JAL520便で羽田空港に着いた後は、すぐさま国際線ターミナルへ。

国際線ターミナルへやってきました。夜でもにぎやかですね。

展望デッキへ。ANAの787がずらりと並んでいます。実は今回、ホテルの予約を取っていません。羽田空港国際線ターミナルの展望デッキは日本で唯一24時間解放されています。今回は羽田空港国際線ターミナルでオールナイトしようと思います(^-^;

まずはオールナイトのお供を。国際線ターミナルで販売されているずんだシェイクです。とても気になっていて今回、飲んでみたかった逸品です。一口飲んだ瞬間ずんだの香りが口に広がりとても美味しかったです(^^♪ お気に入りになりました。

飛行機見ながら飲むずんだシェイクは最高です(^^♪

さて、飛行機撮影モードです。JALの777-300ER、JA739Jは本日のフライトが終了したようでオープンスポットに向かいました。

流し撮りは難しいですが、タキシング中の機体はそれなりに撮れます。7D MARKⅡの性能に助けられています(^-^;

ANAの787-9はここ最近、国際線で一気に増殖してきましたね。

国内線はほとんどフライトが終了したようで多くの機体がスポットで羽を休めています。

JALトリプルがアンコリ光らせて出発。

ANAスターウォーズのBB-8ジェットがやってきました!

夜の空港はなんといってもアンコリライトですね! 787はライトがLED化されているのでヒットしやすいですが、トリプルはタイミングが難しい(^-^;

そして、オールナイトしてまで撮影したかった機体がトーイングされてきました!

カンタス航空の747-400ERです! シドニー線に投入されていますが、早朝に到着してきて、深夜の出発のため、なかなか撮れないのですよね。

カンタスジャンボもアンコリライトがLED化されているので比較的ヒットしやすかったです。

114番スポットにトーイングされてきました。


オープンスポットに駐機していたANAの787-9。JA888Aのぞろ目です。

シンガポール航空は白いスターアライアンス塗装、通称「白アラ」がやってきました! 収穫が多いです(^^♪




カンタスジャンボの出発時刻がやってきました!


この機体の出発は夜遅くにも関わらず多くのスポッターが見学していました。

タキシングしていきました。

カンタスジャンボ最高にカッコイイです! あと2年で引退してしまうのがもったいないです。この機体を撮影出来ただけでもオールナイトしてよかったです(^^♪

そして、お目当ての機体がもう1機。

カタール航空のA350-900です! カタール航空は羽田か成田じゃないと見れないし、A350は羽田でしかお目に掛かれないので今回、どうしても撮っておきたかった機体です。


シンガポールの白アラが出発。

キャセイパシフィックは777-300。

BB-8ジェットがプッシュバック。

アンコリヒット!

ANA106便としてロサンゼルスへ出発していきました。

タイ国際航空もこの時間はA350-900で来ています。もちろん初撮影!

バンコクへ向かいました。

同時にカタール航空がプッシュバック。



タキシング開始。

ANAの777-300ERが後を追いかけます。

一通り撮ったら、いったん休憩。少ししてからデッキに出てみたらPEACHのA320が2機駐機していました。国内LCCで唯一羽田に就航しているPEACHですが、深夜早朝枠を使って、ソウル線と台北線を運航しています。

閑散とした国際線ターミナルもこの時間ならではですね。意外と人が多いですが(^-^; みんな早朝の国際線出発客でしょうか? ベンチはほぼ満席です。

私も空いたベンチで少し仮眠を取りました。目を覚ましたら夜が明けていました。

まだこれから動き出す羽田空港です。忙しい羽田空港もこの時間が一番静かでしょうか?

まだ多くの機体がオープンスポットで寝ています。

到着便はフィリピン航空のA340-300です! カンタスジャンボは到着が遅れていて国際線ターミナル滞在中に撮れませんでした。明るい時に撮りたかった(T_T)


まあ、4発のA340が見れただけでも良しとしましょう。

少しずつ到着機がやってきました。

キャセイドラゴン航空は旧塗装。

ANAは787-8と。

787-9もやってきました。すっかり国際線の主力機種ですね。これで国際線ターミナルは撤収します。あとは国内線第1ターミナルでゆっくりします。
次回は最終回、JAL277便搭乗記です。

国際線ターミナルへやってきました。夜でもにぎやかですね。

展望デッキへ。ANAの787がずらりと並んでいます。実は今回、ホテルの予約を取っていません。羽田空港国際線ターミナルの展望デッキは日本で唯一24時間解放されています。今回は羽田空港国際線ターミナルでオールナイトしようと思います(^-^;

まずはオールナイトのお供を。国際線ターミナルで販売されているずんだシェイクです。とても気になっていて今回、飲んでみたかった逸品です。一口飲んだ瞬間ずんだの香りが口に広がりとても美味しかったです(^^♪ お気に入りになりました。

飛行機見ながら飲むずんだシェイクは最高です(^^♪

さて、飛行機撮影モードです。JALの777-300ER、JA739Jは本日のフライトが終了したようでオープンスポットに向かいました。

流し撮りは難しいですが、タキシング中の機体はそれなりに撮れます。7D MARKⅡの性能に助けられています(^-^;

ANAの787-9はここ最近、国際線で一気に増殖してきましたね。

国内線はほとんどフライトが終了したようで多くの機体がスポットで羽を休めています。

JALトリプルがアンコリ光らせて出発。

ANAスターウォーズのBB-8ジェットがやってきました!

夜の空港はなんといってもアンコリライトですね! 787はライトがLED化されているのでヒットしやすいですが、トリプルはタイミングが難しい(^-^;

そして、オールナイトしてまで撮影したかった機体がトーイングされてきました!

カンタス航空の747-400ERです! シドニー線に投入されていますが、早朝に到着してきて、深夜の出発のため、なかなか撮れないのですよね。

カンタスジャンボもアンコリライトがLED化されているので比較的ヒットしやすかったです。

114番スポットにトーイングされてきました。


オープンスポットに駐機していたANAの787-9。JA888Aのぞろ目です。

シンガポール航空は白いスターアライアンス塗装、通称「白アラ」がやってきました! 収穫が多いです(^^♪




カンタスジャンボの出発時刻がやってきました!


この機体の出発は夜遅くにも関わらず多くのスポッターが見学していました。

タキシングしていきました。

カンタスジャンボ最高にカッコイイです! あと2年で引退してしまうのがもったいないです。この機体を撮影出来ただけでもオールナイトしてよかったです(^^♪

そして、お目当ての機体がもう1機。

カタール航空のA350-900です! カタール航空は羽田か成田じゃないと見れないし、A350は羽田でしかお目に掛かれないので今回、どうしても撮っておきたかった機体です。


シンガポールの白アラが出発。

キャセイパシフィックは777-300。

BB-8ジェットがプッシュバック。

アンコリヒット!

ANA106便としてロサンゼルスへ出発していきました。

タイ国際航空もこの時間はA350-900で来ています。もちろん初撮影!

バンコクへ向かいました。

同時にカタール航空がプッシュバック。



タキシング開始。

ANAの777-300ERが後を追いかけます。

一通り撮ったら、いったん休憩。少ししてからデッキに出てみたらPEACHのA320が2機駐機していました。国内LCCで唯一羽田に就航しているPEACHですが、深夜早朝枠を使って、ソウル線と台北線を運航しています。

閑散とした国際線ターミナルもこの時間ならではですね。意外と人が多いですが(^-^; みんな早朝の国際線出発客でしょうか? ベンチはほぼ満席です。

私も空いたベンチで少し仮眠を取りました。目を覚ましたら夜が明けていました。

まだこれから動き出す羽田空港です。忙しい羽田空港もこの時間が一番静かでしょうか?

まだ多くの機体がオープンスポットで寝ています。

到着便はフィリピン航空のA340-300です! カンタスジャンボは到着が遅れていて国際線ターミナル滞在中に撮れませんでした。明るい時に撮りたかった(T_T)


まあ、4発のA340が見れただけでも良しとしましょう。

少しずつ到着機がやってきました。

キャセイドラゴン航空は旧塗装。

ANAは787-8と。

787-9もやってきました。すっかり国際線の主力機種ですね。これで国際線ターミナルは撤収します。あとは国内線第1ターミナルでゆっくりします。
次回は最終回、JAL277便搭乗記です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます