自動車学校の先生 奮闘記(After story)

元教習指導員が安全運転を祈念して語ります。 あと楽しかったこととか悩みとか・・・

運転中のスマホは絶対やめて!!

急ブレーキ

2005年09月15日 | 日記。。。
今日は第2段階の「急ブレーキ」の項目の教習をしました。
もちろん初です。
先日「シートベルト」について書きましたが、
シートベルトの大切さについて、
ちゃんと伝わったかなぁ~・・・?
ってか、
いきなりだったから言うこととか何も準備せずに教習したから、
うまく話せたかというと、ビミョーかな・・・
とりあえず「シートベルトしない人にかぎって死ぬんだわ!!」を連呼してみた

この項目は「急ブレーキ」のほかに、
「カーブでの遠心力の体験」もさせます。
ようは、早いスピードでカーブをまわるとどうなるか?ってことです。
何年もそんな危険なことをしていないので、
高速でカーブをうまくまわれるか心配でした・・・じつは
やってみれば、どうってことはなかったんですけどね。
久々にちょっとドキドキしましたわ

なにげにちょっとずつ第2段階が入ってて、
ちょっとずつ第2段階の各項目で何をやるかわかってきました。
がしかし、中身が全然だからどうしようもないんですけど

早く第2段階の教養をしたいっす。
早く閑散期に入れーーーー。

コメントを投稿