NAOの乗り物探訪日記

飛行機好きの若僧です。島根県の出雲縁結び空港がベースです。鉄道や高速バスも好きです。良かったら見てください!

2020年5月25日:出雲空港(希望をもって)

2020-06-30 04:20:29 | 出雲縁結び空港
山陰本線の撮影後、久しぶりに出雲空港へ行ってみました。


とりあえず宍道湖堤防へ。今でこそ羽田便は1日3往復まで回復し、FDAも名古屋、仙台、静岡便を復活させましたが、この時は羽田、伊丹、福岡、隠岐線が各1往復ずつしか運航していませんでした。


まずは福岡行きJAC3550便です。ATR42はコウノトリ塗装のJA05JCです。






テイクオフ。どことなく寂しげな後ろ姿です…。


続いては羽田からのJAL279便です。


J-AIRのE190です。


東京便もウイルス蔓延の影響で搭乗客はほとんどおらず、737や767では供給過多になってしまうのでE190での運航になってしまいました。こういう時限定なのでレアではありますが、こんなにも歓迎できないレア運用は無いですw


トボトボとエプロンへ。


離陸はランウェイ07エンドで。


乗客も少なく風も強いのであっという間にエアボーン。




ちょっと迫力に欠ける離陸でした。

まだまだ予断を許さない状況ですが、県外の移動自粛は解除になったので少しずつでも本来の姿を戻していってほしいです。

2020年5月24日:乃木駅(地元で撮り鉄)

2020-06-28 04:08:49 | 鉄道
5月24日は仕事明けで自宅から最寄りのJR乃木駅へ。


簡単な装備でホームへやってきました。乃木駅は相対式2面2線のホームで全ての快速列車が停車します。駅周辺には住宅街の他、高校が5カ所あり朝夕は通学の学生でにぎわっています。


早速やってきたのは岡山行き特急やくも30号。待ち合わせの為、乃木駅に停車します。


出雲市行き特急やくも19号と並びました。国鉄型最後の特急列車、381系が並ぶのも山陰本線の魅力の一つです。


やくも19号は出雲市へ向けて走り出していきました。乃木駅の西側は大きくカーブしておりなかなか良い写真が撮れます。


山陰本線の主力列車、126系と山陽本線の主力列車、115系が並びます。


そしてお目当ての東京行きサンライズ出雲が入線してきました。


こちらも待ち合わせの為、停車します。


反対側からやってきたのは187系、特急スーパーまつかぜ9号でした。山陰本線のスピードアップに一役買ったJR西日本が誇るディーゼル特急列車です!


サンライズ出雲は静かに東京へ向けて発車していきました。これにて撤収。翌日も撮影します。


翌日は朝からちょっとお出かけ。JR来待駅とJR宍道駅の間に位置する撮影ポイントで撮ります。まずは126系で練習。


そして、本番。東京からのサンライズ出雲です。


なかなか迫力ある写真が撮れます!


285系は登場から20年以上経っていますが、いまだに人気もカッコよさも色褪せません。地元で自慢の列車です! 早く乗りに行きたいです!


そして後続でやってきた特急やくも1号。


車体を大きく傾けて走る振り子式車両です! この振り子性能が381系の一番の自慢です。急カーブの続くJR伯備線で真の力を発揮します。伯備線で撮ってみたいです。

285系サンライズ出雲は分かりませんが381系やくもは2022年ごろから置き換えが始まるので撮れるうちに撮っておきたいです! この後も別の撮影へ。

激走! サンライズ出雲!

2020-06-24 22:09:44 | 鉄道
私の地元を走っているJR山陰本線は総距離が日本一長く、偉大なるローカル線と言われていますが、走っている列車が魅力的な路線でもあります。今回はその中でも看板列車であり現役唯一の寝台列車、サンライズ出雲を載せていきます。日付と場所と行先を一緒に紹介します。


