四季を訪ねて

photo&walking

菜の花 「啓蟄」

2022年03月05日 | 2022 散歩写真風景
3/5 二十四節気「啓蟄
草木の芽生えが盛んになり、陽の光の強さも春本番に向かっていくのが分かる頃

紫陽花の芽吹き

☆ ☆ ☆
☆はるの訪れを告げる花 菜の花
食材は、花の咲く前に頂く♡
菜の花の苦味は、体内の老廃物を体外に出す解毒効果あり、血をサラサラにする働きがあるそうな🎎

☆旬の食材、菜の花を使って
菜の花としらすご飯


菜の花を軽く炒め調味し
出し入り炊きあがったご飯に
菜の花としらすを加えて混ぜるダケ15

旬のホタルイカと菜の花ガーリック炒め
ホタルイカは、主人の郷里で捕れる
のですが生は苦手で炒めました^_^

☆ ☆ ☆

🌟府中郷土の森の梅祭り
延長されました。


最高19℃ 1℃ ☀
日中は一気に上がり寒暖差大きい


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする