ピーンポーン!
宅急便?
そうでした!笑
わあ~お魚?どこから?
下田からでした。
むつと鯛!
ちゃんと~
はらわた取って・・鯛は食べるだけにぃ~
ありがたやあ~です。笑
煮て、焼いて、フライにしと・・楽しんで頂きました。
送って下さった友に
感謝です!
さて~
下田の家は~解体はしたものの・・
温泉もほぉたらかし・・です。
これからの我が家の課題!
温泉を何とか・・せねば!
メル父さんも
逗子での生活が~なにかと忙しい~
でも
今年は~
腹をくくって下田の家・・復旧に頑張る?
私ではなくて~メル父さん?笑
寒い1日です。
お元気でお過ごしくださいね。
←応援クリック・・いつもありがとうございます。
にほんブログ村
←感謝です!
にほんブログ村
下処理済みで有難いですね^^
>煮て、焼いて、フライに~
とっても美味しそう♪
煮付け、大好きです☆
でも、主人が苦手なので~
滅多に作れません--;
美味しいのにね!!
もしかして?
旧のご自宅?には、温泉が湧くのですか(;・∀・)
すごい!!すごい!!
家で温泉だなんて~☆
ご無理なく~コツコツと~
そして、復旧された暁には。。。
のんびり自宅温泉で、ほっこり~と♪
楽しみですね^^
寒波到来ですね
こちらも雲ゆきが怪しいです
メル母さん
むつと鯛が送られてきたのね
うっれしいたい!………笑
温泉が早く使えたらいいですね
楽しみに待ってる方もいますよ
風邪ひかないでね
300年位~続いた下田の家を去年~解体しました。
もう~古くなり、維持できませんでした。
その下田の家には温泉があり、それは今も入れます。
ただ・・今露天風呂状態!笑
なんとか今年はリフォームして入れるようにしたいと思っているところです。
ほっこりできるといいんですが・・頑張りますね。
寒いのなんのって寒さ到来ですね。
ゆっくり温泉に入りたい~
我が家の温泉・・今年は入れるように手を加えたいと思います。
じゅんじゅんさんも気を付けて下さいね。