なっちゃんの部屋

どんなときもみなさんとともに
もりた夏江です

決算特別委員会が終わりました

2020-09-30 15:58:58 | 松原民報
ここ連日行われた決算特別委員会が、今日の予備日も開催され先ほど終わりました。


日本共産党議員団は、一般会計決算、国保会計決算、介護保険決算には反対しました。
一般会計決算認定で会派を代表してもりた夏江は反対討論をしました。

シルバー人材センターの賃金問題、セーフコミュニティ・セーフスクール事業委託より、市の事業として安心安全の学生生活をを子どもたちに補償すること、図書館管理委託や不燃粗大ごみ回収など市民の声に耳を傾けない市の姿勢のため反対を表明。
国保会計決算については、うえ松議員が反対討論。介護保険会計についてはもりた夏江が反対討論しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から決算特別委員会です

2020-09-25 12:43:57 | 松原民報
今日から30日まで決算特別委員会です。
今日もりた夏江は、シルバー人材センター事業や高齢者の「生きがい」を感じる働き方などを要望しました。


プレミアム商品券は消費税増税に伴う政府事業ですが、地域商店利用を広げられるよう、今後のためにも市で状況把握と改善点は政府に要望するよう訴えました。
インターネット視聴をよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25日から決算特別委員会

2020-09-23 14:41:31 | 松原民報
第3回定例会決算特別委員会は9月25日から30日まで開かれます。
もりた夏江うえ松えいじが委員として討論します。
インターネットで視聴していただけると嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は福祉文教委員会です

2020-09-18 14:25:39 | 松原民報
18日10時から福祉文教委員会が開催されました。
議案説明の後質疑に入り、もりた夏江は弁天苑と天美図書館の移転で質問に立ちました。



移転する新設施設は松原市のランドマークとなるような施設として、設計準備を始める前に利用市民や識者の意見を聞いて進めるべきと訴えました。また、学校給食の食品ロスについても質疑しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人質問の3日目、もりたが質問

2020-09-17 18:04:24 | 松原民報
今日の1番目に質問に立ったのは私もりた夏江です。
もりた夏江の個人質問ではコロナ対策について、中小零細業者への支援を質しました。府へ対策予算増額を要望せよと訴えました。災害時の避難所対策、備品の増を訴えました。




まつばらマルシェでGoToイートが連携できるのか、中小業者支援策を質しました。
時間が足りなくて明日の福祉文教委員会でも、もう少し追及します。
明日の福祉文教委員会は10時から始まります。インターネット視聴で応援よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする