今年の西表島で買ったお土産です(自分のものが多いいかな
)
やっぱりお酒好きには「うこん」でしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8b/d7fcf3daae889790b8410ba6e349b1dc.jpg)
今年は単包もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/58/e48eeef4c9b138134414f770a2ada8e1.jpg)
このゴーヤチャンプルの調味料もお気に入りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
「じゅ~しいの素」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ef/ab4fc69761e14d53d70c5ec113b6c4b4.jpg)
炊く時に混ぜるだけで、美味しく作れます。
私はイカスミの素がお気に入りです。
定番の「紅芋タルト」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ff/0f044fa47e2520f09027bc39038a6667.jpg)
これは定番ですがみんなから喜ばれるのでいつも買っていきます。
やっぱり「月桃」のパック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7d/16c0ffe86ae1f3032747784254c66614.jpg)
これ本当に濃厚で肌がしっとりしますよ~。
私のお気に入りのお店で月桃のクリーム&エッシャンシャルオイル&石鹸です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4f/8790cca6b0b809a1b9c0c59b0b86406d.jpg)
このクリームは化粧水と乳液を兼ねているのでこれ一つでいいのでめんどくさがりの
私にはぴったりなんです。
そしてこの月桃の匂いに癒されます。
お塩はやっぱり「石垣の塩」
「石垣の塩のり」も美味しかったので購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/92/fbea8375cbf2b3385d09e82640df2807.jpg)
ミンサー織のブックカバーを今年は購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/80/dfffafa1406193151618d1c209d4374a.jpg)
沖縄の海を思い出させるでしょう。
後、今回アクセサリーショップでネックレスを試着した時にサングラスを外したら
お店に忘れてきちゃったのでサングラスをホテルで購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/94/93711c357bca0dbdcc1b4ca06bca2908.jpg)
スポーツ用のサングラスがあってよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c3/35f2325ae2736f0d4ec32f5cb251786b.jpg)
日差しが強いのでサングラスは必需品なので・・・。
日差しが強いというので足も日焼けしないように濡れても大丈夫な
レギンスみたいのをゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/eb/8f94769c2ef7013c61fe9efc798890a3.jpg)
このごろは日焼けすると赤くなるだけでなく、痒くなったりボツボツになっちゃうので
大活躍でした。
いつも買うブックカバーのお店で今年もブックカバーと巾着を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/99/bdcbb733799a467607c7c36fcc83812b.jpg)
そして大好きな手ぬぐいも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cf/72f24eb151e621de8ed9afcaca86ae98.jpg)
今年も沢山沖縄お土産をゲット出来て嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
やっぱりお酒好きには「うこん」でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8b/d7fcf3daae889790b8410ba6e349b1dc.jpg)
今年は単包もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/58/e48eeef4c9b138134414f770a2ada8e1.jpg)
このゴーヤチャンプルの調味料もお気に入りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
「じゅ~しいの素」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ef/ab4fc69761e14d53d70c5ec113b6c4b4.jpg)
炊く時に混ぜるだけで、美味しく作れます。
私はイカスミの素がお気に入りです。
定番の「紅芋タルト」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ff/0f044fa47e2520f09027bc39038a6667.jpg)
これは定番ですがみんなから喜ばれるのでいつも買っていきます。
やっぱり「月桃」のパック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7d/16c0ffe86ae1f3032747784254c66614.jpg)
これ本当に濃厚で肌がしっとりしますよ~。
私のお気に入りのお店で月桃のクリーム&エッシャンシャルオイル&石鹸です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4f/8790cca6b0b809a1b9c0c59b0b86406d.jpg)
このクリームは化粧水と乳液を兼ねているのでこれ一つでいいのでめんどくさがりの
私にはぴったりなんです。
そしてこの月桃の匂いに癒されます。
お塩はやっぱり「石垣の塩」
「石垣の塩のり」も美味しかったので購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/92/fbea8375cbf2b3385d09e82640df2807.jpg)
ミンサー織のブックカバーを今年は購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/80/dfffafa1406193151618d1c209d4374a.jpg)
沖縄の海を思い出させるでしょう。
後、今回アクセサリーショップでネックレスを試着した時にサングラスを外したら
お店に忘れてきちゃったのでサングラスをホテルで購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/94/93711c357bca0dbdcc1b4ca06bca2908.jpg)
スポーツ用のサングラスがあってよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c3/35f2325ae2736f0d4ec32f5cb251786b.jpg)
日差しが強いのでサングラスは必需品なので・・・。
日差しが強いというので足も日焼けしないように濡れても大丈夫な
レギンスみたいのをゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/eb/8f94769c2ef7013c61fe9efc798890a3.jpg)
このごろは日焼けすると赤くなるだけでなく、痒くなったりボツボツになっちゃうので
大活躍でした。
いつも買うブックカバーのお店で今年もブックカバーと巾着を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/99/bdcbb733799a467607c7c36fcc83812b.jpg)
そして大好きな手ぬぐいも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cf/72f24eb151e621de8ed9afcaca86ae98.jpg)
今年も沢山沖縄お土産をゲット出来て嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)