人生の午後は~軽やかに!

「人生の午後」は~
楽しく、穏やかに、軽やかに!

「弧」から「絆」へ!

2013年12月12日 | リ-ス

 

昨夜は~

メル父さんの高校の同級生たちが~「リ-ス」展へ

とても~

楽しい時間を過ごしました

 

 

メル父さんの高校時代は~はるか昔~

もうかれこれ~ウン十年前!笑

みんな元気で・・・友情は今でも続いていますぅ~

 

最近は・・・もっぱら 妻たちも同伴で

 

大人になって・・・

人生の後半を

夫婦単位で遊べる時間を持てることは~あ・り・が・た・い 

そう~

思うメル母さんですぅ~

 

 

今朝の「天声人語」から~

 

いま、「孤」という字が社会にのさばる。

むろん家族にも地域にも、煩わしいさや重荷はある。

それを嫌って、

つながりを断ち切る方向にアクセルを踏みすぎて来なかったか?

 

確かに!

 

 

時計の振り子は~必ず~左にふれた後は右に戻ります。

だから

今~

また

「絆」という語が

 

叫ばれているのかもしれませんね。

 

「弧」から「絆」へ

 

これからも

人とつながっていく・・・「努力」を続けていきたい!

 

 

細く、長くです

 

                                         寂しがりやのメル母さんより~

 

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨットへ応援クリックいつもありがとうございます!
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 逗子情報へ感謝です!
にほんブログ村