【悲しい】お気に入りのB-3が破れた… 2024年12月10日 | 日記 今朝、B-3フライトジャケットを着用しようとしたら、肩の辺りが大きく破けているのを発見してしまいました。長年連れ添ったお気に入りのB-3…氷点下20℃の環境下でも全く寒さを感じない超ヘビーデューティなジャケットですが、経年による革の劣化には勝てず…。冬本番を迎えるまでに実使用に耐えうるリペアしてあげたいです。先ずはリペアをしてくれるお店探しから始めなければなりませんね。↓↓↓応援して頂けると嬉しいです😌にほんブログ村
【注意喚起】ヘルメットの盗難が頻発しています… 2024年12月05日 | 日記 私の知人界隈でヘルメットの盗難が頻発しています。いずれもツーリングでの出先、道の駅などでの小休止中の被害が多い様です。それもお手洗いに行ったり、休憩で車両を離れる僅か数分の間にです。被害に遭った方に共通しているのは、そこそこの国産メーカー品である事と降車時、バイクのミラーにヘルメットを引っ掛けているだけという事の2点です。やはり多少の手間でもロック機能の使用やヘルメットを見えない様にしておくのが有効ではないかと感じました。私の場合、大きめのビニールを被せて、後部の収穫カゴに収納して…簡易的なカバーを被せるだけですが、周りからひと目では判別出来ないレベルです。昨今、国産ヘルメットは値上がりを続け、高価なインカムやドラレコ装備など、私のヘルメットでさえ、総額は軽く10万円を超える金額で盗まれたら痛手です。自らの命を守る大切なヘルメット、皆様も盗難には十分ご注意ください。↓↓↓応援して頂けると嬉しいです😌にほんブログ村
【Amazon】注文品が勝手に返金された件の続報… 2024年12月04日 | 日記 出品者から勝手に返金処理が行われた案件について、本日動きがありました。商品到着が12/8とあったのですが、先ほど確認をしたところ「日曜日までにお届け」と画面の表示が更新されている事に気付きました。まさか、返金処理が行われた後になって、商品が到着するとかあり得るのですかね。商品が到着したらしたで、面倒な事に巻き込まれそうな予感がしてなりません。↓↓↓応援して頂けると嬉しいです😌にほんブログ村
【Amazon】注文したはずの商品が勝手に返金されている… 2024年11月30日 | 日記 Amazonで整備用品を注文して、発送完了の画面が表示されました。海外からの発送で、到着までに少し時間がかかるな…と思っていた矢先…。「注文した商品の返金が完了しました」とのメールが届きました。注文画面には未だ商品お届け日が表示されたままです。返金の理由が「アカウントの調整」とありますが意味が???です。出品者側の勝手なキャンセルと受け取って、別の商品を手配して良いのか、とても困惑しています。↓↓↓応援して頂けると嬉しいです😌にほんブログ村
古着は一期一会… 2024年11月27日 | 日記 クルマやバイクの整備作業や普段着でオーバーオールを着るのが好きです。ワークウェアとしての耐久性や着心地、ファッション性やデザイン性を含め、どんなアイテムにも合わせやすいのがオーバーオールの魅力です。今日の仕事帰り、偶然立ち寄った古着屋さんで、良さげなオーバーオールを見つけました。大好きなヒッコリーストライプでサイズもジャストフィット。「他にも沢山持っているし、どうしようかな…」と少し迷いましたが、いま買わなかったら二度と同じ個体には巡り逢えないし、「古着は一期一会…」と思って購入しました。これから長く大切に愛用して行きたいと思います。↓↓↓応援して頂けると嬉しいです😌にほんブログ村