田中大介ブログ2

関西大学卒業
杏林大学大学院修了
日本の国家安全保障とメディアを研究
田久保忠衛・元時事通信ワシントン支局長に師事

放送から40年「探偵物語」黒猫に罠をはれ 高品格ら名優が熱演1980年1月15日放送

2020-01-14 14:54:50 | 映画
探偵物語    黒猫に罠を張れ







松田優作







竹田かほり 山西道広 ナンシー・チェニー






成田三樹夫
















高品格  

桑山正一   

梅津栄 

広瀬昌助 

久遠利三   

葉山良二 

宮下順子

クロキプロ 


グループ12騎会





脚本 宮田雪



監督 小澤啓一







協力

ジャパン・ベスパ 

キャラバン 

紳士服エフワン





提供

大正製薬 

ブルボン 

MAZDA 

シャープ





製作 

東映芸能ビデオ









城西警備保障が輸送中に襲撃され、1億円のゴヤの絵画が盗まれる。

手引きしたガードマンと偽の白バイ警官は死体で発見される。

犯人は怪盗黒猫とされた。

工藤探偵は東和火災保険の顧問弁護士・犬塚の要請を受ける。

怪盗黒猫がゴヤの絵画を2億5000万円で買い取れ、と言ってきたという。

東和火災保険は保険金と賠償金、あわせて3億5000万円より安いので怪盗黒猫の要求に従うという。

工藤探偵は絵画の持ち主、仁科蘭子とともに横浜の第7突堤に向かう。

第7突堤で工藤探偵たちは銃撃にあい、その隙に2億5000万円を奪われてしまう。

工藤探偵は第7突堤で釣りをしていた老人を目撃していた。

老人から話を聞くため横浜元町の骨董品屋に行く工藤探偵。













ベテラン名優の高品格、葉山良二、桑山正一らが出演。

強面シリアスの高品格がとぼけた演技を見せる。

マツダ提供のマツダ・ルーチェが大量登場。

おじいちゃん俳優の久遠利三が出ている。

川崎球場はあいかわらず古臭い。

リアリティは深く追求しない娯楽回の傑作。






保守ランキング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。