![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
いよいよカレンダーも残り一枚。
ほんと月日のたつのは早い。
早すぎる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今夜も冷え込むせいか、1階のリビングには8匹の猫が集合。
それぞれお気に入りの場所で御就寝。
残り2匹、アタちゃんは2階の出窓、カイトは屋根裏。
なんと、2階にはデッカまでいた。
猫舟が行くとそそくさと退散したけど、少しあとにはまた戻っていた。
創作途中の一閑張りの籠の中のお市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ce/0e00cf62bf18a7e78541fa2da3a8903a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
このところ、ブログ更新する時間も惜しんで一閑張りに夢中になってる猫舟。
去年は縮緬だったけど、今年の冬は紙遊び+布
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
これは温泉用の籠。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/78/afcd358c1664a9744acfc9386eff2748.jpg)
白地は6年前骨折入院時、一回だけ着た浴衣。
藍染は猫舟が20代のころの浴衣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1c/d0fa65513e83800e256e3c95bac1e960.jpg)
あとは蚊帳。
中には謡の本をばらして貼ってある。
猫舟の流儀ではない、昔々神田の古本屋で買った他流の謡本。
貼ってあるのは「金輪」なのよ、お市。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5f/314fda85334a8b6d19dd1dfbabd12d8a.jpg)
丑の刻参りを題材にしたこわ~~~いこわいお話よ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あとは縁を付けて、柿渋塗って、乾かして、取っ手を付けて…
まだまだ時間がかかりそう。
どんなふうになるか楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
でも、猫のベッドにぴったりね。
出来上がったらら盗られてしまいそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)