人生の午後は~軽やかに!

「人生の午後」は~
楽しく、穏やかに、軽やかに!

お母さん!一緒に行こうよ!お料理教室~その2

2012年07月02日 | 家族

 

今回も次女に誘われて・・・・参加してきました。

今日のテ-マ料理は・・

「真鯛のポワレ・・南仏風~」

 

先生はフランス料理店 asileのシェフ・・・・

 

http://asile-zushi.com/

 

いやはや~ メル母さん~何年主婦 やってるの?

って・・

聞こえてきそう~

今回も

まだまだ学ぶところがいっぱいの楽しい~お料理教室でした。

 

 

  

「今日は夕飯パスです!」とメル父さんからメ-ルが入ると・・

「やったあ了解!ラッキ-

悪びれずに返信するメル母さんっ!

毎日の事に・・

「あぁ、面倒くさい。しなくていいなら、どんなに楽かしら!」

こんな愚痴も時々・・出ます。

 

禅「心の大そうじ」・・・・枡野俊明著 

中に・・

料理とは・・

 

「真心を馳走す」

 

自分のありったけの真心で料理を作り、

料理に込められたその真心を相手に振る舞うもの。

 

と書かれていました。

毎日することだからこそ「真心」を込める。

 

わかっているんですけどぉ~

いやあ~

わかっていないでしょ

 

今日から改め・・・・真心を込めてお料理しましょ

いつまで・・続くかっ!メル母さんっ!・・笑

  

 

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 逗子情報へ ←応援クリックして頂けると嬉しいです!
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨットへ  こちらもっ!
にほんブログ村