Natural Yeast Bread FLUffY

FLUffY(フラッフィー)は天然酵母、北海道産小麦粉を使ったパン屋とパン教室です。

1月23日(金)のメニュー

2015-01-22 18:08:43 | 日記
いつもありがとうございます。
【いろいろなお知らせ】

2月のパン教室のご案内

 2月1日 10:00より スタートレッスン(残2席)
 2月1日 14:00より 中華あんぱん、煮豚パオなどのレッスン(残4席)
 2月15日 10:00より 中華あんぱん、煮豚パオなどのレッスン(残6席)

天然酵母のケーキの予約販売のお知らせ
 2月13日(金)、14日(土)に天然酵母のケーキを販売いたします。
 こちらの商品は予約販売となりますので、ご希望の方はご予約をお願い致します。

◎定休日のご案内
 日曜、祝日、月曜、水曜にお休みを頂きます。
 営業日は火曜、木曜、金曜、土曜となります。

◎パンのご案内のページ作りました。
 『パンのご案内』、ご参考になればいいのですが。



【1月23日(金)のメニュー】
・クリームパン(カスタード、チョコカスタード) ・プリンパン ・リトルボネット
・栗あんぱん ・シナモンブレッド ・大きなブリオッシュ ・ベアーズラブ 
・自家製ベーコンのエピ ・カフェオレブレッド ・パンオショコラ 
・ブッタープルンダー(シナモン、オレンジショコラ) ・クリームチーズ入りのパン
・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン) ・パンドゥミ(パウンド型サイズ)
・ごまパンとチーズのエピ ・パジルパンとクリームチーズのエピ 
・ボッコンチーノ(ラム酒、シナモン) ・ウォールナッツブレッド(パウンド型サイズ)
・ひよこ豆のカレーパン ・パンオセーグル ・カンパーニュ(ブルーチーズ入り)
・日替わり三色パン ・テーブルロール ・セサミブレッド(パウンド型サイズ)
・モーンケーゼクーヘン ・チョコとアプリコットのクグロフ 
・ベーグル(ブリーベリー、プレーン) ・かぼちゃプリンパン

明日のテイクアウトランチセットは

 クロックムッシュ
 いろいろ野菜のミネストローネ

スープは玉ねぎ、セロリ、ズッキーニ、にんじん、大根、なす、大豆、キャベツなど。
お野菜だけで仕上げてます。

よろしくお願い致しま~す。



【パンのお取り置きにつきまして】

お取り置きご希望の方はお手数ですがファックス、
またはメールにてご連絡いただきますようお願いいたします。

メールの場合、まれに届くのが遅くなってしまう事や文字化けをしてしまう場合がございます。
ご心配な方は、確認のお電話を頂けると助かります。お手数をおかけいたします
お取り置きお申し込み後、ご都合などでお越し頂けなくなった場合は必ずご連絡を頂けますようお願いいたします。
場合によりましては、お取り置きのパンのご購入をお願いする場合もございます。

また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。



【その日のメニューの宅配につきまして】

上記の【その日のメニュー】の中のご希望のパンを代引き配送にて通販いたします。

例)【1月15日(土)のメニュー】のメニューの中からご希望のパンを
ファックスまたはメールにてご注文承ります。
fax > 03 3461 8655 メールアドレスはFLUffYのHPの方からご確認ください。

【その日のメニューの通販】を必ずご確認の上、ご注文をお願いいたします。
お電話でのご注文はお受けできませんので、ご了承下さい。

また【パンの価格、サイズのご案内】もご確認ください。



【パンの保存につきまして】

お部屋の温度などにもよりますが、常温保存ですととても早い期間で
パンにカビが生えてしまったり、傷んでしまったりしてしまいます。
お買い求め頂いたパン、冷凍庫にての保存をお勧めします。

お好みの大きさにカットしてラップなどに包みます。
さらに厚手のビニール袋に入れて冷凍すれば冷凍庫内の匂い移りをある程度防げます。
冷凍したパンは常温で解凍し、軽くトーストしてお召し上がりください。
そのまま召し上がっても、意外だと思いますが美味しいです。