2020.5.24 乃木駅 東京行き①


2020.5.24 乃木駅 東京行き②


2020.5.25 来待~宍道 出雲市行き①


2020.5.25 来待~宍道 出雲市行き②


2020.5.25 来待~宍道 出雲市行き③


2020.6.5 来待駅 出雲市行き①


2020.6.5 来待駅 出雲市行き②


2020.6.5 来待~玉造温泉 東京行き①


2020.6.5 来待~玉造温泉 東京行き②


2020.6.10 乃木~玉造温泉 出雲市行き①


2020.6.10 乃木~玉造温泉 出雲市行き②


2020.6.10 玉造温泉~乃木 東京行き①


2020.6.10 玉造温泉~乃木 東京行き②


2020.6.10 乃木駅 東京行き①


2020.6.10 乃木駅 東京行き②

今回は5月~6月の間に撮影していたサンライズ出雲を紹介しましたが、まだまだ撮り貯めていこうと思うのでこれからも掲載する予定です。山陰本線はお手軽に撮影しようと思ったらJR来待駅周辺が撮りやすかったです。後半の4枚は自宅から撮影したものなのであまり言及はしませんが、サンライズが毎日見れるのは私的に地元の1番の魅力だと思ってますw 各撮影日、他にも山陰本線の列車たちを撮影しているので順番に掲載していきます! 今回はサンライズ出雲をダイジェスト版でお送りしました!

2020年4月2日:米子空港(飛行機と大山)

2020-06-23 20:26:00 | 米子鬼太郎空港
今回から4月~6月の間に撮り貯めていた写真をアップしていきます。まずは4月2日の米子空港編です。実は4月の最後にANA修行の一環で羽田へ行く計画を立てていましたが、ウイルス蔓延の影響を受けてキャンセルしました。ですが、復路便が便変更になってしまい、キャンセルしようにも差額の支払い手続きがあり、空港のカウンターでしか受け付けられないということだったので渋々米子空港のカウンターへ向かうことにしました。


何はともあれ無事にキャンセルしてもらえました。空港内は旅客はおろかスタッフの人数もまばらでした。ソーシャルディスタンスを保つとかいうレベルではなく、嫌でも人と接触しない環境だったので大丈夫だろうという判断で展望デッキで少し撮影していくことにしました。早速、航空自衛隊のC-2輸送機が出てきました。自衛隊は普段通り訓練を行っているようです。


この日は天気も良かったので大山が良く見えていました。早速C-2と絡んでくれました!




短い滑走距離でテイクオフ!


陸上自衛隊のCH-47Jチヌークも訓練へ。


そして、お目当ての羽田からのANA1087便がやってきました。


大山とのショットは雲が…。


A321neoです。


米子空港のターミナルはランウェイ25エンド付近にあるのでタキシングして来るまで時間がかかります。


カッコイイですね(^^♪


スポットイン。


航空自衛隊のT-400も訓練に向かうようです。


大山ショット! ちょっと小さいかな(^-^;


2機連なってタキシングしてきました。




滑走路を挟んで反対側には引退したYS-11が展示されています。


もう1機出てきてT-400×3機と大山!


滑走路のラインがレフ板代わりになり美白ですw


A321neoは折り返しANA1088便として羽田へ向かいます。


T-400がもう1機出てきました。浜松への移動が予定されているので米子で見るT-400も残りわずかです。


C-2が降りてきました。


A321neoがタキシング開始。


望遠レンズで寄ってみました!




大山ショット!


離陸していきました!


T-400がもう1機出発。


米子空港は展望デッキからJR境線が良く見えます。やってきた鬼太郎列車を撮影して終了。

米子空港発着便はコロナウイルスの影響で現在は1日1往復しか運航されていないので早く日常が戻ってほしいです。

ブログタイトル変更のお知らせ

2020-06-22 19:59:47 | 写真
こんにちは。管理人のNAOです。もうサブタイトルにも出ていますが、本ブログのタイトルを「NAOの飛行機写真日記」から「NAOの乗り物探訪日記」に変更しました。

これまで乗り物での移動は飛行機が中心でしたが、自粛期間中に様々な方のブログや動画を拝見しているうちに鉄道での移動や高速バスでの移動にも興味を持ち始め、本格的に旅行再開するようになったら鉄道や高速バスでの移動、また、撮影も本格的に始めようと思っているのです。なのでこれからは飛行機のみでなくいろいろな乗り物を乗り比べしながらその乗り物の魅力を発見していこうと思い、乗り物探訪記という名前にしました。ただ、今まで通り飛行機が中心のブログであることには変わりはないのでその辺はご心配なく(^^♪


この写真を覚えておられるでしょうか? 本ブログの一番最初の自己紹介記事に掲載したJALの767-300です。私は数ある乗り物の中でもB767-300が一番好きです! これはこれからも変わることはないでしょう。今回の記事に何を掲載しようかなと考え、見るに堪えない写真ですが、再スタートという意味も込めてこのブログの原点でもあるこの写真を選ばせていただきました。飛行機にはまず767に乗りに行きたいですw

というわけで、「NAOの飛行機写真日記」改め、「NAOの乗り物探訪日記」をこれからもよろしくお願いいたします(^^♪