2018年、あけましておめでとうございます。
本年は更新のペースを上げてエントリーを増やすよう
がんばろうと思います(ほんとか~?おい)
昨年から急にアクセスが増大する日があって、「なになに?」
ってな感じなんですが、アクセスキーワードが「M44G」なんか
のアナログオーディオの記事が原因らしいです。アナログ回帰が
よく言われてるのと、SONYがこのデジタル時代にノイマンの
カッティングマシーンを中古で買ったなんていう情報もあって、
みんな本気なのかな~と思っています。
まず理解してほしいところですが、音楽って「オーディオ的に良い音」
が必ず気持ちに刺さるわけではないんですね。作品として価値がある
ものは、レコードでもCDでもAMラジオでもなにか音楽として魂に
触れる「単なる音ではないなにか不思議な力」が感じられるものです。
男って馬鹿?なので、スペックや道具のほうに気を取られて、音楽の
本質的なスピリチュアルな部分を忘れてしまうことが多いようで、
そういった意味では女性の直感や組合の方々(マツコなど)のほうが
耳が良いと思います。
音楽は何気なく気持ちの隙間に「ぬる~」って入り込む瞬間があり、
「よし、気合いを入れてアナログレコード聴くぞ~」なんて
意気込むと。その隙間(すきがあること=ボーっとしてる感じ)
が塞がれてしまってスペック耳に変化してしまいます。
戸外で風を感じる瞬間でしょうか?「あ、いい風.....だな」
普段意識の外にある自然のささやきが聴こえる瞬間ですね。
よし風を感じるぞ!って台風の中を走り回らないのと同じです。
音楽には「無作為の出会いの美」があると思います。
そういった意味ではオーディオルームやハイエンドの機器
は「よし聴くぞ!」がとにかく前提にありますから、前述のように
難しいことになっちゃう気がします。
つまり日替わりで変化する「気分、感覚、偶然」が音楽の聴こえ方
を支配しているっていうのがアナログ回帰のキーワードじゃ
ないんでしょうか。
でもオマエもやってんじゃないか~って言われそうですが、
自分は職業として音楽をやっている関係で、研究機器としての
メインのオーディオ(科学者の顕微鏡のようなもの)はセット
していますが、本質的な音楽との出合いはすべて偶然です。
そのために自分の居るすべての部屋やオフィス車にそれなりの
機材を置いていろんなソースを鳴らしています。
んじゃどうやって出会うんだ?...究極の選択ですが、ラジオと
アマゾンプライムミュージックが最強のツールなんじゃないで
しょうか。音質に気を取られない、でもある程度まともな音で
聴感ボリュームが一定(すごく大事なファクターです)これが
音楽との出会いの確率(幸福ビンゴ)を高めるには最適な気が
しています。
本年は更新のペースを上げてエントリーを増やすよう
がんばろうと思います(ほんとか~?おい)
昨年から急にアクセスが増大する日があって、「なになに?」
ってな感じなんですが、アクセスキーワードが「M44G」なんか
のアナログオーディオの記事が原因らしいです。アナログ回帰が
よく言われてるのと、SONYがこのデジタル時代にノイマンの
カッティングマシーンを中古で買ったなんていう情報もあって、
みんな本気なのかな~と思っています。
まず理解してほしいところですが、音楽って「オーディオ的に良い音」
が必ず気持ちに刺さるわけではないんですね。作品として価値がある
ものは、レコードでもCDでもAMラジオでもなにか音楽として魂に
触れる「単なる音ではないなにか不思議な力」が感じられるものです。
男って馬鹿?なので、スペックや道具のほうに気を取られて、音楽の
本質的なスピリチュアルな部分を忘れてしまうことが多いようで、
そういった意味では女性の直感や組合の方々(マツコなど)のほうが
耳が良いと思います。
音楽は何気なく気持ちの隙間に「ぬる~」って入り込む瞬間があり、
「よし、気合いを入れてアナログレコード聴くぞ~」なんて
意気込むと。その隙間(すきがあること=ボーっとしてる感じ)
が塞がれてしまってスペック耳に変化してしまいます。
戸外で風を感じる瞬間でしょうか?「あ、いい風.....だな」
普段意識の外にある自然のささやきが聴こえる瞬間ですね。
よし風を感じるぞ!って台風の中を走り回らないのと同じです。
音楽には「無作為の出会いの美」があると思います。
そういった意味ではオーディオルームやハイエンドの機器
は「よし聴くぞ!」がとにかく前提にありますから、前述のように
難しいことになっちゃう気がします。
つまり日替わりで変化する「気分、感覚、偶然」が音楽の聴こえ方
を支配しているっていうのがアナログ回帰のキーワードじゃ
ないんでしょうか。
でもオマエもやってんじゃないか~って言われそうですが、
自分は職業として音楽をやっている関係で、研究機器としての
メインのオーディオ(科学者の顕微鏡のようなもの)はセット
していますが、本質的な音楽との出合いはすべて偶然です。
そのために自分の居るすべての部屋やオフィス車にそれなりの
機材を置いていろんなソースを鳴らしています。
んじゃどうやって出会うんだ?...究極の選択ですが、ラジオと
アマゾンプライムミュージックが最強のツールなんじゃないで
しょうか。音質に気を取られない、でもある程度まともな音で
聴感ボリュームが一定(すごく大事なファクターです)これが
音楽との出会いの確率(幸福ビンゴ)を高めるには最適な気が
しています。