4月21日は母の誕生日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
今日は仕事だったので、昨日吉祥寺で一緒にランチしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
食事は母の希望で「梅の花」に行きました。
カウンターになっていて落ち着いた雰囲気でした。
鯉のぼり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/18/ef7d0c60b22dc6bac5300c72ef16dce4.jpg)
息子の「鯉のぼり」も「兜」も小さい頃はちゃんと菖蒲の花と飾っていたけど
ここ何年も出していませんね~。
いつも飾ってもなかなか片づけられなくてず~っと飾っていたけど
この頃は出す余裕もなくて飾っていませんね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
お互いの両親から頂いたものなのでたまには飾ってあげないといけないですね。
まずは「小鉢三種」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/30/b29ec4aa6589c2d04f9912986bd4cf9b.jpg)
ホワイトアスパラ豆腐・菜の花の辛子浸し・うすい豆
うすい豆は桜の花が入っていて桜の味がしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
桜肉のお造り(馬刺し)と名物豆腐しゅうまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/91/9c846df0bfc5712b84becb5278c59266.jpg)
母は馬刺しを楽しみにしていたのでとっても喜んでいました。
しゅうまいもふわふわでした。
ふく福豆腐の桜えびあんかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1f/12ddb990bb525b9846c9026845532bee.jpg)
こんな容器に入っていて、火をつけて5分位で出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0e/c1e2534f7db33021c2d52f5181de51ec.jpg)
素敵なピンクでへらですくってお皿へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fd/f5978c7ebb4789499ff4cbeaa3fe974b.jpg)
あんかけをかけて完成!!
二人で食べるのには量が多かったけど、軽いので頑張って食べました。
桜えびの春の味と優しいお豆腐の味がとっても美味しくて
母もとっても気に入っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
煮穴子と葉わさびの小柚寿司
湯葉の豆腐の天ぷらと鰆の菊菜揚げ・北寄貝の酢味噌掛け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bb/a7e6dc35950114bea399d351c575ce1f.jpg)
若竹煮柔らか牛タン添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0b/b9703d3fb2e6ba2f9dff68db4abb4ab7.jpg)
牛タンがとっても柔らかかったです。
汁もの、筍とちりめんの炊き込みご飯、自家製八女漬けもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b8/ea0ae6e701650d75c2e9ed7dee79e06e.jpg)
だしが利いていてお味噌汁が美味しかったです。
苺ようかん、豆乳苺アイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bf/181fa581d3c311eeb58cc630cf92967e.jpg)
ちょっとずつ美味しいものが食べれ丁度いい感じでした。
美味しいお料理と久しぶりに母と一緒に話せて
私もホットしましたが母がとても喜んでくれたので良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
誕生日じゃなくても近いうちにまた、一緒に御食事に行きましょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
今日は仕事だったので、昨日吉祥寺で一緒にランチしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
食事は母の希望で「梅の花」に行きました。
カウンターになっていて落ち着いた雰囲気でした。
鯉のぼり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/18/ef7d0c60b22dc6bac5300c72ef16dce4.jpg)
息子の「鯉のぼり」も「兜」も小さい頃はちゃんと菖蒲の花と飾っていたけど
ここ何年も出していませんね~。
いつも飾ってもなかなか片づけられなくてず~っと飾っていたけど
この頃は出す余裕もなくて飾っていませんね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
お互いの両親から頂いたものなのでたまには飾ってあげないといけないですね。
まずは「小鉢三種」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/30/b29ec4aa6589c2d04f9912986bd4cf9b.jpg)
ホワイトアスパラ豆腐・菜の花の辛子浸し・うすい豆
うすい豆は桜の花が入っていて桜の味がしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
桜肉のお造り(馬刺し)と名物豆腐しゅうまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/91/9c846df0bfc5712b84becb5278c59266.jpg)
母は馬刺しを楽しみにしていたのでとっても喜んでいました。
しゅうまいもふわふわでした。
ふく福豆腐の桜えびあんかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1f/12ddb990bb525b9846c9026845532bee.jpg)
こんな容器に入っていて、火をつけて5分位で出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0e/c1e2534f7db33021c2d52f5181de51ec.jpg)
素敵なピンクでへらですくってお皿へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fd/f5978c7ebb4789499ff4cbeaa3fe974b.jpg)
あんかけをかけて完成!!
二人で食べるのには量が多かったけど、軽いので頑張って食べました。
桜えびの春の味と優しいお豆腐の味がとっても美味しくて
母もとっても気に入っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
煮穴子と葉わさびの小柚寿司
湯葉の豆腐の天ぷらと鰆の菊菜揚げ・北寄貝の酢味噌掛け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bb/a7e6dc35950114bea399d351c575ce1f.jpg)
若竹煮柔らか牛タン添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0b/b9703d3fb2e6ba2f9dff68db4abb4ab7.jpg)
牛タンがとっても柔らかかったです。
汁もの、筍とちりめんの炊き込みご飯、自家製八女漬けもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b8/ea0ae6e701650d75c2e9ed7dee79e06e.jpg)
だしが利いていてお味噌汁が美味しかったです。
苺ようかん、豆乳苺アイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bf/181fa581d3c311eeb58cc630cf92967e.jpg)
ちょっとずつ美味しいものが食べれ丁度いい感じでした。
美味しいお料理と久しぶりに母と一緒に話せて
私もホットしましたが母がとても喜んでくれたので良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
誕生日じゃなくても近いうちにまた、一緒に御食事に行きましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)