なつなつぽたぽた日記

富山発!相方とちびとのなんとなくアウトドア的ばたばたまったりライフ
(ゆるゆるキャンプと自転車の日々♪)

怪しい二人のミッドナイトぽた

2008年08月11日 | ポタリング
暑い・・・とてもじゃありませんが昼間にポタる自殺行為なことはそろそろ出来ないお年頃・・・。

ということで、884てんちょの元から帰ってきたうちのびー子さんもいることだし。
相方と2日連チャンで夜ポタと相成り。
しかもワタクシ、仕事を終えて帰ってきているというのにうきうき気分でしゅっぱ~つ!


 ※今回は全てぼやぼや写真満載でお送りいたします。

一日目は出発真夜中11時半・・・あ、あほ夫婦や・・・なるべくご近所さんの目には触れたくないものです。


あ~、夜は風もなく、日焼けも気にせず、すっぴんでも気にせずいられてラクだわ~。

布瀬を一刀両断してるお散歩道を抜けて行きます。
普段は不便極まりないこの道なのだけど(車で通り抜けられない・・・)こういうときは最高にいい道です。
こんな時間、一人ではとてもとても走りたくはないけど、二人でならまぁ恐くもありません。

公園で。ノグのライトが光ってます


相方のノグライトは青色。
お尻がぽわわんと青くて、走ってるときはおもわずを想い出します。


車も少なくて走りやすい~


途中で見つけた美容院のかわいい車。(ミゼット?)

週末なのでそれなりに往来はあるのですが、それでもそこは富山・・・やっぱり街なかといえど静かなものです。

とりあえずアーケードを抜けて(ここは明るくてほっとする~)行き着く先はいつもの『NITA』。
が、やってないし~・・・で、コンビニでお茶買ってご帰宅。

で、裏道を通って近道しようとしたらパトカーが結構巡回しており・・・私らを見るなりパトが止まる・・・
あ、怪しまれている・・・・
しかも一回ではなく、二回も・・・・そりゃそーだ、週末といえど真夜中1時半にもなろうという時間にチャリで裏道うろうろしてりゃ怪しいわな。



二日目もほぼ同じルートで『NITA』リベンジ。

黄金のドラえもん。


このルートでカロリー消費を見てみると・・・約300キロカロリーだそうな。
二日で600・・・ランチ一食分にもならんやんけ~!


ま、とりあえず気持ちよかったからいいか~。
暑い夏は夜風で涼むのもいい感じです。
でももう朝晩は結構涼しくなった気もする・・・ちと寂しい私。
帰ったあとのビールもかなり美味しかったと見えます。
じんわりと汗かくくらいで、走ったあとは気持ちよく寝られました。

あ~、夏だねぇ。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しょえ~ (なつ)
2008-08-12 12:19:48
あつかんさん、
しょ、正気ですか!?そうか~、ママチャリからみればやっぱりあれでも軽く感じるものなんですね。てか山田村て・・・・。ある意味本当の意味であつかんさんがほんまもんのチャリダーかもと思うときがあります。

どいさん、
やっぱり真夜中は怪しいです~!!しかもとらいあるだと動きが妙だし・・・。てかどいさんの髪のあるお姿が想像できない・・・いつごろのコトなのでしょ?
返信する
真夜中に (どい)
2008-08-11 22:46:51
トライアルの練習しててよくパトカーに
「そこのボク、ボク!」 って止められました。

振り返ると「あ、失礼しましたー」 って・・・。

ま、そのころはまだ髪の毛あったんですけどね。
返信する
レッドスコーピオン号 (あつかん)
2008-08-11 13:39:54
あいかわらずケツが痛い。しかし佐川急便1号より軽いためか、スイスイ走ってます。今度は坂道に挑戦予定。山田村の山の中にそば食べに行ってくるつもり。(あくまで予定)
返信する
みっどないと (なつ)
2008-08-11 11:05:55
あつかんさん、
そーだったのですね。金ドラは・・・。
あつかんさんも深夜ポタは日常茶飯事ですもんね。水っていたち川の?赤チャリ乗り心地はいかがです?

とろちん、
ん~、確かに・・・いつ職務質問受けてもいいくらいの勢いでしたが・・・多分、ちゃんとライトもつけて、女子連れだとなんとなく大丈夫みたいね。
しかし寒いのね、トロントは・・・さすが短い夏。日光をいっぱいあびとかないとね~。
返信する
深夜ぽた (とろ)
2008-08-11 09:54:35
真夜中には怪しすぎる…うちの相棒、静岡で夜に自転車乗っていて職務質問されたよ
お気を付け下さいませ!

しかし、涼しいのと寒いのとでは全然気分が違うわ。トロント、既に寒くなっておりますぅ(ワタクシにとっては)。
返信する
ミッドナイト部活動 (あつかん)
2008-08-11 00:40:35
今、ミッドナイト部活動から帰ってきました。まあ、水汲みに行ってきただけだが。あの金ドラは、あつかんの東京の友達が作ったやつです。ちなみにそいつはたかーいチャリを三台ほど所有してた(あつかんは知らないメーカーらしい。)晴れてれば世田谷から虎ノ門までチャリ通勤してるみたい。しかし、写真が全体的にぼけてて、金ドラがビックリしてますな。
返信する

コメントを投稿