四季を訪ねて

photo&walking

井の頭恩賜公園 ① ボートエリア

2020年12月13日 | 2020お花散歩写真風景
11月下旬吉祥寺に用足しついで
井の頭公園を散策してきました。
20年ぶりでしょうか。
久しぶりでしたが、駅から至近距離の
場所にある豊かなな公園
自然園には、豊かな自然や鳥や動物園を
歩いたのははじめてでした。
東京都武蔵野市の「井の頭公園」内にある都立動物園「井の頭自然文化園」。約3万5千坪の敷地には、本園と分園に分かれ、哺乳類から鳥類、魚類や両生類まで豊富な生き物が飼育されています。2016年5月に惜しまれながらも亡くなった、国内最高齢のゾウの「はな子」が飼育されていたことでも有名です。





自然園は有料区間ですが、
入り口付近のラクショウがあまりにも
見事で入って見ることにしました。
ちょうど枯れはじめ、樹木が細かいので
上を向いても下を向いてもラクショウ
お掃除が大変そう
一見、メセタコイヤに似ているんですが、すうっとした幹が見事です。


自然園には、野鳥園があります。
はじめてでした。



11月下旬―吉祥寺―つづく

最高14℃ 最低5℃☀

昨日の朝、野菜の収穫に行って
白菜の漬物樽と重石を準備しました。
やっと、白菜漬やります。

☆12/13 お正月事始め


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする