毎度おなじみ越中大手市場。
前日の大嵐はどこへやら、なんとなくほわほわした空気に雨も上がり。
これは乗ってけそう!!
で、当然ぺーすけでお出かけ~♪
市民プラザ前に行く途中、廃屋マニアがそそられる建物発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ad/11aff1e8da9dfedecfdf8a71b8b58e6f.jpg)
エアコン外器置き場(?)に注目。芸が細かい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8a/24b5eebc1f590b768a2fbb56ace5214c.jpg)
空も晴れてきてぽかぽか陽気♪
お久しぶりなお店も結構来てたみたい?
人足お先に来てたきょこちんとおなじみ、『しのはら』さんのスィーツを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4a/da97790299cf2d0b62a56e96b7844eee.jpg)
寄るといつもお茶をサービスしてくれて、しかも試食がいっぱい!!(やばいって)
ここのスィーツは趣味の範囲とうに越えてます。
お取り寄せスィーツなんてしなくても、まじ美味しいです。
チーズケーキなんてきょこちんに言わせると並みいる有名パティシエを押さえ、『私ランキングでは2位』というくらい。
しかも「ほんとにいーんですか???」というくらいのお特価格。
あああ、ダイエッターなワタクシでなければいつか大人買いして、ほお袋に詰め込みまくりたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
とりあえず今回は新作の紅茶パウンドケーキ(でしたよね?)といつものビスコッティアーモンドお買い上げ~♪
これを毎日少~しずつ食べるのです。
はい、ワタクシ、ダイエッターですから。
な~んていいつつおしゃべりしながらお茶してると、どこからともなくチンドン、チンドン・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2a/1530d1b08c52b48b28e184a92772dc95.jpg)
おりょりょ、これはプレチンドンコンクール??
にぎやかに、派手に、某イベントの宣伝にまわっておられたのでした。
そうそう、6~8日は毎年恒例、富山の大イベント『チンドンコンクール』が行われる日なのであります♪
チンドンチンドン・・・BGMがちとうるさ・・・いや、にぎやかな中でまったり過ごす日曜のお昼前。
ん~、なんだか平和な光景です。
時間も迫り、さてご帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ac/2d663c90e4b3c088c5ff281ec3304d59.jpg)
もちろんいたち川沿いの櫻をチェックしながら。
だいぶ咲きつつあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/25/6ac82af2e2c77d608bb4169badafb2d9.jpg)
ぼんぼりも取り付け万全、後は櫻が咲きそろうのを待つばかり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
チンドンの音を聞いて、櫻のピンク色を愛で、ほんわか空気の中を走ると富山の春本番を実感します。
お楽しみがいっぱいな春。
わくわくモード全開になりそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
早く花見がしたいのう。
前日の大嵐はどこへやら、なんとなくほわほわした空気に雨も上がり。
これは乗ってけそう!!
で、当然ぺーすけでお出かけ~♪
市民プラザ前に行く途中、廃屋マニアがそそられる建物発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ad/11aff1e8da9dfedecfdf8a71b8b58e6f.jpg)
エアコン外器置き場(?)に注目。芸が細かい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8a/24b5eebc1f590b768a2fbb56ace5214c.jpg)
空も晴れてきてぽかぽか陽気♪
お久しぶりなお店も結構来てたみたい?
人足お先に来てたきょこちんとおなじみ、『しのはら』さんのスィーツを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4a/da97790299cf2d0b62a56e96b7844eee.jpg)
寄るといつもお茶をサービスしてくれて、しかも試食がいっぱい!!(やばいって)
ここのスィーツは趣味の範囲とうに越えてます。
お取り寄せスィーツなんてしなくても、まじ美味しいです。
チーズケーキなんてきょこちんに言わせると並みいる有名パティシエを押さえ、『私ランキングでは2位』というくらい。
しかも「ほんとにいーんですか???」というくらいのお特価格。
あああ、ダイエッターなワタクシでなければいつか大人買いして、ほお袋に詰め込みまくりたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
とりあえず今回は新作の紅茶パウンドケーキ(でしたよね?)といつものビスコッティアーモンドお買い上げ~♪
これを毎日少~しずつ食べるのです。
はい、ワタクシ、ダイエッターですから。
な~んていいつつおしゃべりしながらお茶してると、どこからともなくチンドン、チンドン・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2a/1530d1b08c52b48b28e184a92772dc95.jpg)
おりょりょ、これはプレチンドンコンクール??
にぎやかに、派手に、某イベントの宣伝にまわっておられたのでした。
そうそう、6~8日は毎年恒例、富山の大イベント『チンドンコンクール』が行われる日なのであります♪
チンドンチンドン・・・BGMがちとうるさ・・・いや、にぎやかな中でまったり過ごす日曜のお昼前。
ん~、なんだか平和な光景です。
時間も迫り、さてご帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ac/2d663c90e4b3c088c5ff281ec3304d59.jpg)
もちろんいたち川沿いの櫻をチェックしながら。
だいぶ咲きつつあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/25/6ac82af2e2c77d608bb4169badafb2d9.jpg)
ぼんぼりも取り付け万全、後は櫻が咲きそろうのを待つばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
チンドンの音を聞いて、櫻のピンク色を愛で、ほんわか空気の中を走ると富山の春本番を実感します。
お楽しみがいっぱいな春。
わくわくモード全開になりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)