風強し。
なれど、寒さが緩んで外のバケツの氷など、すべて溶けた
もちろん雪も
うららの耳、いくらお掃除しても超臭いので、夢ちゃんのついでに病院へ連れて行く。
右の耳は炎症おこしていた
左耳にはダニーが生息
右耳の炎症もダニーのせいか?
耳掃除して、薬を注入されて・・・
超不機嫌? うららちゃん
一週間、耳の薬を点耳?して様子をみることになった。
耳クリーナーで掃除してたのにね。やれやれ…
私の耳、きれいになったかしら?
一方の夢ちゃん、前回は11月の5日ころに注射したので、ずいぶんもった
病院から帰ってきた途端に、朝食べなかった鶏ささみをガツガツ食べる。
そんなに速攻で効くものなのか?
夢ちゃん16才、体重は3.6キロ
うららは来年4月で12才、体重は3.65キロ。
長毛なので太って見えるが、ほんとはたいして太っていないうららちゃん。
これから老境に入る。
あれやだ、これやだ言わないで療法食を食べてくれればいいのだが…
(お高いけど)
うららちゃんのカリカリはシーバと銀のスプーン・プレミアム。(これもお高い)
それでも食べない 時もある