自動車学校の先生 奮闘記(After story)

元教習指導員が安全運転を祈念して語ります。 あと楽しかったこととか悩みとか・・・

運転中のスマホは絶対やめて!!

こわすぎ!!

2005年10月18日 | 日記。。。
今日、第2段階の1時限目・2時限目を教習しました。
つまり、路上1発目・2発目です。
路上1発目は2回目なのですが、やっぱ恐い!!こわすぎる!!
生徒は超テンパッってシャレになりません。
60キロで走りながら固まってます
左折と言ってるのに右折しようとしたり、
前の車がブレーキかけてるのにアクセル踏みっぱなしで突っ込みそうになったり、
ふらふらしたり、反対車線に入ってみたり・・・。
今日の場合、もう日が落ちて真っ暗くなってからだったので、
余計恐い!!何回も補助ブレーキ踏みました
生徒はもっと恐い思いをしたと思いますけどね。

あと、一般車に腹がたちました。
こっちはフラフラしながら走ってるわけだし、
どう見たってまだ路上に不慣れな運転者なのに、
メッチャあおってくるんですよね
右左折も遅いからって、キレてみたり
マジで腹がたちます。
クラクションとか鳴らそうもんならモォーーーーーーーー!!!

前にも書きましたが、
教習車には優しい気持ちをもって接してください!!