猫舟神社ーこの夢当る子ちゃん!

猫が大好き!
猫の幸せを祈願し、猫に夢を託して
猫舟神社を作りました。
いろんな夢が当たればいいな!

川村嘉範氏、鎌倉にて個展

2012-04-09 02:06:51 | 猫とジャパネスク
ちびっと暖かかった一日。
昔の友人の訃報が届く。
久しぶりで友人二人と電話で長話。
花の盛りに旅たったSさん、ご冥福をお祈りします。

なにゃ夫の命日4月5日が清明と思ってたら、今年の清明は4月4日でした。
そういえばお彼岸のお中日も一日早かったっけ。
4月8日のお花まつりは変わらず、麻鈴の命日でした。

さて、明日4月10日より鎌倉にて陶芸家川村嘉範氏の個展が開かれます。
八ヶ岳は夜はマイナス、まだまだ冬だけれど、鎌倉は春爛漫でしょうね?
お近くにいらしたときは是非お立ち寄りくださいませ


16日(月)休み AM 11:00 - PM 4:30

扁壷  195x220x40mm



で、本日は川村氏の器で食事をすることに

まずはブランチ 
いつもと同様、チーズトーストとサラダ、ヨーグルトとミルクティー
粉引きの平丸皿と汲みだし、お茶は炭化のお茶碗で。

おやつは春の和菓子を焼き締めのお皿で。
緑とピンクがきれい、おいしかった
 
ノンちゃんも食べたいのか?

晩ご飯は炭化焼き締めの丸鉢に盛り込み。
 
この器はそばやうどん、口取りの盛り込み用などに使えて便利。
今造ってないのが残念。

副采はこちら
粉引きの小鉢と 炭化の片口 

本日もおなかがいっぱい
ごちそうさまでした

それでは皆様にもコノユメアタルコヒメ様のご利益がありますように


コメント