なつなつぽたぽた日記

富山発!相方とちびとのなんとなくアウトドア的ばたばたまったりライフ
(ゆるゆるキャンプと自転車の日々♪)

アウトドアdeチキンラーメン!!!

2016年06月22日 | キャンプ

なつです~~~♪

 

おおおお!!!

 

相方からの情報・・・

 

チキンラーメンの懸賞がすごすぎるっ!!!

 

このテントほしいいいいいいっ♪

 

カトラリーもかわいいし、

 

これあったら毎回チキンラーメン食べちゃうよね(^^;)

 

 

 

もちろん早速応募しました~

 

 

チキンラーメンオリジナル・アウトドアグッズプレゼントはこちらです!

 

 

 

あー、早くまたキャンプ行きたいよ~う


癒されキャンプ!(上市ふるさと剱親自然公園)2日目

2016年06月21日 | キャンプ

なつでーす♪

 

上市の朝・・・

 

暑いがな!!!

 

ちび、シュラフの中で大汗かいてるし!


いやー、夜の寒さとはえらい違いで

夜露もない!



で、キャンプの朝恒例の至福タイム・・・



これがあるからキャンプはやめられない~♪


いつもならオットが先に起きてて珈琲を炒れてくれるのですが、


今日は寝てるので自分でお湯を作って、

インスタントで珈琲を。


それでも外で飲めば美味しいのさ~。




あっという間に暑さが戻り・・・


 

ここは芝生広場だから日陰になるものがないのがちょい辛い。。。

タープ、あんまり日よけになってないし(- -;)

まぁ、風は吹いてくれれば気持ちいいんですけどね。

 

 

 

 

朝食はマックスバリューで買ったパンで簡単に。

 

その後はフリーサイト側のアスレチックでちびと遊んできました♪

 

以前来たときよりもちゃんと遊べるようになってて

それなりに成長を感じましたよ~。

 

そうそう、写真はこのキャンプ後半はないのです。。。

充電が終わりを告げて(泣)

ここの電源から直でとろうと思ったら・・・

 

カバーがじゃまではまらず・・・。

 

 

 

ま、思い出は心にしまっておきましょ。

 

 

 

 

撤退時も受付のおっちゃんは神対応でした

 

この日、お昼からディキャンの方もちらほら。

バーベキューのグループ、

パークゴルフのグループもいて

なかなかのにぎわいでしたよ~。

 

 

 

 

 

そのあと、「おおかみこどもの家、近いんじゃない?」

とのオットの提案で早速向かうことに・・・

 

 

しかし!!!

 

 

 

ナビの示す道・・・

 

山を一つ越えましたがな。

 

 

崖っぷちの細いガードレールのない道・・・

しかもかなり登ります・・・!!

車で行き違いなんてできません!!

 

こんな道をぐねぐね走ってやっとこさ着きました・・・。ほ~・・・。

 


おおかみこどもの花の家


私しかこの映画見てないんですけどね(^^;)

 

でも管理人さんのおもてなしがすごくて

(中に入っていくとふつうにダイニングでお昼ご飯を食べながら「いらっしゃい、どうぞ~」とお迎えしてくれました^^)

 

冷たいお茶やちびにも駄菓子をくれたり、

 

さらには畑の方からいただいたというおもちまでいただいて・・・

 

すっかりくつろいでしまいました。

 

 

しかも自転車軍団もやってきたので、

思わずいろいろおしゃべりしちゃいました(笑)

(チームももかさんだそうです)

 

 

このときの写真は管理人さんがサイトにupしてくれるそうです。

 

 

 

 

いや~、癒されました~~~♪

 

住むとなると大変だろうなぁと思いますが、

たまに癒されに来るにはいいところ♪

熊さんとも仲良くなれそうです(笑)

 

 

 

 

そんなこんなでここを出て走ると・・・

 

あれ?

大岩さんからきたらめっちゃ来やすいやん!!!

 

ここも人だらけ~。

 

 

 

帰り道、ぽつぽつ・・・雨が。

 

おおお!

やっぱり私、晴れ女!?