今年から、ランチは金曜日も土曜日もランチセットにしました。
寒い季節はスープを一緒にご用意、夏になったら、、、考えます。
まずは、頑張りまーす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月22日(木)のメニュー

2015-01-21 11:42:21 | 日記
いつもありがとうございます。
【いろいろなお知らせ】

2月のパン教室のご案内

 2月1日 10:00より スタートレッスン(残4席)
 2月1日 14:00より 中華あんぱん、煮豚パオなどのレッスン(残4席)
 2月15日 10:00より 中華あんぱん、煮豚パオなどのレッスン(残6席)

天然酵母のケーキの予約販売のお知らせ
 2月13日(金)、14日(土)に天然酵母のケーキを販売いたします。
 こちらの商品は予約販売となりますので、ご希望の方はご予約をお願い致します。

◎定休日のご案内
 日曜、祝日、月曜、水曜にお休みを頂きます。
 営業日は火曜、木曜、金曜、土曜となります。

販売担当スタッフ募集
 週に2日程、働いて頂ける方を探しています。
 仕事内容や勤務時間などにつきましては、リンクのページでご確認ください。

◎パンのご案内のページ作りました。
 『パンのご案内』、ご参考になればいいのですが。



【1月22日(木)のメニュー】
・クリームパン(カスタード、チョコカスタード) ・プリンパン ・リトルボネット
・栗あんぱん ・シナモンブレッド ・大きなブリオッシュ ・ベアーズラブ 
・自家製ベーコンのエピ ・カフェオレブレッド ・パンオショコラ 
・ブッタープルンダー(シナモン、オレンジショコラ) ・クリームチーズ入りのパン
・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン) ・パンドゥミ(パウンド型サイズ)
・ごまパンとチーズのエピ ・パジルパンとクリームチーズのエピ 
・ボッコンチーノ(ラム酒、シナモン) ・パンオピーチ ・全粒粉100%のパン
・モーンブレッド(パウンド型サイズ) ・ポルカ ・ひよこ豆のカレーパン
・ポルチーニフォカッチャ ・ベーグル(ごま、いちじく) ・ダブルチョコレート
・スフォリアテッレ(プルーン、オレンジピール) ・きんかんチーズ
・亜麻仁ブレッド(パウンド型サイズ)・キッシュ
・スコーン(ブルーベリークリームチーズ、ココナッツパイン、あずきミルク)

明日のテイクアウトランチセットは

 ユッケジャン
 ごま風味のポテトサラダのサンドイッチ

ユッケジャン、お野菜多めに入る予定です。
寒いので、ちょぴり辛いスープで暖まってください。



【パンのお取り置きにつきまして】

お取り置きご希望の方はお手数ですがファックス、
またはメールにてご連絡いただきますようお願いいたします。

メールの場合、まれに届くのが遅くなってしまう事や文字化けをしてしまう場合がございます。
ご心配な方は、確認のお電話を頂けると助かります。お手数をおかけいたします
お取り置きお申し込み後、ご都合などでお越し頂けなくなった場合は必ずご連絡を頂けますようお願いいたします。
場合によりましては、お取り置きのパンのご購入をお願いする場合もございます。

また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。



【その日のメニューの宅配につきまして】

上記の【その日のメニュー】の中のご希望のパンを代引き配送にて通販いたします。

例)【1月15日(土)のメニュー】のメニューの中からご希望のパンを
ファックスまたはメールにてご注文承ります。
fax > 03 3461 8655 メールアドレスはFLUffYのHPの方からご確認ください。

【その日のメニューの通販】を必ずご確認の上、ご注文をお願いいたします。
お電話でのご注文はお受けできませんので、ご了承下さい。

また【パンの価格、サイズのご案内】もご確認ください。



【パンの保存につきまして】

お部屋の温度などにもよりますが、常温保存ですととても早い期間で
パンにカビが生えてしまったり、傷んでしまったりしてしまいます。
お買い求め頂いたパン、冷凍庫にての保存をお勧めします。

お好みの大きさにカットしてラップなどに包みます。
さらに厚手のビニール袋に入れて冷凍すれば冷凍庫内の匂い移りをある程度防げます。
冷凍したパンは常温で解凍し、軽くトーストしてお召し上がりください。
そのまま召し上がっても、意外だと思いますが美味しいです。



なんだかなぁ。。。

昨年から材料の価格の高騰、それはずーっと続いているんだけど。
今日は久しぶりにビーックリする程の値上げのお知らせ。

いちじくさん、1k、1500円弱の値上げだって。
1kが1500円じゃなくて、今の価格にプラス1500円って。。。
いくらになるのか、怖いので今の価格を確認できず。。。

さてさて、どーすっか~な~。

とにかく、頑張りますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月20日(火)のメニュー

2015-01-19 13:08:49 | 日記
いつもありがとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

【いろいろなお知らせ】

2月のパン教室のご案内

 2月1日 10:00より スタートレッスン(残4席)
 2月1日 14:00より 中華あんぱん、煮豚パオなどのレッスン(残5席)
 2月15日 10:00より 中華あんぱん、煮豚パオなどのレッスン(残6席)

天然酵母のケーキの予約販売のお知らせ
 2月13日(金)、14日(土)に天然酵母のケーキを販売いたします。
 こちらの商品は予約販売となりますので、ご希望の方はご予約をお願い致します。

◎定休日のご案内
 日曜、祝日、月曜、水曜にお休みを頂きます。
 営業日は火曜、木曜、金曜、土曜となります。

販売担当スタッフ募集
 週に2日程、働いて頂ける方を探しています。
 仕事内容や勤務時間などにつきましては、リンクのページでご確認ください。

◎パンのご案内のページ作りました。
 『パンのご案内』、ご参考になればいいのですが。



【1月20日(火)のメニュー】
・クリームパン(カスタード、チョコカスタード) ・プリンパン ・リトルボネット
・栗あんぱん ・シナモンブレッド ・大きなブリオッシュ ・ベアーズラブ 
・自家製ベーコンのエピ ・カフェオレブレッド ・パンオショコラ 
・ブッタープルンダー(シナモン、オレンジショコラ) ・クリームチーズ入りのパン
・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン) ・パンドゥミ(パウンド型サイズ)
・ごまパンとチーズのエピ ・パジルパンとクリームチーズのエピ 
・ブラックペッパーとチーズのエピ ・バジルフォカッチャ ・ロイヤルティーブレッド
・ミルクブレッド(パウンド型サイズ) ・えごまブレッド(パウンド型サイズ)
・ボッコンチーノ(ラム酒、シナモン) ・パンオコンプレ ・テーブルロール
・日替わり三色パン ・きんかんチーズ ・オレンジブレッド ・セーグルオオランジュ
・チョコとアプリコットのクグロフ ・ベーグル(煎り豆、クランベリー)
・スコーン(ラムレーズン、いちごミルク、チョコチェリー)

明日のテイクアウトランチセットは

 塩豚のポトフ
 にんじんとかぼちゃのサラダサンド

塩豚のポトフはスープ風に仕上げています。
にんじん、かぼちゃで風邪予防!

よろしくお願い致します。



【パンのお取り置きにつきまして】

お取り置きご希望の方はお手数ですがファックス、
またはメールにてご連絡いただきますようお願いいたします。

メールの場合、まれに届くのが遅くなってしまう事や文字化けをしてしまう場合がございます。
ご心配な方は、確認のお電話を頂けると助かります。お手数をおかけいたします
お取り置きお申し込み後、ご都合などでお越し頂けなくなった場合は必ずご連絡を頂けますようお願いいたします。
場合によりましては、お取り置きのパンのご購入をお願いする場合もございます。

また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。



【その日のメニューの宅配につきまして】

上記の【その日のメニュー】の中のご希望のパンを代引き配送にて通販いたします。

例)【1月15日(土)のメニュー】のメニューの中からご希望のパンを
ファックスまたはメールにてご注文承ります。
fax > 03 3461 8655 メールアドレスはFLUffYのHPの方からご確認ください。

【その日のメニューの通販】を必ずご確認の上、ご注文をお願いいたします。
お電話でのご注文はお受けできませんので、ご了承下さい。

また【パンの価格、サイズのご案内】もご確認ください。



【パンの保存につきまして】

お部屋の温度などにもよりますが、常温保存ですととても早い期間で
パンにカビが生えてしまったり、傷んでしまったりしてしまいます。
お買い求め頂いたパン、冷凍庫にての保存をお勧めします。

