快晴!!ってな訳で、今日はちと時間がなかったので近場をポタしようとお出かけ~。
外出るとぽかぽか・・・あ~、春も近いもんねぇ・・・。
気持ちいい空気をふがふが鼻から吸い込んで、大日橋方面へ。
で、走ってたら前方にMTBとおぼしき自転車に乗った男性が。
信号待ちで追いつき、並ぶのもどうかと思ったので後ろ斜め35度くらいに止まったら、やっぱりその人振り向き、気にしてる感じ?
うーん、このまま行くとデットヒートになってしまうな~と思い、道を変えて走る。
やっぱり『自転車人!』と思うと思わず気になっちゃうよね~。
私もよく見ちゃうもんな。
と、思いつつ写真とってたら
またもやMTBに抜かれる。
今度はまた違う人。
その人もちらちらっと抜き様に見て行く。
やっぱ気になっちゃうんだよね~。
これだけ晴れたらやっぱりポタ人口も増えるよね。
で、しょうがないのでまた道を変えて、大日橋に戻り、常願寺川公園へ向かう土手へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cd/5caa3393578956a42f54051d05c2b8d4.jpg)
スカイブルーに映える立山連峰の美しさといったら!!
しばしうっとりしてたら、何やら前方で撮影会らしき様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a5/3022a1a8b3468e0a051521b74d30cddf.jpg)
こんなきれ~な山だから、山をバックに車でも撮ってんのかな?と思いつつ近づいてみると・・・
うわっ!!昔の同僚じゃん!!!!
以前はずっとデザイン関係(印刷関係とか)の会社勤め人だったワタクシ。
その会社の人々(撮影隊)が仕事してるじゃないですか!!
「Eさ~~~ん!!」
とのんきに近づく私。
「うわっ!?何でこんなとこで・・・てかそりゃなんじゃ!?」
と、ぺーすけを見て驚く元同僚カメラマン。
そりゃびっくりだよな~、こんな姿でいきなり現れちゃ。
「何楽しそうにしとんがよ~、こっちは必至に仕事しとるがにっ!何かはがやし~じゃ~」
「ふふふ・・・羨ましいだろ!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4e/5e06c8ba7d90ce95951c6dc8a43df340.jpg)
と、私の話しに付き合いつつ撮影は順調に進み。
そういや私も当時、手タレなんかもやってたんだわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
てか会社の人間でコトを済ませようというだけのことだけど。
そのときからカメラやってたのがこの人なのでした。
(何かのパンフ等にワタクシ、出てたりしますぜ)
「じゃ、おじゃましました~、頑張って下さいね~」
と、さて街中ポタへと参ります。
お天気よくって気持ちよくって、こんな日にぽたぽた街中を流すのもまた楽し。
富立大橋から真っすぐ車とデットヒートしつつ、走りまくり!
街なかに着いたらアーケードの中をぺーすけをひいて、ゆっくり店頭を見つつウインドウショッピング。
こんな時間も幸せ~って感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f6/2b9277fc80b492676f2a641ed36d069d.jpg)
富山の真ん中、元スクランブル交差点。
何だかスクランブルじゃないと、さびれ~た感じがしてちと寂しい・・・。
平日というのもあって、人通りも少ないんだけど。
それでもどんどんビルは建ち・・・でもそのほとんどがマンション・・・。
富山の街も変わっていくなぁ・・・。
で、そこからほど近い大田口通りにある『和美ベーカリー』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4d/efe7dd695717216e31e1c62bb8a8d90d.jpg)
パンとお菓子って書いてあって、ちらっと見ると普通に駄菓子屋さんっぽかったから今まで行ってなかったのだけど。
裏にまわって(裏にも入り口がある)よ~く見ると、焼いたパンもあるみたい。
で、入ってみるとあるある!ちゃんとパンが。
でも一個一個袋に入って、ばらばらにいろんな種類がひとまとめにおいてあって、通常のパン屋とは一線を画す感じ?
というか無造作に置いてあって、お値段も書いてないから聞かないと分からない。
市販品と混じってるから何だか不思議な感じだな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e1/8d2f41a9a902938fbaa269eabd2d0d0c.jpg)
ハンバーガーとくるみフランスパンと甘まめパン購入~。
味は・・・食べた人が判断してください・・・。
南に向かって走ると、太陽の光がまぶしい。
まさに小春日和。冬を通り越してしまったかのようなお天気。
いつもなら一番の大雪の時期にぽかぽかポタしてるなんてねぇ・・・素直に喜べないなぁ。
個人的には嬉しいけど、やっぱり地球が心配です・・・。
でももっと走りたいな~と思った日だったのでした。
ま、仕事はちゃんとしないとね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
山を見てると幸せ~
外出るとぽかぽか・・・あ~、春も近いもんねぇ・・・。
気持ちいい空気をふがふが鼻から吸い込んで、大日橋方面へ。
で、走ってたら前方にMTBとおぼしき自転車に乗った男性が。
信号待ちで追いつき、並ぶのもどうかと思ったので後ろ斜め35度くらいに止まったら、やっぱりその人振り向き、気にしてる感じ?
うーん、このまま行くとデットヒートになってしまうな~と思い、道を変えて走る。
やっぱり『自転車人!』と思うと思わず気になっちゃうよね~。
私もよく見ちゃうもんな。
と、思いつつ写真とってたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/88/a2ec9938c31cc45d9e785d8413bb887f.jpg)
今度はまた違う人。
その人もちらちらっと抜き様に見て行く。
やっぱ気になっちゃうんだよね~。
これだけ晴れたらやっぱりポタ人口も増えるよね。
で、しょうがないのでまた道を変えて、大日橋に戻り、常願寺川公園へ向かう土手へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cd/5caa3393578956a42f54051d05c2b8d4.jpg)
スカイブルーに映える立山連峰の美しさといったら!!
しばしうっとりしてたら、何やら前方で撮影会らしき様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a5/3022a1a8b3468e0a051521b74d30cddf.jpg)
こんなきれ~な山だから、山をバックに車でも撮ってんのかな?と思いつつ近づいてみると・・・
うわっ!!昔の同僚じゃん!!!!
以前はずっとデザイン関係(印刷関係とか)の会社勤め人だったワタクシ。
その会社の人々(撮影隊)が仕事してるじゃないですか!!
「Eさ~~~ん!!」
とのんきに近づく私。
「うわっ!?何でこんなとこで・・・てかそりゃなんじゃ!?」
と、ぺーすけを見て驚く元同僚カメラマン。
そりゃびっくりだよな~、こんな姿でいきなり現れちゃ。
「何楽しそうにしとんがよ~、こっちは必至に仕事しとるがにっ!何かはがやし~じゃ~」
「ふふふ・・・羨ましいだろ!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4e/5e06c8ba7d90ce95951c6dc8a43df340.jpg)
と、私の話しに付き合いつつ撮影は順調に進み。
そういや私も当時、手タレなんかもやってたんだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
てか会社の人間でコトを済ませようというだけのことだけど。
そのときからカメラやってたのがこの人なのでした。
(何かのパンフ等にワタクシ、出てたりしますぜ)
「じゃ、おじゃましました~、頑張って下さいね~」
と、さて街中ポタへと参ります。
お天気よくって気持ちよくって、こんな日にぽたぽた街中を流すのもまた楽し。
富立大橋から真っすぐ車とデットヒートしつつ、走りまくり!
街なかに着いたらアーケードの中をぺーすけをひいて、ゆっくり店頭を見つつウインドウショッピング。
こんな時間も幸せ~って感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f6/2b9277fc80b492676f2a641ed36d069d.jpg)
富山の真ん中、元スクランブル交差点。
何だかスクランブルじゃないと、さびれ~た感じがしてちと寂しい・・・。
平日というのもあって、人通りも少ないんだけど。
それでもどんどんビルは建ち・・・でもそのほとんどがマンション・・・。
富山の街も変わっていくなぁ・・・。
で、そこからほど近い大田口通りにある『和美ベーカリー』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4d/efe7dd695717216e31e1c62bb8a8d90d.jpg)
パンとお菓子って書いてあって、ちらっと見ると普通に駄菓子屋さんっぽかったから今まで行ってなかったのだけど。
裏にまわって(裏にも入り口がある)よ~く見ると、焼いたパンもあるみたい。
で、入ってみるとあるある!ちゃんとパンが。
でも一個一個袋に入って、ばらばらにいろんな種類がひとまとめにおいてあって、通常のパン屋とは一線を画す感じ?
というか無造作に置いてあって、お値段も書いてないから聞かないと分からない。
市販品と混じってるから何だか不思議な感じだな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e1/8d2f41a9a902938fbaa269eabd2d0d0c.jpg)
ハンバーガーとくるみフランスパンと甘まめパン購入~。
味は・・・食べた人が判断してください・・・。
南に向かって走ると、太陽の光がまぶしい。
まさに小春日和。冬を通り越してしまったかのようなお天気。
いつもなら一番の大雪の時期にぽかぽかポタしてるなんてねぇ・・・素直に喜べないなぁ。
個人的には嬉しいけど、やっぱり地球が心配です・・・。
でももっと走りたいな~と思った日だったのでした。
ま、仕事はちゃんとしないとね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)