 

すべてのスケジュールを終えてから雨・・・

上市はかなり降ってそう・・・。

 

 

神がかりなお天気に恵まれて

今回もキャンプ、お楽しみでした~。

 

 

いやー、地元だとラクでいいなぁ。


癒されキャンプ!(上市ふるさと剱親自然公園)1日目

2016年06月20日 | キャンプ

なつでーす♪

 

土曜の午前10時ごろ・・・

 

仕事で疲れ切ってるオット、

さてキャンプに行けるのか!?

 

決断をせまられ・・・「行く!!どうにかなる!!!」

 

 

で、無理やり決行しましたよ~。

 

 

こういうときは迷わず近場の穴場、上市町にある、

ふるさと剱親自然公園

へ、ご~!!

 

 

途中、買い出しに必ず立ち寄るのが上市のマックスバリュー。

立山のインターから来ると、この交差点をまがればあとはひたすら真っすぐです♪

 

 

まずは受付。
家で電話したときは
「な~ん、他におらんからそのまま来られ~」
と、言ってくれるおじさま。
 
ここのこのおじさまがいつも神対応で好きなんですよね~。
 
 
 
この日は午後2時くらいまでパークゴルフの大会だったそうで、
 
私たちもそれに合わせてやってきたので
 
あんな時間に決断しても大丈夫だったのです。
 
 
 
それに下のダムの方ではカヌー大会があって、
 
その放送と応援の声がすごく響いてましたよ。
 
 
 
 
私たちのお気に入りフリー電源付きAサイトは
 
この日、貸し切り状態!!やたー!!
 
(Bサイトは3組入ってました)
 
 
 
広ーい芝生サイトを好きなように使いました♪
 
 
 
ハンモックを設置して・・・
 
 
ちびもにこにこ♪すっかりお気に入りですから~。
 
 
 
 
で、オットがテント立てを楽しんでる間、
 
私とちびはふたりで山歩き。。。
 
 
結構な山道、
 
ちびもがんばって、
 
ちょっと泣きながらも歩きました!!
 
 
 
途中にアスレチックもあるので楽しめます♪
 
 
かなりな森の中です。
 
熊さんと出会わないことだけを願いつつ。。。
 
 
 
 
戻るとすっかりテントサイト出来上がってました(^^)
 
 
今回はシンプルに♪
 
食べ物も極力なにもしない!!
 
とにかく休むことを目的としたキャンプなのです。
 
 
 
ちびはシャボン玉やらサッカーやらで遊び、
 
オットはハンモックでグーグー・・・。
 
 
 
夜ごはんはレトルトのパスタを。
 
とにかく楽ちんに過ごす!!
 
 
 
 
そして夜のお楽しみは・・・
 
 
花火!!
 
100均の花火でもそれなりに楽しめます。
 
まぁ、5歳児だし~。
 
まだまだそれくらいでごまかせます。。。
 
 
 
それにしても昼間の暑さとは全然違って
 
さすが山、寒くなってきました。。。
 
 
 
 
いつもはふもとまで降りて
「ゆのみこ温泉」まで行くのですが、
今回はあえてシャワーを借りてみました。
 
 
他のところで多いのは3分100円シャワー・・・
 
そんなん、髪洗ってたら何百円いるねん!?って感じですが、
 
ここは使い放題!!!!
 
 
しかもコイン式ではないので(管理人さんがカギを閉めずに帰ってくれる・(笑))
 
心置きなく髪を洗えます。
 
しかもキレイ
 
 
 
案外温まれてほかほかとたき火にあたり・・・
 
 
 
ちびとオットがシャワーに行ってる間、
 
 
 
 
おおお、自然な中にポツンと一人・・・
 
 
 
 
的な、なんか夜風が気持ちよくてうとうと・・・
 
 
 
 
 
星空は残念ながら外灯が強くて
あまり満天とは言えずですが、
 
それでもきれいなお月さんが見えました♪
 
 
 
 
 
夜はさすが貸し切りなので
 
ちびとサッカーしても誰もとがめはしなーい(笑)
 
 
 
 
 
 
寒いけどシュラフに入れば温かくて
 
気持ちよく寝れました♪
 
 
 
あー、幸せ~~~