新千歳空港編、午後の部です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/db/8df47e0b121aed28cd3f2e514dbbc776.jpg)
ランウェイ19LにJALのトリプルセブンがアプローチしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1d/10f50b629f3371a25aa73f4ccf1105dd.jpg)
最近地方空港にも顔を出しつつある韓国のLCC、チェジュ航空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/14/7e63706cdff2772f4ca01dd9e6b433af.jpg)
チェジュ航空を追いかける存在、エアプサンとティーウェイ航空。共に韓国のLCCです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b0/579c5263746deddd327701ad100dcdf6.jpg)
日本のLCC、バニラエアは白バニラこと2号機のJA02VAです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bb/38751d03d884fd2e97a8b9b7a52a97f9.jpg)
ランウェイ19Lに大物が降りてきました! チャイナエアラインの777-300ERです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4f/7a207086fffa73cf254a2ebd12bbcf92.jpg)
存在感抜群ですが、ジャンボが良かったな(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/15/97965d852d1ab70d37287a8378641f28.jpg)
海南航空は香港航空と同じ塗装です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/02/7f4825a15aaae5477ef9173a3cadf94b.jpg)
AIRDOの737-700、JA08ANは機体の後部に「元気です。北海道」の文字が入れられています。767-300にも同様に描かれているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/13/ef7ac52578cf4085821ec75d0f7df317.jpg)
飛行機コラボ! ANAと吉祥航空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3d/0da0f4607a6528f6a91b5cce4fb8a59c.jpg)
大小ANA。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/57/aadbef2595945fe6447c39c65f5412a5.jpg)
エバー航空は新塗装のA321が出発していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/75/fe6e0cc10b33f550a99bb4605ff1c4c3.jpg)
日本路線唯一? のプロペラ機国際線はオーロラ航空のQ400です。新千歳とユジノサハリンスクを結んでいます。距離的には新千歳~仙台くらいらしいので余裕で飛べますねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9e/a3870ebcd9d4c5db6cfa1dcfc5c5d950.jpg)
アイベックスエアラインズはむすび丸ジェットがやってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8d/922c3c18eaa26ac6a1d78bfb76fc8906.jpg)
意外と遠征先でよく出会います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f0/c703945ba7ee3a9356567cc863229b16.jpg)
FDAは松本からオレンジのJA05FJがやってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/06/590e61aee76b0aae66d37b2dcae2c48f.jpg)
ANAとオーロラのQ400コラボ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d1/5f9ef8258aa76e4bc2a8569ef4bfc2a4.jpg)
FDAのホワイトのJA12FJは山形から!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7a/1fee5ce1dfc16227d838645f6c912094.jpg)
今回の新千歳で撮りたかったエアアジア・ジャパンの最新号機JA03DJがセントレアからやってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/89/812695254ac195aa831cbd3dd6ff1fbd.jpg)
同じく和製LCC、PEACH。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bc/58d4b90207a11f5f4b5a63a5f43ca84d.jpg)
ANAの737-700、JA02ANはデビュー当時、ゴールド塗装のド派手なボディでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/68/4539a3e06a86196890cd9957458f4ecf.jpg)
JAL大物コラボ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a6/823fc40237c847facd0207fefeb64153.jpg)
PEACHとアイベックスの色物コラボ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6d/4d792d880eb18d71785e10b85e10a5e8.jpg)
大韓航空はフラッグシップの1機である777-300ERでの運航。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c2/4d7735d2c67ba25d0a861410622bf139.jpg)
AIRDOのJA613Aが帰ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bf/aafa58191ab930dd7caac18af16258d4.jpg)
ジェットスターとバニラエアのLCCコラボ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/56/86db61028b564efc56db969c7492864e.jpg)
海南航空が出発します。この午後の時間帯は国際線機材も頻繁にやってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/59/3ec1b3b94cb2e7b41367a3d4d7a15201.jpg)
FDAのJA05FJは折り返し松本へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/47/3d95bf8bafd50b134484299b73cb3ecf.jpg)
チャイナエアラインの777-300ERは折り返し台北へ。背後に特急列車が映っています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5b/5a24fb7f5ef2bb8bb2816e23ed319b9b.jpg)
スカイマークとJALのB3コラボ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2d/ff412c5c34368a3b9bfbdd73f050c1f5.jpg)
JALトリプルのアプローチで一旦切ります。
次回も新千歳空港編です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/db/8df47e0b121aed28cd3f2e514dbbc776.jpg)
