あの日から12年
午後2時46分に黙祷




節電は大切です😠


皆さまに平安が訪れますように
ということは十三回忌ですね。

午後2時46分に黙祷
毎年のことながら目頭が熱くなます💦
ご遺族の方々の心情はいかばかりか。
12年前とは猫舟メンバーズもすっかり変わりました。
ロト君とアタちゃんが現在最高齢の13歳、でも当時はまだまだる若かった?
12年前のロト君と

アタちゃんです❤️


地盤が固いとかで地震でもあまり揺れない猫舟
さすがにあの日は揺れました。
窓ガラスもビリビリ😅
二回目の揺れの時はテーブルの上にいた若芽さんたちも飛び降りてどこぞへ避難💦
猫舟もテーブルの下に潜りました。

ミコリンも若かった☺️
地震後はどこも節電に四苦八苦。
今は戦争のせいで節電中。
スーパーやホームセンターの大型店も節電中。
もちろん猫舟も節電中。

すっかりじいさんばあさんになったロト君とアタちゃん😅
お江戸のネオンは今夜も明るいのでしょうか?
猫舟が頭にきた高速道路の熱過ぎる便座も変わらず?
電力不足と電気代高騰
似て非なり?

節電は大切です😠
ヨーロッパでは電気代がすごいことになっているらしいけど
猫舟の電気代は去年より少し上がったくらい?
節電の効果ありってことでしょうか?

オイラたちの餌代の高騰はすごいけど💦
昨日3.10は東京大空襲
松田聖子さんのお誕生日でした。
そして
猫舟の誕生日😅
無事に誕生日を迎えることができて感謝です。
免許証も更新したし、ボロ車と一緒にまだまだ頑張ります❤️

皆さまに平安が訪れますように
合掌🙏