297eb595.jpg)
この日は767-300が出雲空港へ最後に飛来するという日だったので久しぶりに撮影。この後、頻繁に戻ってきてくれたので出雲の需要の多さに安心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5b/9f13c47ac1cdaa01a85af86327970b14.jpg)
2020年10月31日:出雲空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/82/6711dc650d90e7940e2d3fc6d87c9dac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1b/c1ea18fc00fb81f71461570fc6cac535.jpg)
8月以来の撮影ということでかなり腕がなまっていたので秋口頃は錆落としの為に頻繁に通っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f9/0645e80e5489a3506c1922a7034ce34e.jpg)
2020年11月1日:出雲空港
この日は日本博特別塗装機が飛来するということだったので2日連続での出撃になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/89/007054ee0e3e13e5e629bd4f6c8e5d79.jpg)
2020年11月7日:出雲空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4d/4d04ef69020e05b87391e26e57cb11d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/43/d2f4f3b58757154f72a2918914b90882.jpg)
この日は日本博ジェットの他、「行こうぜ日本! JALアマビエジェット」も飛来してくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/81/a2a28e6ca6218dfb942e6fde57fc6ed8.jpg)
2020年11月11日:出雲空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/38/9dd14b76c57ad0ef2fea11990213a76e.jpg)
2020年11月12日:出雲空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ad/4dd309949e2223e2c25b97b9ebf941c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f9/10210bcbee7b8e324198ad83da04e1da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/30/c1e87d36126a6dcecbdb981f738a0420.jpg)
最近はターミナルと絡めて767を撮るというのが1つのテーマになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/89/9f7c2a8da00fb6d2f55f922c60d6dede.jpg)
2020年11月17日:出雲空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/60/c32c4cd7e54238e4dec43092d7f4e968.jpg)
秋は出雲でいろんなアングルを求めて試行錯誤していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fc/707dcfaafb3bd1247dff77fbaca3493f.jpg)
2020年12月13日:出雲空港
夜勤明けでも積極的に通っていました。ランウェイ25離陸は07離陸より数段難易度が高くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/75/f8e037d0ef656c9345df9429d7d06377.jpg)
2020年12月19日:出雲空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fd/3b46ce1361778716fb8994050e3a5a8a.jpg)
2020年12月25日:出雲空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c8/600f35ff9bef5bb51f928bb77e4aec45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/15/81a02efd5abba1f276592d9abadbdeff.jpg)
クリスマスで撮り納めとしました。
今年はかなり中途半端になってしまったので、出雲空港での撮影まとめのみにしておきます。来年は旅行や遠征が復活できることを願っています。2021年が皆様にとって良き1年となることを心から願っていますm(__)m
それでは皆様、良いお年を(^^♪
空港出撃回数:22回
内訳
出雲空港:16回
新千歳空港:2回
羽田空港:1回
伊丹空港:1回
仙台空港:1回
米子空港:1回
空港へ行った回数はフライト日を除いて16回と過去最低となりました。コロナの影響で遠征が少なくなってしまったことが大きな要因ですが、昨年35回も行っていた地元の出雲ですら半分になってしまいました。便数減少、旅行中止によって春ごろから秋ごろまで完全に心が折れていました。旅行については現在も自粛を続けているのでストレスは限界に達しています。
今年の振り返りをしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dd/e81c8a8a49ff98745881962694ff3634.jpg)
2020年2月8日:出雲空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/68/5cdfca738779ce90cf62d380166d9bb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0a/62e09745bc88dc14caa13511f41d2161.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8a/1610eca242faade2cd4a41b6acc5f3d3.jpg)
2020年の出雲での撮り初めとなったこの日はチャイナエアラインによる台湾チャーター便の運行日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a7/2030e5c4e2ee99dda68fd36ea46bc8be.jpg)
2020年2月11日:出雲空港
東京2020塗装機も今年は頻繁に出雲へやってきていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1d/9891282d8bc047825ab5984849bd88c5.jpg)
2020年2月12日:出雲空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e9/b45221dfff0f5183211556cac2a77c42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/18/34cb15c4a5f5db15b1d4a9ba45313d2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b3/db484c127a20aef285410cf9d77ec8a5.jpg)
この日は遠征出発日で出発前に東京2020塗装機の撮影を出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/84/5a0cdc8653761ae78ddc94a6baeb6e13.jpg)
2020年5月25日:出雲空港
この日は出雲で3か月ぶりの飛行機撮影になりました。便数は4便にまで減少していて全くやる気が無くなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/55/29ef75e71d750642dca578092ba4e1e0.jpg)
2020年6月20日:出雲空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0f/53491eaa5bdcd1fdb5ecd12775496315.jpg)
この日は1ヵ月ぶりの飛行機撮影となりましたが、久しぶりの767-300の飛来にテンションが上がりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/57/4e9588af86f76ffb55d7cb8ea69748ee.jpg)
2020年8月17日:出雲空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/02/5b0e1c8d45c45c2b98dcf25d0101b9c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4b/ffee63fe20fa7ee659c02923efbda965.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f6/76aafc0358f5535fa3173590297eb595.jpg)
この日は767-300が出雲空港へ最後に飛来するという日だったので久しぶりに撮影。この後、頻繁に戻ってきてくれたので出雲の需要の多さに安心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5b/9f13c47ac1cdaa01a85af86327970b14.jpg)
2020年10月31日:出雲空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/82/6711dc650d90e7940e2d3fc6d87c9dac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1b/c1ea18fc00fb81f71461570fc6cac535.jpg)
8月以来の撮影ということでかなり腕がなまっていたので秋口頃は錆落としの為に頻繁に通っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f9/0645e80e5489a3506c1922a7034ce34e.jpg)
2020年11月1日:出雲空港
この日は日本博特別塗装機が飛来するということだったので2日連続での出撃になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/89/007054ee0e3e13e5e629bd4f6c8e5d79.jpg)
2020年11月7日:出雲空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4d/4d04ef69020e05b87391e26e57cb11d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/43/d2f4f3b58757154f72a2918914b90882.jpg)
この日は日本博ジェットの他、「行こうぜ日本! JALアマビエジェット」も飛来してくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/81/a2a28e6ca6218dfb942e6fde57fc6ed8.jpg)
2020年11月11日:出雲空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/38/9dd14b76c57ad0ef2fea11990213a76e.jpg)
2020年11月12日:出雲空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ad/4dd309949e2223e2c25b97b9ebf941c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f9/10210bcbee7b8e324198ad83da04e1da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/30/c1e87d36126a6dcecbdb981f738a0420.jpg)
最近はターミナルと絡めて767を撮るというのが1つのテーマになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/89/9f7c2a8da00fb6d2f55f922c60d6dede.jpg)
2020年11月17日:出雲空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/60/c32c4cd7e54238e4dec43092d7f4e968.jpg)
秋は出雲でいろんなアングルを求めて試行錯誤していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fc/707dcfaafb3bd1247dff77fbaca3493f.jpg)
2020年12月13日:出雲空港
夜勤明けでも積極的に通っていました。ランウェイ25離陸は07離陸より数段難易度が高くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/75/f8e037d0ef656c9345df9429d7d06377.jpg)
2020年12月19日:出雲空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fd/3b46ce1361778716fb8994050e3a5a8a.jpg)
2020年12月25日:出雲空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c8/600f35ff9bef5bb51f928bb77e4aec45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/15/81a02efd5abba1f276592d9abadbdeff.jpg)
クリスマスで撮り納めとしました。
今年はかなり中途半端になってしまったので、出雲空港での撮影まとめのみにしておきます。来年は旅行や遠征が復活できることを願っています。2021年が皆様にとって良き1年となることを心から願っていますm(__)m
それでは皆様、良いお年を(^^♪