超マイペース…上海生活

スーパーカブ(JA07)に乗って12年になります。カブで近所へ釣りや散策に出掛けたり、一人旅をしたりするのが好きです。

Mac Book Pro壊れた…?

2017年12月12日 | 日記

国慶節休暇で帰国した際に買ったMac Book Pro。

自分へのご褒美として買ったものです。

さっき帰宅して電源を入れたら、こんな画面が出ました。

しばらく?マークが点灯して消えるの。

買って2ヶ月…酷使している訳でもない。

せっかく奮発して買ったのに…どうしよう。

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村

使い切った…

2017年12月11日 | 日記

使用していたWi-Fiルーターが繋がらなくなった。

購入したお店で調べてもらったところ、1年間72GBで契約を
していたのだけど全て使い切ってしまったらしい。

72GB÷12ヶ月=6GB/月…かなり余裕があると思っていたのだけれど、
9ヶ月で使い切ってしまった。

再契約はルーターの機械が不用なので同じ72GB/年の契約が
1,200元(約20,400円)だった。

夜は自宅のWi-Fiを使うので昼間しかルーターは使わない
筈なんだけど、72GBを9ヶ月で使い切ったって事は、
昼間の使用だけで8GB/月も使ったって計算。

そんなに沢山何に使ったのだろう…謎だ。

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村

嬉しいサービス…

2017年12月09日 | 日記

安徽省の片田舎にある街で入った麺屋さん。




ランチに牛肉麺を食べる事にした。

上海に比べてかなりお値打ちな価格設定。




麺は細麺と太麺が選べるそうで太麺を選択。




日本で食べる太ちぢれ麺に近くてもっちり食感。

量もかなり多くて空腹のため夢中で麺と格闘していると
お店の女将さんが私の目の前に大盛りの麺が入った皿を置きました。
(かなりの大盛り…写真を撮り忘れた)

女将さんに〝追加は注文していないよ〟と言うと
〝あなたは日本人だからサービスだよ〟…と。
(何故私が日本人とわかったのは謎)

確かに一緒にいた中国人同僚や運転手には同じサービスはなかった。

せっかくのご厚意なのでありがたく頂き、支払いの際に
老板(女将さん)へ丁寧にお礼を言って店を後にした。

上海ではあまりない事だけど嬉しいサービスでした。

安徽省に行ったらまた行こうと思います。

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村

詐欺犯が使っていた番号…

2017年12月08日 | 日記

中国で使うスマホ用にSIMカードを購入しました。

電話番号も新しくなり使用を開始したのですが、
その直後から見知らぬ複数の番号から着信が来るようになりました。

中国では着信時に何処の地域から発信されているのかが
分かるようになっていますが、北は遼寧省、南は広東省まで
1日に数十件の電話が掛かって来ます。

いずれの番号も全く心当たりはありません。

余りにもうるさいので中国人の同僚に電話に出てもらいました。

すると…

〝注文した物と全く違う商品が届いた…金を返せ〟
とか〝騙された…訴えてやる〟などといった内容で
前の持ち主はこの番号を詐欺まがいの事に使用していたっぽいです。

同僚から〝この番号は既に違う人が使用しているので、
これ以上電話をして来るならば警察に通報する〟と警告をしてもらいました。

それ以降、見知らぬ番号から掛かって来る電話は
全てこの手の話だと分かったので電話には出ないようにし、
着信拒否をするようにしました。

縁起良さげな番号なのですが、なんともこんな事に
なるなんてツイてないです。

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村

北朝鮮レストランに行ってみた…

2017年12月07日 | 日記

以前から気になっていた北朝鮮レストラン。

黒電話が海外で外貨稼ぎの就労をさせている自国民を
年内に帰国させるとネットニュースか何かで見たので
お店がなくなる前に興味本位で行ってみる事にした。




店内のテレビで流れているのは北朝鮮の番組だそう。

こんなのなかなか見れない。




衣装や舞台セットなどはなんともレトロな感じ。




店内は盛況。

ゴールデンタイムには北朝鮮お姉さんのショーが楽しめる。




北朝鮮製ビールで喉を潤す。

北朝鮮でビールを作っているなんて知らなかったな。




料理はiPad的な端末で確認して、お姉さんにオーダーする。

この画像がよろしくなく、あまり美味しそうには見えない。




前菜。




刺身。




焼肉。

量の指定はしてないけどかなりの量。




お姉さんが焼肉をレタスで巻いてくれる。




白身の魚料理。




なぜかお餅。

上にはあんこっぽい粉が掛かっていて甘い。




松茸のスープ。




北朝鮮製の白酒。




白酒といっても色は透明ではなく茶色。

味は白酒のそれではなく高麗人参の味。

茶色なのはそのせいかな。


全般的に味は悪くなかったです。

店員の北朝鮮お姉さんとはお互いに片言の中国語で
会話をしたけど、ちゃんと意思の疎通は出来ました。

まだまだ世の中知らない事があるのだな…と、
よい社会勉強になりました。


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村