

猫舟神社本宮です








昨日の嵐がうそのように今日はいいお天気!さっそく桜の開花状況の調査を開始しました。
彼岸桜とおかめ桜はそろそろ終わり。
けれどソメイヨシノとしだれ桜が咲き始めました!


そして、下を見ればすみれたちも咲きはじめて!
白いすみれは見つからなかった。
まだ咲いてないのかな?




川辺にはたくさんのネコメ草。
もう少したてば川辺はこれでいっぱいになります。


にりん草の真ん中に鎮座ましますウバユリの新芽です。
まけるなニリン草!










もうすぐ16才のおばあさん猫
口内炎がひどくてインターフェロンと鎮痛剤の注射をしてます
そのせいかどんどん毛がぬけてしまって・・・
このありさまに・・・

でも薬が切れると途端に食べなくなってしまうのです。
注射の後はまた食欲が回復し食べてくれます。
今のところ体重は2・6キロをいったりきたり・・・
トイレもおもらしするようにんったので家中おしめシートだらけ・・・
それでもだいたい2時間おきぐらいにトイレへ連れていくと間に合えばそこで用をたしてくれます。なんていい子ちゃん!
紙オムツも用意はしたのですが使っていません。
一緒に寝たいのになあ


で…毛がないちーまさんにはお洋服がかかせません。
彼女は猫舟一の衣装持ち!
今日は着替えの日。何を着ようかな?

わんちゃんのダックス用を使ってます。



下着を着て 今日はこれにしよう まだ寒いからお気に入りの上着を着て

今はがりがり、はげはげのおばあさん猫だけど
こんなにふくよかだったときもありました。
明日はわが身…というところです


がんばってね!ちーま!

ちーまばあちゃんが大好きです



皆さまにコノユメアタルコ様のご利益がありますように
