いよいよ草木染めのシーズンです🎵
きれいに撮れてないけど鮮やかな黄色です。
缶詰を開ける音がすると、どこにいてもすっ飛んでくるのに
あら、興味ないの?
草木染めした布で春マスクをつくりました❤️
こちらは先日、さくらんぼ農園さんからいただいてきた佐藤錦の剪定枝で染めたマスク❤️
猫舟の庭のウワズミザクラでは綺麗に染まらなかったのに佐藤錦は成功🎵
綺麗な桜色やサーモンピンクのマスクができました🌸
春の色です😊
去年染めたタンポポ
きれいに撮れてないけど鮮やかな黄色です。
ホトケノザ
一番液、二番液、三番液
一番液、二番液、三番液
それぞれちょっとづつ違う色に染まる。
草木染めって不思議😸
去年の葛、銅媒染で翡翠色に💕
壺にいけた桜も咲き終わったら枝で染めてみようと思ってます。
椿の枝でもピンクに染まるらしいけど今年は山茶花で染めたのでパス😅
こちらは椿の代わりに山茶花の剪定枝で染めたマスクです🌸
さくらんぼとはまた違う色のピンクにそまりました🎵
左が山茶花の枝、右が佐藤錦
春色マスク
闘病中の友人に送る予定です。
少しでも気分転換になりますように‼️
さくらんぼマスクもさくらんぼ農園の友人に
プレゼントします❤️
チャー助はコタツに潜って寝てます。
チャー助はコタツに潜って寝てます。
足はほとんどよくなりました🎵
みーちゃんはタワーのでっぺん❤️
缶詰を開ける音がすると、どこにいてもすっ飛んでくるのに
あら、興味ないの?
お腹いっぱいなのかしら。
今日何度ご飯食べたっけ😅
今日の猫舟ご飯は明日報告します😸