自動車学校の先生 奮闘記(After story)

元教習指導員が安全運転を祈念して語ります。 あと楽しかったこととか悩みとか・・・

運転中のスマホは絶対やめて!!

信号が青だから・・・

2005年11月15日 | 日記。。。
「信号が青でも交差点は左右確認して進入したほうがいいよ!」
俺はそう教習します。
生徒は「青なんだから意味無いんじゃないですか!?」
と言ったり思ったりしています。
「赤信号を先頭で停止した場合は、
 赤から青に変わったときは必ず交差点左右確認してから出発。」
これは決まっていて、2台目以降の車には交差点左右確認の義務はありません。
しかし実際の道路ではどうでしょうか?
俺は何度も信号無視の車を目撃しています。
しかも、信号の変わり目ではなく、だいぶ前から赤なのに。
故意ではなく赤信号を見落として交差点に進入し、
ハッとしたように急ブレーキ!!
よくても交差点のど真ん中、ひどければ通過し終わって停止・・・。
何考えてるんだか!!メールでもしてたのか!?
俺が見たときは全て運よく事故はおきませんでした。
教習中の目の前で信号無視があって、
教習車があと数秒早く交差点に進入していたらぶつかっていたということもありました。

現にこういった、信号を見ていない人が存在するわけです。
みなさんも信号が青だからといって、
安心して前ばかり見て走らないほうがいいですよ!
ましてや、赤信号を見落とすことのないように気を張って運転してくださいね。