お好みの大きさにカットしてラップなどに包みます。
さらに厚手のビニール袋に入れて冷凍すれば冷凍庫内の匂い移りをある程度防げます。
冷凍したパンは常温で解凍し、軽くトーストしてお召し上がりください。
そのまま召し上がっても、意外だと思いますが美味しいです。



今更ですが。。。

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

長いお休みを頂いて、のんびりさせて頂きました。
明日20日(火)より営業再開いたします。

仕込みのために久しぶりにお店に行って、毎年の恒例行事。
『オーブンさん、冷蔵庫さん、発酵機さん、こね機さん…、
 今年もよろしくお願いします』のご挨拶。

今年もおいしいパンをお届けできる様に、頑張ります。
ご来店、お待ちしておりまーす。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【天然酵母のケーキ】の通販のご案内

2015-01-15 13:36:30 | 日記
ブログでご案内しています『天然酵母のケーキ』のご配送いたします。
ご注意点がいくつかございますので、お手数ですが必ずお読みの上、ファックスまたはメールでお申し込みください。

【お申し込みについて】
 お申し込みはファックス、メールでのお受け付けとなります。
 fax > 03 3461 8655
 mail>fluffy★happyfluffy.net (★を@に変更お願いいたします)


【天然酵母のケーキ、配送希望】とご記入いただき、
 1)お名前、2)ご住所、3)ご連絡可能な電話番号、4)ご希望ケーキの名前、個数をご記入ください。

【代金のお支払い、送料に付きまして】
 代金引換便、銀行振込でのお支払いとなります。

 ◎銀行振り込み / 三菱東京UFJ銀行 渋谷中央支店 普)0168318 オクムラカヨ
  ※お振り込み手数料はお客さまご負担にてお願いいたします。

 ◎代金引き換え便でのご配送の場合、商品代金とは別に配送料+代引き手数料324円が必要となります。

 【基本料金 /小:850、中: 1060円】
 【大阪・京都・兵庫・和歌山・奈良・滋賀・青森・秋田・岩手 / 小:960円、中:1170円】
 【岡山・広島・山口・鳥取・島根 /小:1070円、中:1290円】
 【香川・徳島・高知・愛媛 /小:1180円、中: 1400円】
 【福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・北海道 /小:1300円、中:1520円】
 【沖縄 / 小:1550円、2090円】
 【代引き配送手数料/324円】

  サイズにつきまして、小サイズは箱の三辺の合計が60㎝以下、中サイズは80㎝以下となります。
  上記以上の大きさのサイズに付きましては、ご注文を頂いた際にご案内させて頂きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年明けましておめでとうございます。

2015-01-04 12:54:33 | 日記
新年明けましておめでとうございます。

お正月より長めのお休みを頂いております。
1月20日(火)より営業開始となります。

本年もどうぞよろしくお願い致します。



【引き続き、いろいろなお知らせ】

販売担当スタッフ募集
 2月ぐらいから週に2日程、働いて頂ける方を探しています。
 仕事内容や勤務時間などにつきましては、リンクのページでご確認ください。

パン教室のご案内

 【2015年スケジュール】
 2月1日 10:00より スタートレッスン(残4席)
 2月1日 14:00より 中華あんぱん、煮豚パオなどのレッスン(残6席)
 2月15日 10:00より 中華あんぱん、煮豚パオなどのレッスン(残6席)

◎定休日のご案内
 日曜、祝日、月曜、水曜にお休みを頂きます。
 営業日は火曜、木曜、金曜、土曜となります。



毎年ですが12月はバタバタ。
年末は連続営業していた事もあって、朝ご飯も食べないで作業していたり。。。

元旦の朝、普通だったら『おせち』って事になると思うんだけど、私の場合は



ゆっくり座って、淹れたてコーヒーと一緒にトースト。
新年早々、天国でございます。

その後、さすがに疲れがたまっていたので、寝るわ寝るわ。。。
寝正月を満喫して、やっと本日4日に復活です。

さて、確定申告の準備しますかね。
頑張るぞ~!

ちょっと先になりますが、20日より営業開始いたします。
今年もよろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする