人生の午後は~軽やかに!

「人生の午後」は~
楽しく、穏やかに、軽やかに!

奥さんを大切にしましょうね♪

2013年12月19日 | 毎日の出来事

 

下田に行く日の朝~撮った写真です。

 

 

世界遺産に選ばれた富士山が見えました。

さすが・・・堂々たる富士の山です!

 

 

堂々といえば・・・

 

堂々たる方々だったのに

 

昨日~猪瀬知事が辞任しましたね。

政治のことはよくわからないけどぉ~

主婦の目(メル母さん)の目からみた思いは・・・

事情はともかく、

奥様が亡くなった後が・・・大変そうにみえます

 

順調な歩みが・・・

なんだか~急激に変化しつつある。

そうそう~

みのもんたさんも・・・そうですねぇ~

 

 

 

ほらほら

「奥さんを大切にしないとぉ~」

って

ね!

 

メル父さんに大きな声で言いましたっ!

 

 

 

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨットへいつも応援クリック・・・ありがとうございます!
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 逗子情報へ感謝です!
にほんブログ村

 

 


念ずれば花開く!

2013年12月19日 | 下田

 

今月27日は・・・メル父さんの父の命日

下田に着いたら・・・いちばんにお墓参りへ行きました。

 

そして

来年~

老朽化した下田の家の母屋を解体する!

言うことを・・

亡父に

報告!

きっと~

天国の父は~残念がることでしょう

けど

維持しきれないのが現状です

 

 

 

亡父は・・・

ヨットの設計家でもあり、自らもヨットマンでした。 

 

 父の願いは~

下田ヨットマンが集まる「クラブハウス」を作ること

 

資金不足で・・・

願いは~叶いそうにないけれどぉ~

 

せめて~

 

「温泉はみんなに使ってもらいたい!」

 

 

家族はもちろん~

ヨットマン友達も~みんなに温泉を利用してもらうために・・・

来年は全力をつくすつもりです!

  

 

源泉かけ流し・・・いい温泉ですよぉ~ 

 

 

到着した日は・・ 少しぬるかったので ~

温泉会社の人に来てもらって・・・調整してもらいました。

 

 

 

 

 

ほらっ!

庭の水道からも熱い温泉が出始めました。

 

 

 

「念ずれば花ひらく」

 

苦しいとき

母がいつも口にしていた

このことばを

わたしもいつのころからか

となえるようになった

そうしてそのたび

わたしの花がふしぎと

ひとつひとつ

ひらいていった

 

                                         坂村真民

 

                                  

あって・・・

ヨットマンの家に嫁いだ・・・メル母さんも 頑張りますので・・・

応援お願いしますぅ~

 

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨットへ応援クリックいつもありがとうございます!
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 逗子情報へこれからも宜しくお願いします!
にほんブログ村