なつなつぽたぽた日記

富山発!相方とちびとのなんとなくアウトドア的ばたばたまったりライフ
(ゆるゆるキャンプと自転車の日々♪)

休日のグルメなドライブ

2009年02月18日 | 自転車とのなれそめ
春一番が吹いたと思ったら、その翌々日にはいきなり大雪かい!?
ってな具合で変なお天気・・・・そんな日に。

「どっか連れてってぇぇぇ~~~~
と相方に懇願し、久しぶりに近場圏内から脱出することができました~。

・・・・なのにこの雪はなに~~~!?

とりあえずなんとなく小矢部方面へ。
359線を走るとなんとなく旅気分が味わえるので、ドライブルートとしてもお気に入り。
さらに福岡とかそのあたりで・・・・「あ!」

ずっっっと以前から気になってたパン屋さん発見!!
『パン工房 福十』
思ってたとおり、ハード系のパンがいっぱい並んでてどれも美味しそう!!
クロワッサンやらくるみのやら惣菜系やら買い込みほくほく気分

クロワッサン、すっごいさくさくで美味しい!!
もっと買い込めばよかった!!!
かなりのお気に入りになりました。
ここまで来るときには絶対寄らねば・・・・。



そしてぽたぽたショッピングなどしつつ、富山に戻り、夕ご飯。
『かね久』で福井名物ソースかつ丼!
これまた以前から食べてみたかったB級グルメ。
なぜかここにあるという情報を入れ、いつか来なければと狙ってたのだ。
私はラーメンとのセットを頼んだのだけど、これがなかなかのボリューム。
相方は単品だけど、お味噌汁も小鉢もついてきてた。
なんてお特感。
私のはカツが3枚、相方は2枚だったので一枚あげたけど、それでもぺろっと完食~
お肉自体は薄く切ってあるので、見た目よりさらっと食べれちゃいました。


幸せな休日~
最近エンゲル係数異常に高めな我が家ですが、食べ物にしかお金を使ってないということもあり。
ま、妊婦だし!なんて訳わからん言い訳をしつつ、今夜も『富山情報』見て次の美味しいものを選んでいるのでした。

人って、美味しいものが食べられればそれで幸せなのさ!
そして今夜もBEーPALを眺めては旅心がうずうずさせられてます・・・・

欲求!ポタしたい~~~~!

2009年02月13日 | もろもろ
最近のやばいくらいのぽかぽか陽気、気持ちまでやばくなりそうです。
仕事場に向う途中、自転車人たちの姿をたくさん見ます。
ロードな人々、いかにもな自転車人たち・・・。
山に向ってまったり走る姿・・・超羨ましい~~!!


乗ってはならんと思うと余計に走りたくなる~~~~~~~
あああ、風になりたい~~~~~~!!

何と言ってもマタニティー生活が始まってからというもの、仕事以外で5km圏内から出てません・・・・
相方ともお仕事の関係で全くお休みが合わないし。
どっこもお出かけしてない!!
さすがにフラストレーション爆発しそう
とはいえ、体調が万全じゃないから行けないんだけどねぇ。
最近の楽しみは食のみ。
お買い物もしておりません。


そんなとき。
我が家の愛読書『BE-PAL』が禁断の特集を・・・・・・・。
自転車特集て!!

しかも女性サイクリストがいっぱい載ってたり、お勧めのルートがいっぱい載ってたり・・・・。

うわあぁぁぁぁ~~~ん

今の私にはとてつもなく夢のようなポタ話がいっぱいです。
かなりの毒です。
欲しい自転車もいっぱいです。



次にめいっぱい走れるのはいつなのかしら・・・・。
物置にたたずむぺーすけちゃんとびー子を想い、今日ももがいているのでした

ぶくぶく生活ここにあり。

2009年02月09日 | もろもろ
ここ最近の食欲はかなり異常です。
自分でも恐いです。
え?そりゃ今に始まったことじゃない?
ああ、そうですね、そうですね。
でも以前以上に恐ろしいことになっておるのです。
身近にいる相方ですら恐れおののいているくらいの異常さなんです。
食べつわりって恐いわね~~~。


てなときに。
ちゃり仲間のK村さんから「かわはぎ食べる~?」というお電話が。

か、かわはぎ!?

あえて買うお魚ではなかったため、どうやって食べるのかもわからず・・・。
でも食べ方を聞いて、さばき方を調べて・・・・やってみましたよ、かわはぎの煮付!

魚をさばくなんて恐ろしいこと、さんまを焼くときにちょっとまねごとをしてみたくらいの経験しかありません。
さてさて・・・・。
かわはぎさんって変な顔・・・・と思いつつ包丁片手に気合い入れます。
口と角と下腹の骨をぶった切って・・・
ぐぐぐっ!!
名の通り、気持ちいいくらいに皮がはがれてく~~~~気持ちいい~~~!

んで、あとはばきっ!とキモを取り出し、血だらけ内臓を取り出し・・・うわ、面白いかも。
で、何とからしきものは出来ました
いや~、やればできるもんだ!!



