Moi!! kiitos!!

Minun nimi on natuko!!

  ~the sense of wonder~

こんな展開になるとは・・・

2010年04月05日 10時33分06秒 | 本~読書~
葉桜の季節に君を想うということ

著者:歌野晶午


めずらしく、ミステリーを読んでみました。

最後の最後まで、だまし続けられました 笑。

読み終えたとき、浦島太郎状態でした。。。玉手箱を開け、お爺さんになって

しまった心境。。。しばらくポカンとしてました 笑 

頭の中の整理に少々時間がかかりました 笑



成瀬将虎は明智小五郎ですよ





4月3日 お花見へ~権現堂~

2010年04月05日 09時55分56秒 | 日記
4月3日 お花見へ行ってきました

埼玉県幸手市の権現堂へ行ってきました。

天気は晴れ気温もあたたかく、絶好のお花見日和でした

ちょうど、花祭りもやっていまして、屋台がでてたり、遠くからは民謡やらなんやらとと聞

こえてきてにぎやかでした。

えらく広いところだったので、人の多さはさほど気にはなりませんでした。

桜の木のしたで、シートを敷いて、お弁当を広げている家族をみるとほのぼのと

しますね~


桜は5~7分咲きってところでした。つぼみがまだまだあり、これか

らが本当の見ごろかと思います。満開に遭遇でくるってなかなか難しいですね 笑

その代わりに、菜の花が一面に咲いていまして、すっごくきれいでした

菜の花の香りがそこらじゅうに漂ってました。。。こんな菜の花畑をみたのは初めてでし

た。。。本当に感謝感激です。。。



帰りがてらに都内も寄って行きました。都内は満開でした。

皇居近辺も、靖国神社、市ヶ谷から飯田橋の外堀の桜もとてもきれいでした


良い思い出になりました