新千歳空港編続きです。

上海吉祥航空が出発します。米子~上海線にも就航していますが、コロナウイルスの影響で2か月で運休となってしまいました。

引き続きランウェイ19運用中なので雪レフの着陸機が沢山撮れます(^^♪

大韓航空は前日に引き続きA330-200。

ここで新千歳で撮りたかった機体がやってきました! ANAの737-500です。前日私が乗ってきた仙台からのANA1227便です。

是非雪レフで撮りたかったので撮れて満足(^^♪

タキシングしてきました。機首のステッカーとエンジンのドルフィン君もバッチリ! このJA307Kのドルフィン君はサンゴや海藻の花束を持っています。

スポットへ。

AIRDOの767-300がやってきました。

ANAの787-8は伊丹から。

787ロゴ機として最後の方まで残っていたJA817Aです。

何だか派手なプライベートジェット機がやってきました。

FDAホワイトは山形へ。

スクートの787-8がやってきました! ド派手な塗装が雪レフでさらにくっきりと!

突如出てきた大きなくちばし!

新千歳では初撮影のノックスクート! コールサインは「ビッグバード」。文字通り巨大な鳥ですね(^^♪

JALトリプルは元レインボーセブンのJA8979。

オープンスポットでお昼寝中だったスターアライアンスカラーの777-200がトーイングされてきました。

エバー航空のA330は折り返し台北へ。

ANAのQ400は東北から道内路線に幅広く飛んでいます。

AIRDOの767-300が出発。西日が差してきました!

西日に照らされるキャセイトリプル! キャセイパシフィックはこの旧塗装の方がカッコイイです。

先程のプライベートジェットが出発。プライベートエアというところの機体だそうです。

西日と雪レフ!

スプリングジャパンはお気に入りです(^^♪


ジェットスターは流しで!

スプリングジャパンのグリーンは夕陽に映えますね(^^♪

ANAの737-500が出発します。

夕陽に照らされます! 737-500の新千歳での撮影は最後だと思われるので晴れてくれて良かったです(^^♪

ワンワールド塗装のJALトリプルがやってきました! 陽が沈んでいくのでシャッタースピードがどんどん稼げなくなってきました。必然的に流しに。

大韓航空のA330がソウルへ戻ります。

ANAの777-300を撮影してガラスエリアでの撮影は終了。今夜の宿は新千歳空港内のエアターミナルホテルを予約していたのでホテルへ向かいます。

もちろんホテルの部屋からも飛行機の見学ができます。

夜はアンコリライトの撮影が楽しみです(^^♪



何とか撮影成功しました! 夜撮は難しいです(^-^;

JALの東京行き最終便が出発。グラウンドさんお疲れ様です(^^♪

そして目の前のスポットにJ-AIRのE170が入ってきました。今夜は新千歳ステイです。1日お疲れ様でした(^^♪ 私も空港内の温泉に入ったり、おいしいもの食べまくったりと大満足で床に就きました。翌朝のフライトに備えます。
翌日も朝からある機体の撮影をガラスエリアで行います。

上海吉祥航空が出発します。米子~上海線にも就航していますが、コロナウイルスの影響で2か月で運休となってしまいました。

引き続きランウェイ19運用中なので雪レフの着陸機が沢山撮れます(^^♪

大韓航空は前日に引き続きA330-200。

ここで新千歳で撮りたかった機体がやってきました! ANAの737-500です。前日私が乗ってきた仙台からのANA1227便です。

是非雪レフで撮りたかったので撮れて満足(^^♪

タキシングしてきました。機首のステッカーとエンジンのドルフィン君もバッチリ! このJA307Kのドルフィン君はサンゴや海藻の花束を持っています。

スポットへ。

AIRDOの767-300がやってきました。

ANAの787-8は伊丹から。

787ロゴ機として最後の方まで残っていたJA817Aです。

何だか派手なプライベートジェット機がやってきました。

FDAホワイトは山形へ。

スクートの787-8がやってきました! ド派手な塗装が雪レフでさらにくっきりと!

突如出てきた大きなくちばし!

新千歳では初撮影のノックスクート! コールサインは「ビッグバード」。文字通り巨大な鳥ですね(^^♪

JALトリプルは元レインボーセブンのJA8979。

オープンスポットでお昼寝中だったスターアライアンスカラーの777-200がトーイングされてきました。

エバー航空のA330は折り返し台北へ。

ANAのQ400は東北から道内路線に幅広く飛んでいます。

AIRDOの767-300が出発。西日が差してきました!

西日に照らされるキャセイトリプル! キャセイパシフィックはこの旧塗装の方がカッコイイです。

先程のプライベートジェットが出発。プライベートエアというところの機体だそうです。

西日と雪レフ!

スプリングジャパンはお気に入りです(^^♪


ジェットスターは流しで!

スプリングジャパンのグリーンは夕陽に映えますね(^^♪

ANAの737-500が出発します。

夕陽に照らされます! 737-500の新千歳での撮影は最後だと思われるので晴れてくれて良かったです(^^♪

ワンワールド塗装のJALトリプルがやってきました! 陽が沈んでいくのでシャッタースピードがどんどん稼げなくなってきました。必然的に流しに。

大韓航空のA330がソウルへ戻ります。

ANAの777-300を撮影してガラスエリアでの撮影は終了。今夜の宿は新千歳空港内のエアターミナルホテルを予約していたのでホテルへ向かいます。

もちろんホテルの部屋からも飛行機の見学ができます。

夜はアンコリライトの撮影が楽しみです(^^♪



何とか撮影成功しました! 夜撮は難しいです(^-^;

JALの東京行き最終便が出発。グラウンドさんお疲れ様です(^^♪

そして目の前のスポットにJ-AIRのE170が入ってきました。今夜は新千歳ステイです。1日お疲れ様でした(^^♪ 私も空港内の温泉に入ったり、おいしいもの食べまくったりと大満足で床に就きました。翌朝のフライトに備えます。
翌日も朝からある機体の撮影をガラスエリアで行います。