今日、第2段階の1時限目・2時限目を教習しました。
つまり、路上1発目・2発目です。
路上1発目は2回目なのですが、やっぱ恐い!!こわすぎる!!
生徒は超テンパッってシャレになりません。
60キロで走りながら固まってます
左折と言ってるのに右折しようとしたり、
前の車がブレーキかけてるのにアクセル踏みっぱなしで突っ込みそうになったり、
ふらふらしたり、反対車線に入ってみたり・・・。
今日の場合、もう日が落ちて真っ暗くなってからだったので、
余計恐い!!何回も補助ブレーキ踏みました
生徒はもっと恐い思いをしたと思いますけどね。
あと、一般車に腹がたちました。
こっちはフラフラしながら走ってるわけだし、
どう見たってまだ路上に不慣れな運転者なのに、
メッチャあおってくるんですよね
右左折も遅いからって、キレてみたり
マジで腹がたちます。
クラクションとか鳴らそうもんならモォーーーーーーーー!!!
前にも書きましたが、
教習車には優しい気持ちをもって接してください!!
つまり、路上1発目・2発目です。
路上1発目は2回目なのですが、やっぱ恐い!!こわすぎる!!
生徒は超テンパッってシャレになりません。
60キロで走りながら固まってます

左折と言ってるのに右折しようとしたり、
前の車がブレーキかけてるのにアクセル踏みっぱなしで突っ込みそうになったり、
ふらふらしたり、反対車線に入ってみたり・・・。
今日の場合、もう日が落ちて真っ暗くなってからだったので、
余計恐い!!何回も補助ブレーキ踏みました

生徒はもっと恐い思いをしたと思いますけどね。
あと、一般車に腹がたちました。
こっちはフラフラしながら走ってるわけだし、
どう見たってまだ路上に不慣れな運転者なのに、
メッチャあおってくるんですよね

右左折も遅いからって、キレてみたり

マジで腹がたちます。
クラクションとか鳴らそうもんならモォーーーーーーーー!!!
前にも書きましたが、
教習車には優しい気持ちをもって接してください!!