猫舟神社ーこの夢当る子ちゃん!

猫が大好き!
猫の幸せを祈願し、猫に夢を託して
猫舟神社を作りました。
いろんな夢が当たればいいな!

梅と桃とドクダミと😸

2022-07-11 17:29:00 | 猫といろいろ
今年も明野の知人から立派な南高梅をいただきました。
2キロを友人にお裾分け
猫舟は5キロを梅干し用に塩漬け
500グラムを初めて梅ジュースにしてみました。

梅干し大好き、小六のスーちゃんは今年初めて梅干し作りに挑戦したそうです🎵
猫舟の分も作ってくれてるらしいので出来上がった梅干しを交換するのが楽しみです🎵

そして昨日
草刈りに来てくれたクロスケのお兄さんがハネ桃をたくさん届けてくれました🎵
この三倍の量‼️

こちらも半分お裾分けして、残りはジャムとコンポートにしました🍑

今年も桃三昧の季節が始まります🎵🎵🎵

そしてそして
今日は朝からドクダミに挑戦。
まずは八重のドクダミの花で化粧水つくりました🎵
とてもお肌にいいらしい🎵
琥珀色に変わり、香りもドクダミの匂いは消えいい香りになるそうです。
楽しみですね🎵

こちらはノーマルなドクダミで作るチンキ

虫刺されなどによく効くらしいです。

アルコール度数の高いウォッカなどで作るといいらしいけど、ウォッカが少ししかなかったので純米酒と半々でブレンド。
アバウトだけど、ま、いいか😅

今日のお仕事勢揃い🎵

奥にあるのは梅ジュースの瓶。
後方右側にあるのは無人の野菜売り場で一袋100円の梅をらっきょう酢に漬けたもの。
南高梅の三分の一くらいの小ささです💦

みーちゃんは今日も一人でお昼寝中❤️


復活したアボカドの木陰で


アタちゃんも一人寝です。
なんとなく寂しそう?
うたちゃんロスかな?

昨日は燃えるごみの回収日
おかげでうたちゃんの残り香はほとんど消えました😅

猫舟のお腹でリラックスのみーちゃん❤️


うたちゃん?
だれそれ?
ですかねー😅


みんなー
今日は鯖を焼いてあげるからねー🎵

ただいま絶賛解凍中😊

猫舟は鯖の竜田揚げにしようかな🎵




コメント (4)