次の日。
今度はとっってもラーメン喰いたい病に激しくかかり、夜に急きょ『つくし』へ。
初めて行ったお店だったけど、めちゃうまです
レトロなセンスのいい店内で、店員さんも対応いいし、お気に入りになりました。
しかし。
夜10時。
味噌ラーメンにチャーシューと煮玉子と野沢ごはん(だったかな)トッピングはやばかろう・・・・
相当腹ぱんぱんで、でも超幸せ~~~~~~~


そしてその後。
友人K本さんから・・・
           ユース丸のケーキ
ここのはヘルシーケーキだからどんだけ食べても大丈夫!と勝手に言い訳し、喰らいまくり。
ああああ、至福


そして昨晩。
またもやきょこちんから「豚汁作ったよ~」とのお言葉で、我が家で豚汁パーティー(?)
さらに相方用意のおかずもろもろ・・・・・・お腹が許容範囲超えてます。でも食べたい・・・・・・・・これがつわりなのですか???
・・・何だかつわりを言い訳にしてるような気がしないでもありません。ぼそ。



でもでも!
2週間お休みした後の丸1週間、まともに働いたら減ってましたよ、体重!
やっぱり動けば減るのね~~~!!
じゃ食べても平気ね!!!

と、今晩もお食事のお約束が・・・・・・・。
ワタクシの体型はいったいどうなってしまうのでしょう・・・・・・・・・・・・・・・・
つか、皆々様のおかげで美味しい生活ができてます。ホントにありがとう!

ぽたぽた散歩

2009年02月02日 | もろもろ
         本日快晴!


朝からホント、いい天気!いえ、正確には昼近くになってから起きてるんですが。
ということで今日も体調はいい感じだし、ちょっくらお散歩してみるか~

お昼寝を済ませてからやわやわお外へ。
我が家の近くに橋が出来るらしく、ずっと工事中。
それが気になってたので、土手の上をぽたぽた
風もおだやかで空気がぽかぽかで気持ちいいわ~。
河の中には中州が出来てて、工事がいつの間にかすすんでる。
あ~、世間は私が引きこもってる間にちょびっとずつすすんでるのねぇ。


あんまりにも気持ちいいので、車で近くの公園へ。

運動公園には平日の昼下がりというのに人がいっぱい歩いてます。
みなさん、かしゅがしゅ歩いてます。
がっつり走ってる人もいっぱいいます。
この寒いのに半そでTシャツ一枚で走ってるおじさんも!


青空と公園の木々のシルエットがきれいなのだ。


ここは一周2キロくらいのコースがあるので、みなさんいかにも運動します!という出で立ち。
そんな中で一人暖か~いかっこでぽたぽた歩いてるワタクシ。
う~ん、浮いてる?

と思いつつもちびちゃんたち用の遊び用具なんかもいろいろあり、親子のまったりな風景も見えてきます。
うちもこうやって遊びにきたりすることになるのかな~。
できれば早々に自転車に乗れるようになってもらわねば!
自転車に関してはスパルタ母になりそうな気配・・・・・・


ときどき雰囲気のあるベンチで休みつつ、ゆっくり歩きます。
気持ちいい空気を吸って体を動かすと、あの不快感はどこへやら。
調子のいいときはこれにかぎるわ。

気づくと陽も傾きつつ、夕方に近くなっておりました。
それでもまだ暖かく感じる・・・ホントに冬なんだろうか・・・。
ま、気持ちいいからいっか、と車に戻り、お家に帰るのでした。

で、お家で飲むのはやっぱりビワミンだったのでした。おいち~♡

シャバの空気は・・・。

2009年02月01日 | もろもろ
やっとこさ最近少し外へ出ることができるようになってきました。
毎日少しずつでも外に出るようにしてるんですが、その時間もちょっとづつ長くなってます。


週末は相方もお休みというのもあって、一緒にお出かけ~。
今までお互いの休みが合うことがなかったため、こうやって私が休みでもないとなかなか一緒には出られなかったです。

で、日曜日だし、本日はまずお家で相方特製の『ホルモン丼』が登場
       や、山盛りです。
これがまたすこぶるうまい!
お腹はかなりふくれましたが。
男性の作る料理っておおざっぱだけど、これがうまいんだよね~。
私が作ると薄すぎて味がないことが多いけど(今は特に意識して薄くしてますが)、思い切った味付けしてくれるので毎回楽しみ


・・・と、まぁお腹いっぱいになってやっとお外へ。
久々に近くのショッピングセンターへ。
て、日曜のこの混み様は何!?
世間のお休みの日に世間の人々が集まる場所に行くことがないからえらくびっくり。
あまりの人ごみにだんだんクラクラ・・・・31アイス食べてちょっと元気復活。
でも1時間もいないうちに退散~


夜はきょこちんを誘って『村人』で沖縄料理
最近きょこちんには超超超お世話になりっぱなしなのです。
会社帰りに料理作りに来てくれたり・・・感謝感謝、持つべき物はまさしく友!です。
3人でお腹いっぱい・・・てか1日中お腹いっぱいになるまで食べてばかりですな。
でも外食でうまいものを食べると、つわりも忘れて気分が紛れて、気分よく食べられるのです。
あああ、ラフテー美味しかった・・・・・・・



そんなこんなで本日の高額買い。

NITAで飲み慣れてるこの『ビワミン』、リカーショプよしださんで一升瓶でお買い上げしてしまいました。
健康にもよさそうだし、妊婦仲間のAちゃんもお勧めしてたし、何よりの見慣れてるから安心して飲めるし。
今も飲んでるけどやっぱおいし~
しばらくはまりそうです。


とりあえず今日はこんな感じで体調がよかったみたいです。
このままつわりが終わってくれればいいのになぁ~・・・・甘いか
いつになったら仕事復帰できるのかなぁ・・・・・・・・・。