なつなつぽたぽた日記

富山発!相方とちびとのなんとなくアウトドア的ばたばたまったりライフ
(ゆるゆるキャンプと自転車の日々♪)

『くじら2号』と千本桜

2007年04月10日 | ポタリング
本日も快晴!
ということで針路は南。
大沢野の『塩の千本桜』を見に行くことに。

神通川の中州、西神通と中神通を囲むように堤防沿いに植えられた桜並木。約1000本の桜が神通川の右岸、塩(地名です)の堤防に圧巻な姿を見せています。


ちと用があるので仕事場に寄って(後から来るのに・・・)、ついでにまわりをうろうろ。
おおお
裏に回ってみるとエメラルドグリーンな湖面を見せているダム湖が。
晴れてるからすっごくきれい~
しかも視線をずらすと、うちのサロンの窓が見える。
うわわ・・・もちっと見栄えよくしとこ・・・・


ついでにいつも気になってた小道に入ってみることに。
森の中へ~
一瞬、リゾート地にでも来たような、安曇野にでもトリップしたような風景が現れるのだ。
小鳥の鳴き声も聞こえて、ん~、リゾート気分!

小道の坂道を下っていくと・・・
おおお
いきなり目前が開けて河が目の前に!
まわりには田舎のお家が数件。
聞こえるのは河の流れと鳥の声。

ん~、リゾートへプチトリップ~

気持ち良さ度、ぐんぐん上昇!


そこから「塩」の交差点を左折・・・見えてきました、桜並木!
遠くから見てもすごい、ず~~~~~~~~~~~~~~っと続く並木!!(どこまで続くねん!?)

とりあえず橋のたもとを左折。
並木の下をゆっくり走ってみる。

遠くに山。

堤防の道もきれいに整備されてて、すっごく走りやすい。
途中休憩所もあるし・・・と思ってたら道はずっとカーブしてる・・・おりょりょ今度は下流へ。

所々に車で来てる人たちがお花見
シートをひいて、その上でみなさんお弁当やらお菓子やらビールやら。
ここは平均年齢が高い花見が多い・・・平日だからかなぁ?
おばさまチームもやたら多いし、年配カップルが静かにお弁当を食す姿も。

その人たちを横目に(何食べてんのかな~)ぽたぽた走るワタクシ。

どこまで続くねん!?
今度はゲートボール大会?
たっくさんの人々がみなゲーム中。
ああ、なるほど!
ここは『水辺プラザ』の中なのね!!

広~い公園ではほんっっとにたくさんの人がゲートボールやらパターゴルフやら。
そしてそれを眺めながらお弁当の人たち・・・。
ん~、これなら平均年齢も高いわな。

あの建物がプラザ。


ず~~~~~っと続く並木は一周できちゃうんですね
案内図を見るとどうもこの道はサイクリングロードらしい。
どうりで走りやすくなってると思った

一周約4.8キロ(だったかな?)、今が旬!!
こんなに気持ちいい道、開花も今が最高に見頃!!
一番いいときに来たのかも・・・!!

ぽわわんな空気に気持ちよ~く・・・持参したサーモスのマグに暖かいコーヒーが美味しい
空を仰ぎ見ればきれいな青空・・・
くじら2号!!

頭の中に・・・ん~、ジュディ・マリのYUKIの声が・・・・


気分最高、至福の時間、桜日和!!



で、一日ずっと頭の中が『くじら2号』のいちフレーズがずっとリピート・・・・無性に聴きたくなってきた・・・。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カズ)
2007-04-11 16:54:13
 の~~んびり歩いてると面白いことが見えたり感じたりしてくるのよね。そして幸せな気持ちになれるのよね。なっちゃんの幸せもいっぱい伝わってくるよ日々感謝ですね。
返信する
そこお気に入りです (AC884店長)
2007-04-11 17:37:18
もう少しして桜が散り初める頃が最高の場所です。桜吹雪の中を走るのは気持ちいいですからね。いろいろな所を走り回っているせいかなつさんのペダリングもすっかり自転車乗りらしくなってます。この短期間でよくぞここまでと感心しております・・・あとはメンテだね(笑)。
返信する
感謝感謝! (なつ)
2007-04-12 01:06:49
カズねー、
そうそう!幸せをいっぱい感じて、いっぱい感謝して、楽しい気分で自転車乗れればそれで全てヨシ。スローライフがすっかり板についてきたかな?そして美味しいものが食べられればよれで全ておっけー

てんちょ、
ありがとうございますっ!毎日乗ってると自転車に対してもいろんな発見がありますね。頼もしい相棒をありがとうです
花吹雪の中を走ってみたいですね!
お手入れはじょじょにお勉強・・・ですね
返信する
おしい! (ますこ)
2007-04-12 13:44:42
んーーーーおしいよぉ~
じゅでまりは「くじら12号」ですぞぉ~笑
yuki好きますこ☆でしたぁ~~
返信する
Unknown (のりお)
2007-04-12 15:27:13
「塩」ももう咲いていましたか。
去年はそこでお花見しました。
お花見はお昼にかぎりますね。
返信する
おっと (どい)
2007-04-12 17:51:06
CD持ってるのに気づかなかった・・・。
返信する
なんと!! (なつ)
2007-04-12 22:21:30
ますこちゃん!
知らなかった・・・ずっと2号だと思い込んでいた・・・ひ~~!
読むときは一本棒を足しといてください。

のりおさん、
そうそうお花見はやはり昼間がいいですね。ピンクに青空のコラボは最高です。

どいさん、
やはりそんなもんですね・・・・
返信する

コメントを投稿