![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bc/96aeb76566e98d12fea770bb01fb314b.jpg)
福岡空港国内線ターミナルへ戻ってきました。ゆったりしたいのもありましたが、スマホを忘れていたのでバスの時刻が分からず余裕をもって行動しなくてはならなかったのです(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/10/98076cdf6d725b76a5c876bdf863b245.jpg)
福岡空港は大規模な改修工事中ですが、一部はリニューアルオープンしていてとってもきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7e/d6eb5b92452c20e02d8d42c0fcc24ac5.jpg)
お昼ごはんにラーメン滑走路というラーメン店が軒を連ねる通路にあるラーメン屋に入りました。福岡といえばとんこつラーメンが有名ですが、看板の引きのある写真につられて北海道の味噌ラーメンをいただきました(^-^; 朝ごはんを抜いていたのもありましたが、めっちゃ美味しかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/37/7d7bb246dd5d58fa37458d1e2e8df986.jpg)
搭乗手続きを済ませてやることもなく暇だったので展望デッキで撮影。タイ国際航空のA330は折り返しバンコクへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/19/011660ff6830c4ebf076ccdc33ada4e8.jpg)
オリエンタルエアブリッジのDHC-8-Q200が降りてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b5/6dd7801bd0cc18df4c1a75f6503997ee.jpg)
JALの737-800は福岡では存在感が薄いですが、新千歳線で存在感を放っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0a/64a517ed0f7f250f187207793e220e9f.jpg)
J-AIRのE170も福岡に多数就航していて頻繁に目にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bc/bfc9da5951499960cf97e891941e9ca3.jpg)
737-500のスーパードルフィン。退役前に1回乗ってみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b6/9b70df1bd060ad857c8fdb8df778267d.jpg)
出雲でお馴染みのFDAの2号機。FDAは山形空港で離陸滑走中に滑走路から逸脱する重大インシデントを起こしてしまいました。緑の11号機でしたが、早く原因を究明して元気に飛び回ってほしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7f/3c3236f5fe44bce38d3ba0eda8c30590.jpg)
PEACHは成田、関西、札幌、那覇線に就航しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/62/5d019beb148041e7156c20daf112d614.jpg)
エバー航空のA330は福岡ではお馴染みのバットバツ丸塗装。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7a/6f67431b0381d7826585b252c96c471a.jpg)
サーブ340Bは出雲からのJAC3550便です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/be/7241d7878e1537a7103635445ab8a3d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bb/e3cf5696352b78b13f7f1257fe37c430.jpg)
展望デッキのアングルはランウェイ16エンド側しか見れませんが、リニューアルされたら全体が見渡せる広い環境になるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b2/02a62e69569ff753e69527725d3d076a.jpg)
JALの777-200はワンワールドのJA771Jがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d9/d0d4bba4e2d769fa59645d4a14249a98.jpg)
PEACHと並んでも存在感抜群です(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8b/fabc32fb87481d271a54ff57cf95dee2.jpg)
エアプサンは福岡でお馴染みのシャークレット装備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/21/d7d9822278f90a1242ed644caffd8181.jpg)
出発するスカイマークと到着してきたアイベックスエアラインズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a6/b431249f68853b4303282fc8587256a9.jpg)
スカイマークとFDA2号機は同時プッシュバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d3/f53ccf0281b3cfdaefa0bb9cfff976ee.jpg)
ANAのC-3POジェットがやってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/25/9738bec972944f4d68627711b9061ce2.jpg)
先程降りてきたJTA機がタキシングしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0a/eb65a865ef7f674a8f91a8750fb77c1f.jpg)
ANAの787は機首の787ロゴの入った機体が激減しています。早めに撮っておかないと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/37/6b8b98c655033e09b31c65d7a58e769c.jpg)
C-3POはワンワールドの隣に入りました。空港で一際目を引くコンビですねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6a/d4ee858ba33ff339ee11b98b4746b0c4.jpg)
FDA2号機の出発を見届けて展望デッキからは撤収。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d4/c040b5e6f3dd848b20f3b7ecc03a11f6.jpg)
出発まで1時間。保安検査を受けて向かったのはJALサクララウンジ。今回は普通席利用ですが、昨年末にJALサファイア会員になっていたのでこれからは普通席でもサクララウンジを使えます(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c4/9cbb63a9784df8faa1494a54eb5c0e0c.jpg)
空港を見渡せる最高のロケーションです(^^♪ 人も少なかったのでゆったり出来ました(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/85/a3a1396c0df7710d1d3e946b7c00d440.jpg)
737-500のスーパードルフィンが出発していったところでラウンジを退出して搭乗口に向かいました。
次回はJAC3555便で出雲へ帰ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます