なつなつぽたぽた日記

富山発!相方とちびとのなんとなくアウトドア的ばたばたまったりライフ
(ゆるゆるキャンプと自転車の日々♪)

爆食Merry X'mas!

2008年12月26日 | グルメ
Merry X'mas!でした~。

今年もつつがなくクリスマスが終わりました。
ええ、つつがなく・・・・・・・・・・・・・・・・。

そして今絶対体重計に乗ったら落ち込み決定なことになっております。
もちろんそれはクリスマスだったからむふ。


まずは24日。
恒例のきょこちんとオンナ二人のイヴ
今回はまたもや懲りずに作った、ワタクシのパウンドケーキやらかぼちゃの豆乳スープやらもご一緒に。
それにきょこちんの用意してくれた肉やらサラダやらおつまみやら・・・・・。
クリスマスっぽ~い!

パウンドケーキ、クリスマスバージョン。
てか生クリームにょろりとかけただけですが。
なんとなくサンタさんにも登場願いました。

うちでのんびりクリスマスなので、しゃべることもいっぱい~。
オンナ二人、しゃべる、しゃべる!
昨今の経済状況についてやら日頃の仕事のこと、やってみたいこと、もろもろ・・・・。
なんでもしゃべれる関係だとラク~に過ごせるからホント、楽しい。
自分の考えなんかもちゃんと整理できるし、そういうのをじっくり聴いてくれる存在は貴重です

ただここでアルコールがないのが残念?(どーせ飲めんけどさ)



明けて25日。
やっとお休みになった相方と仕事をマッハで終わらせて帰ってきたワタクシと、ちょろっとクリスマスらしいことを・・・。

といいつつこれも恒例になってるとあるメキシコ料理のお店。
あんまり人に教えたくないとってもいいお店なので、あえて店名は記しませんが・・・荒町あたりにあるほぼカウンターだけの小さなお店なのだ。
なぜかうちらは記念日になるとここに。
普段食べられないちょっと変わったお料理が美味しく食べられる、ある意味食の非日常を味わえるのです。
オーナー一人でやってらっさるとこなので、これまたまったりといい感じ。

   
この日のお魚はヒラメ。
前菜から始まって、名前だけでは想像もつかないものが次々に目の前で出来上がってくるのです。
そしてそれをハイエナのようにがっつくうちら・・・・
だってホンマ、うまいんやもん!
考えたこともない料理法で、意外な姿になってくるのが面白いのだ。
メキシコ料理なのでタコスとかそういうものが多いのだけど、チップスが食感かわって不思議なものに変わったり。


目の前の鉄板で焼く!出来たのはこれ!
盛りつけももちろん目の前でなんだけど、これってセンスだよね~。
でもせっかくきれいな盛りつけで出てきて感動しても、すぐさま我らの口の中へ放り込まれるのだ・・・・。

あああ、お腹いっぱい、お口は炎が・・・でも満足!
ほくほく気分で外に出ると、雪がちらほら。
そのままもう一軒、こちらも行きつけのバー。
羊とやぎのナチュラルチーズを食しつつ、ワタクシはハーブティー、相方はよくわからんけど何かストレートで。
めちゃくちゃ幸せ顔の相方・・・・・・・そんなに酒が好きか!!


外はどんどん白い雪に・・・まったくホワイトクリスマス。
どのお店でも話題は昨今の不景気だったりするけど、まぁ、強く生きたいよねと思うのです。
そしたらこんな美味しいものも食べられるし。
ふざけ合って笑い合える相方がいるってもの感謝感謝。
世の中感謝して生きていればなんとかなるもんです。
(最近やたらとうちのお客さんやスタッフの方からたくさんいただきものを・・・ありがたい!)


で。
未だ食べきれないワタクシ作のパウンドケーキがひっそり冷蔵庫で待機しておりまする・・・(サンタつき)。
ちなみに。
我が家のプレゼントは相方からは『パタゴニアのアウター』(私的には自転車用)、私からは『スノーピークのコロダッチ』(ちびっちゃいダッチオーブン)。

・・・・・・・色気もくそもないぞよ・・・・・・・・・

喰い過ぎ、食べ過ぎ、幸せ過ぎ!

2008年12月23日 | もろもろ
連日お伝えしております通り、まじ喰い過ぎな日々を送っております、やばやばの師走です。
もちろん一向に体重が減る傾向はナシ・・・こんなに腰回してんのに~。


ま、この季節はいっぱい人とお食事をする機会があるってことで、嬉し楽しいことだからこれを幸せといわずなんという、という感じですが。

昨日は飲み仲間の一人がめでたくご結婚~のご報告のみ会
夜の街なので、雨風の強い中にもかかわらず皮のワンピースなんぞ着てこじゃれて(?)参加。
久々に会った友人は元気そうでなによりなにより
やっぱ久しぶりでもすぐ盛り上がれるってのは嬉しいもんです。
女子は久々に会うとなぜか両手を胸のあたりで降るクセがあるのはなぜななのか。

そして喰う!しゃべりつつ喰う!とにかく口を動かすべし!

    
     そして登場したケーキ、入刀しちゃってみたり。

去年私も体験したことだけど、友人たちに囲まれてお祝いされるのってホント、感動なのよねぇ。
囲まれて笑顔でいる二人を見てるとこっちまで嬉しくて幸せになれます

今年はなぜか結婚ブームで、やたらと幸せをお裾分けいただいてるような気が・・・・。
こういうのはどれだけいただいても困ることはないので、とっってもウェルカムなのですけど。
もちろん今回もいっぱい幸せパワーいただきました。
そうか、幸せは分け与えるべし!ってことね。

はい、ごちそうさまでしたけぷ。

年末年始、腹に肉がつくのはまだまだ本番はこれから・・・・・・・・・・・ああ、危険な日々。

スイーツな毎日、甘い日々

2008年12月18日 | グルメ
うふふ
12月ってホント、おいしい日が多くて嬉しくなっちゃいますね

昨日も友人たちと某イタリアンでいただいたチョコフォンデュ
あま~~い!
ちなみにこれを食してる時間、夜の11時近く・・・・・・・・・・・。
あああ、こうやって日々積み重ねてきたダイエットという努力は水の泡に・・・・。(自業自得)



んで。
最近やたらと野菜をいただくことが多いのですが、気づくと台所の隅っこで葉っぱが出ており・・・。
にんじんさんの処理をさてどうしようかと。

で。
にんじんのパウンドケーキ作ってみました~!
これが意外とおいちいのだ!(相方談)
ふわふわケーキ、とってもヘルシーなのだ!

ちなみにレシピ♪

ホットケーキミックス 200g(二袋)
卵 二個
にんじん すりおろして180gぐらい(中二本)
オリゴ糖 おそらく100gぐらい
コレステロールゼロのサラダオイル きっと100ml
ついでに冷蔵庫で余ってたゆずの刻んだの てきとーに。

これを混ぜて焼くだけ♪
さっきちょこっと食べようかと思ったら、すでに無くなってた・・・相方っ~~~!!
ま、まだ牛乳パックに入れて焼いた、おっきいのが残ってるし!明日食べよっと。


ホント、ホットケーキミックスって魔法の粉だわ
クリスマスも近い今日この頃、次は何作ろうかな~~~。


業務連絡 カズねー、スイーツリベンジできる日は近そうです!むふ。

ぐりんぐりんダイエット?

2008年12月12日 | ダイエット
この時期、どうも世間では健康診断というものが多いらしい。(08.12月ヒーリングほっとサロン チャーチャー調べより)

そんな折り。・・・漢字あってる?

相方の会社でも健康診断だったようで、結果は『あなたはメタボではありません』だったようで。ほ~~~っ。
いやはや、これだけ夜中におかきとアルコール入れてても、夜中にチョコパイ食べても、夜中に肉野菜いため食べても、夜中に濃厚プリン食べても、休みの日は1日寝まくっても、・・・・・・・それでもセーフだったのはすごい。
それに付き合ってるワタクシ・・・・あれ?体重減りませんがな


でも!
なぜかお腹の腹筋は日々鍛えられ・・・縦線がくっきり。
ときどき食べ過ぎると消えますが、いや、見えにくくなりますが。
いや~~~、ときどきお風呂でうっとり・・・いやいや、こわくなります。

これもそれもお昼のみのもんたの番組でやってたベリーダンスのエクササイズをまねてやってみた結果。
これがびっくりするほど効果が出たのだ!
腰の調子もいいみたいで、起きたときも痛くない!
ぐりんぐりん回すのっていいみたいです。


もちろんダンベルも寝る前5分、体を暖めるのにちょびっとやってるし。
これやると気持ちよく寝られるのよね~。
それにプラスしてベリーダンスもどき。


あー、そうか、最近有酸素運動がないのか~。
筋肉ばっかり鍛えてるから体重が減らないのか~!
やばい、このままではお相撲さん体型になってしまう~~~~~!!


この12月、年末年始、食べまくりの機会がまだまだあるのでとっても危険極まりない日々・・・・。
年が明けるころにはいったいどうなっているのか!?
新年会をご期待あれ!(爆)




・・・・といいつつやめられないのがこれ↓

おなじみ、しのはらさんのスイーツ
先日の日曜で今期ラストの大手市場、ほっこりぜんざいも振る舞われておりました。
この大手市場も市民プラザ前でやるのはもう少しだけのようで・・・。
ここを新しく市電が走る軌道になるらしく、ちょっと寂しいワタクシ。
移動先にはなかなか行きにくくなっちゃいそうで、ちょっと残念。
来期、残すスイーツな日々を楽しみに待ってようっと。

今年も恒例!884忘年会♪

2008年12月07日 | もろもろ
今年もとうとうこんな季節なんですねぇ。
884忘年会!

てなことで。
今年はもろもろの都合により、おじさん4人(あ、一人は私より若いか)・・・いやいや素敵な男子に囲まれ女子一人、計5人でカラオケと相成り~♪

いやぁ、カラオケ屋に来てるというのにおしゃべりが盛り上がる盛り上がる♪
男子ばっかりでもしゃべるもんよね~。
しかも思いっきり普段あまり話せない、自転車話をしまくってもいいというスペシャルな時間・・・
普段押さえてる分、思わずしゃべりまくってしまいます。

し・か・も。
なぜか今回コイバナで盛り上がる平均年齢約43才
人生の先輩たちのお言葉はとっても参考に・・・していいのか!?
ちと疑問符は浮かびますが、やたらと本音トーク炸裂でいつもの自転車乗ってるときとは違うお顔で楽しいひととき

いちお、カラオケも盛り上がり・・・
年代が微妙に懐メロですが。


二次会もいつものNITAでさらにコイバナで盛り上がり。
結局3時すぎまでずっとしゃべりまくっておりましたね、皆さん・・・・・・。

数年前までは考えられもしなかったメンバーとこんなに仲良く飲んでる(私は飲めないけど)風景って・・・不思議な巡り会いです。
人との出逢いってほんと、不思議ふしぎ
この方達と出逢わなかったら、こんな自転車にはまってしまうこともなかったかも・・・。
いや、ここまで自転車熱を加速させていただけた、素敵なオニーサマ達がいてくださったおかげで今の私がいるのです。
感謝感謝!


さてさて、てんちょたちは次の日、ちゃんと記憶あったのかしら。
ふふふ、私は会話全部おぼえてますからねぇ~・・・・・・・・・・にやり。