猫舟神社ーこの夢当る子ちゃん!

猫が大好き!
猫の幸せを祈願し、猫に夢を託して
猫舟神社を作りました。
いろんな夢が当たればいいな!

猫舟ー釧路から網走・羅臼へ

2010-11-07 22:59:46 | 猫と旅


今日もいいお天気
エプロンのひもで遊ぶミリオンのしっぽにじゃれるリッチ


少しは見えているのか?ミリオン
部屋中駆け回っているけど…
  
リッチの左目はだいぶ良くなってきました。
完治まであと少し?

この寒い中当たる子ちゃんは外泊
帰ってきたのは夕方近く
リッチとミリオンの風邪がうつってクシャンしているというのに
でも今夜はおとなしく寝てます。

 
よかった!と思ったら今度はロト君が帰って来ない。
ロト君もクシャンのくせに

 

さて、北海道旅行のその後です
27日午前9時:05分釧路発の快速しれとこで網走に向かいました
網走までは3時間、12:5分着
そこで遠軽(エンガル)方面へ行っていたI夫妻と合流、羅臼へ向かいます。

電車はなんと一両編成。
小海線みたい

トイレはついていたのだろうか?
3時間もったけど…

釧路から先は猫舟の未知の世界です。
始めてみるオホーツクの海と空

この日もいい天気でした

網走は思っていた以上に都会。
けれど、道の駅を見学するだけでスルー。
日が暮れないうちに羅臼へ行きたいので
網走刑務所まで行く時間はなかった。

猫舟が札幌を去った後、寒波到来で札幌は大雪が降ったらしい。
知床峠にもふったらしく峠は通行止め。
迂回して夕方無事羅臼着。

 
峠には雪が残ってました。車内でおとなしくしている葵ちゃん。賢いいい子です


羅臼の海

途中標津にあるサーモン科学館で鮭の仲間サイトウ君に出会う。
かわいいでしょ?猫舟好みの顔です

   
クリオネにも会ってきました。
虫眼鏡で見ないと見えない。
熊もいたぞ

羅臼でのお宿は羅臼第一ホテルです。
I夫妻の定宿
山の方から鹿の鳴き声がして猟犬の血が騒ぐのか葵ちゃんはそわそわ。
北海道のシカは蝦夷シカ。猫舟に出没するシカよりうんと大きいらしい。
明日は会えるかな?

温泉後はお待ちかねのお食事タイム
お風呂で体重を計ったら舟の中で計った時より2キロもオーバーしていた
やばいぞ猫舟

本日の夕食メニューです
 
 前菜いろいろ&シマエビ

  
 お刺身いろいろ&メンメ(キンキ?)の鍋&ホタテの稚貝のお吸い物

 お酒は持ち込みのだっさい

いつもながらご飯まではたどりつけなかった猫舟でした

それでは本日も皆さまにコノユメアタルコヒメさまのご利益がありますように 

コメント    この記事についてブログを書く
« ちび猫は元気!猫舟は釧路で... | トップ | 納沙布岬&花まる根室本店で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