昨日~メル家にも届きました。
J-SAILING
この中のP16、17に「儀見薫さん逝く」と題して
白崎謙太郎さんの
追悼文が寄せられています。
白崎さんは大儀見さんの事をこう書いています。
大儀見のわが国外洋ヨット会での業績を振り返ると
まったく、空前絶後の超人的な働きだったことがよくわかる。
大儀見薫さんはヨット界にとても貢献なさった方だったのでしょう。
多田雄幸、渡辺修治、名和幸夫、大儀見薫と
私はすごい友人に恵まれた。
そして誰もいなくなった。
この方々の追悼文を書かれた白崎謙太郎さんもすばらしい方です。
あちらから「謙太郎さん早くおいでよ、一緒に純米酒のもうよ」私の答え「私は諸兄より一回りも若いのだ、もうちょっとこっちにいるよ」と。親父さんは二まわり上。
では、kenちゃんは羊年ですか?
続きを書きます。
あちらに行けば、また彼の好きだった純米酒を飲める。「謙太郎さん、早くおいでよ。」
いやあ~待ってくれ!私は諸兄より一回りも若いのだ。もうちょっとこっちにいるよ。」と書いてありました。
いやあ~kenちゃん!すごい方達の追悼文を書枯れましたね。
メル母さんにもそれぞれの方達の思い出でがあります。
多田さん~いつもニコニコしていらしたあのお顔忘れられません。
名和さnには結婚の時に自転車をお祝いに頂きました。
時々~酔っぱらって電話下さって「康夫はいるかって・?」名前も名乗らず、いきなりでしたっ。笑
大儀見さんはメルサカレ-スで1位でしたね。
ちなみにメル父さんは3位でしたが。
そしておじいちゃんはたくさん有り過ぎて・・・
何だか~寂しいですね。
枯れてはいけませんっ