猫舟神社ーこの夢当る子ちゃん!

猫が大好き!
猫の幸せを祈願し、猫に夢を託して
猫舟神社を作りました。
いろんな夢が当たればいいな!

猫舟のエンゲル係数は猫たちがアップ

2010-12-05 01:47:36 | 猫といろいろ

雲ひとつない、よいお天気。
昨日の嵐が嘘のようです。

猫舟の2Fからみる冬の富士山もきれい


さて、このところ猫舟のエンゲル係数がどんどん上がってます。
原因は大食いのにゃんこたち。

猫舟一日の缶づめの量です。

家出猫のカイトとみこりんの分は入っていません
このほかに夢ちゃんの療法食とカリカリが加わります。
買いだめしてある缶詰もあっという間になくなってしまう

一番の大食いは野良猫のギューちゃん。
夕方、大小の缶詰一個づつあげても足りないらしくなかなか帰らない。
この寒さの中ベランダの椅子の上でスタンバイ。
仕方がないので就寝前にもう一個あげて寝ます。

以前は夜一回しか来なかったのに、最近では朝にも顔を出す。
おかげでおデブで毛並みはピカピカ。
相変わらず人の顔見ると逃げるが。
いつになったら馴れるんじゃーーー

次の大食いはミリオン。
ちびのくせに小の缶詰一日3個は食べる。
そのほかにも子猫用カリカリをぽりぽり。
  
一時ほどではないがその食欲には驚かされる。
注射器でミルクをあげていたのが嘘みたい

ロト君と当たる子ちゃんはまあまあ普通の食欲。
ロト君は缶詰よりカリカリの方が好きみたい。
缶詰はばあちゃんたち用の高級なら食べる。
焼き魚やお刺身も好き
 
当たる子ちゃんは何でも好き
何でもよく食べる。
今夜はまたまた外泊中。

夢ちゃんは腎臓用療法食専門+削り節をトッピング。
あれやだこれやだの若芽とうららちゃん。
なぜかうららちゃんは3缶100円缶詰を時々食べる。
100円缶詰、ギュウちゃんでさえプイする時があるというのに。

食料の買い出し、支払いの70パーセントは猫のえさ代。
レジでいつも大きなため息をつく猫舟
レジのお姉さんたちに笑われる。

猫のトイレもいっぱいある。
 
外ににひろ――い自然のおトイレがあるんだからそこですましてくればいいのに…
お行儀がいいのか猫舟の猫たちはここで済ませることが多いみたい。

なので猫砂とトイレ用シートも必須!
うららちゃんはなぜか新聞紙がお気に入りだけど。

いくら食べてもいいけど、病気だけにはならないでね

それでは本日も皆さまにコノユメアタルコヒメさまのご利益がありますように

コメント    この記事についてブログを書く
« 3匹目の扁平上皮ガン猫―テンテン | トップ | リッチのお名前決定! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