自動車学校の先生 奮闘記(After story)

元教習指導員が安全運転を祈念して語ります。 あと楽しかったこととか悩みとか・・・

運転中のスマホは絶対やめて!!

最近・・・

2005年09月16日 | 日記。。。
この2~3日、第2段階が入り始めた。
1日に最低3時間は入ってる・・・
一時期なくなってた胃痛がまた復活してきた
その時間が始まってしまえば、もうやるしかないのでいいんだけど、
やっぱりその時間が始まる前と終わった後がイヤですね。
始まる前は「何すりゃいいんだろう、やべーーー
終わった後は「こんなのでよかったんかなぁ…もっと教えられることなかったかなぁ。」
って具合です。
日に日に元気がなくなってきてます。
ため息しか出てこないし

あぁ~~こんなはずじゃないのにぃぃぃ
俺はこんな指導員になりたいわけじゃないぃぃぃ!!




2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
若葉マーク (るる)
2005-09-17 00:46:06
私は若葉マークを付けて運転しています。あなたは心の中に若葉マークを付けて教習しています。どちらも初めから上手く出来なくてもいいと思いますよ。学校でも散々習いました。初心者とベテランドライバーの差は、周りの状況や危険などを瞬時に見つけられる余裕が有るか無いかだって。それって絶対、経験を積んでいかないとどうにもならない部分ですよね?だから、あなたも初めから思うように教えられなくてもいいと思いますよ(o^-')bそれよりも一番大事なのは、こうかな?違うかな?って、生徒のことを思って悩む気持ちじゃないでしょうか?気持ちは絶対相手に伝わります。あなたはとても温かい人ですヾ(*'-'*)生徒を大事に思う気持ちさえ無くさなければ、思いはきっと形になって伝わると思います(*^-^)人(^-^*)♪頑張ってくださいp(^^)q
返信する
Re:るるさん (管理人 Y2)
2005-09-18 22:01:23
励みになるコメントありがとうございます!

俺がとても温かい人というのはどうかなと思いますが、

日々色々と悩みながらもがんばっていこうと思います!

ありがとう
返信する

コメントを投稿