ランウェイ19LにJALのトリプルセブンがアプローチしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1d/10f50b629f3371a25aa73f4ccf1105dd.jpg)
最近地方空港にも顔を出しつつある韓国のLCC、チェジュ航空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/14/7e63706cdff2772f4ca01dd9e6b433af.jpg)
チェジュ航空を追いかける存在、エアプサンとティーウェイ航空。共に韓国のLCCです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b0/579c5263746deddd327701ad100dcdf6.jpg)
日本のLCC、バニラエアは白バニラこと2号機のJA02VAです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bb/38751d03d884fd2e97a8b9b7a52a97f9.jpg)
ランウェイ19Lに大物が降りてきました! チャイナエアラインの777-300ERです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4f/7a207086fffa73cf254a2ebd12bbcf92.jpg)
存在感抜群ですが、ジャンボが良かったな(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/15/97965d852d1ab70d37287a8378641f28.jpg)
海南航空は香港航空と同じ塗装です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/02/7f4825a15aaae5477ef9173a3cadf94b.jpg)
AIRDOの737-700、JA08ANは機体の後部に「元気です。北海道」の文字が入れられています。767-300にも同様に描かれているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/13/ef7ac52578cf4085821ec75d0f7df317.jpg)
飛行機コラボ! ANAと吉祥航空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3d/0da0f4607a6528f6a91b5cce4fb8a59c.jpg)
大小ANA。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/57/aadbef2595945fe6447c39c65f5412a5.jpg)
エバー航空は新塗装のA321が出発していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/75/fe6e0cc10b33f550a99bb4605ff1c4c3.jpg)
日本路線唯一? のプロペラ機国際線はオーロラ航空のQ400です。新千歳とユジノサハリンスクを結んでいます。距離的には新千歳~仙台くらいらしいので余裕で飛べますねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9e/a3870ebcd9d4c5db6cfa1dcfc5c5d950.jpg)
アイベックスエアラインズはむすび丸ジェットがやってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8d/922c3c18eaa26ac6a1d78bfb76fc8906.jpg)
意外と遠征先でよく出会います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f0/c703945ba7ee3a9356567cc863229b16.jpg)
FDAは松本からオレンジのJA05FJがやってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/06/590e61aee76b0aae66d37b2dcae2c48f.jpg)
ANAとオーロラのQ400コラボ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d1/5f9ef8258aa76e4bc2a8569ef4bfc2a4.jpg)
FDAのホワイトのJA12FJは山形から!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7a/1fee5ce1dfc16227d838645f6c912094.jpg)
今回の新千歳で撮りたかったエアアジア・ジャパンの最新号機JA03DJがセントレアからやってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/89/812695254ac195aa831cbd3dd6ff1fbd.jpg)
同じく和製LCC、PEACH。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bc/58d4b90207a11f5f4b5a63a5f43ca84d.jpg)
ANAの737-700、JA02ANはデビュー当時、ゴールド塗装のド派手なボディでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/68/4539a3e06a86196890cd9957458f4ecf.jpg)
JAL大物コラボ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a6/823fc40237c847facd0207fefeb64153.jpg)
PEACHとアイベックスの色物コラボ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6d/4d792d880eb18d71785e10b85e10a5e8.jpg)
大韓航空はフラッグシップの1機である777-300ERでの運航。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c2/4d7735d2c67ba25d0a861410622bf139.jpg)
AIRDOのJA613Aが帰ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bf/aafa58191ab930dd7caac18af16258d4.jpg)
ジェットスターとバニラエアのLCCコラボ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/56/86db61028b564efc56db969c7492864e.jpg)
海南航空が出発します。この午後の時間帯は国際線機材も頻繁にやってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/59/3ec1b3b94cb2e7b41367a3d4d7a15201.jpg)
FDAのJA05FJは折り返し松本へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/47/3d95bf8bafd50b134484299b73cb3ecf.jpg)
チャイナエアラインの777-300ERは折り返し台北へ。背後に特急列車が映っています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5b/5a24fb7f5ef2bb8bb2816e23ed319b9b.jpg)
スカイマークとJALのB3コラボ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2d/ff412c5c34368a3b9bfbdd73f050c1f5.jpg)
JALトリプルのアプローチで一旦切ります。
次回も新千歳空港編です!
お久しぶりです。
オーロラのQ400「RA-67255」は元ANAの機体ですね。
高知空港で胴体着陸した機体です。
後ろのQ400とは久々の再会といった感じでしょうか。
RA-67252ですね。
元JA849Aです。
何気なく撮ったANAとオーロラのQ400コラボ、当機達は久しぶりの再会でしたね(^^♪
日本の空で活躍した飛行機たちが海外に行っても活躍していると感慨深いものです。いつの日かジャンボ機とも会いたいものです(^^♪