今回はT1で雨の中、夜撮です。

相変わらず雨が降りしきっていて撮りづらいですが、雨の夜撮は反射でこういう絵が撮れるのが魅力ですね(^^♪

シャッタースピードがかなりスローなのでタキシングですら昼に比べて格段に難しいです。

スローシャッターならアンコリライトを狙いやすいですね。

ANAテクニカルトレーニングの737-500がトーイングされてきました! ようやく近くで撮影出来ました(^^♪

福岡から嵐ジェットがやってきました!

スポットイン。到着時刻は17時台なのですが、平日にもかかわらず周りは嵐ジェット狙いの嵐女子が沢山いました。嵐女子の熱量スゲーな(^-^;

737-800。かなりブレました(^-^;

特別マーキングの無いA350がやってきました!

昨年末の羽田遠征でデリバリーフライトに立ち会ったJA05XJでした! 特別マーキングが無いだけで印象が変わりますね。これからはこのノーマル塗装が増えてきます。沢山の787ロゴ機の中に1機だけ通常塗装がいた数年前のANAの787-8みたいになりそうですねw

東京2020塗装の767-300が出発。

伊丹へ向けて出発していきました。ここで国際線ターミナルへ移動します。
今回は久しぶりに羽田でオールナイトです! 深夜の国際線を堪能します!

相変わらず雨が降りしきっていて撮りづらいですが、雨の夜撮は反射でこういう絵が撮れるのが魅力ですね(^^♪

シャッタースピードがかなりスローなのでタキシングですら昼に比べて格段に難しいです。

スローシャッターならアンコリライトを狙いやすいですね。

ANAテクニカルトレーニングの737-500がトーイングされてきました! ようやく近くで撮影出来ました(^^♪

福岡から嵐ジェットがやってきました!

スポットイン。到着時刻は17時台なのですが、平日にもかかわらず周りは嵐ジェット狙いの嵐女子が沢山いました。嵐女子の熱量スゲーな(^-^;

737-800。かなりブレました(^-^;

特別マーキングの無いA350がやってきました!

昨年末の羽田遠征でデリバリーフライトに立ち会ったJA05XJでした! 特別マーキングが無いだけで印象が変わりますね。これからはこのノーマル塗装が増えてきます。沢山の787ロゴ機の中に1機だけ通常塗装がいた数年前のANAの787-8みたいになりそうですねw

東京2020塗装の767-300が出発。

伊丹へ向けて出発していきました。ここで国際線ターミナルへ移動します。
今回は久しぶりに羽田でオールナイトです! 深夜の国際線を堪能します!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます