超マイペース…上海生活

スーパーカブ(JA07)に乗って12年になります。カブで近所へ釣りや散策に出掛けたり、一人旅をしたりするのが好きです。

【ソロキャン】シェラカップ用の網とフタを買いました…

2022年09月21日 | キャンプ
近所の100円ショップを物色中、以前から探していたものを発見しました。
 
シェラカップ用の網とフタです。
 
特に網は専用のものを随分探したのですが、なかなか良いものが見つからず困っていました。
 
 
網の大きさはこんな感じで丁度良いです。
 
肉まんを1個蒸すのにピッタリの大きさ。
 

シェラカップは、snow peak社製のチタン製とステンレス製を用途に応じて使い分けています。
 


フタは何故か黒く塗装されています。
 
ちなみに網もフタもステンレス製です…個人的には塗装されていない方が好みです。
 
少し涼しくなってきたので、週末に肉まんを蒸してみるつもり。
 
こういう道具を揃えていくのは楽しい。
 
 
↓↓↓押して頂けると嬉しいです😌

【パンク対策】使用する状況にならない事を願う…

2022年09月19日 | 工具・道具
以前、クルマのタイヤに金属製のトゲが刺さっていて、それを抜いた事でパンクするのではないか…
と経過を観察しておりました。
 
今のところは問題なさそうですが、いつパンクしてもおかしくない状況は変わりませんので、
転ばぬ先の杖…という意味で、自分で作業できるパンク修理道具を揃えました。
 
どれも安価なものばかりですが…。
 
 
パンクした箇所をマーキングするクレパス。
 
タイヤが黒なので当然、白色をチョイス。
 


開いた穴をグリグリするためのハンドル。
 
グリップの中に刃先が収納できる様になってます。


ハンドルに付ける刃先。
 
穴を慣らしたり、詰めものを挿入するのに複数の刃先が用意されています。
 

パンクした箇所に入れる詰めもの。
 
接着剤を塗布して穴に詰め込みます。
 

夜間時の作業を考慮してのLEDライト。
 
吊り下げたり、マグネットで固定もできるスグレもので、とても明るいです。
 
上記以外にも車両用の電源で作動するエアコンプレッサーも装備…これでどこでパンクしても
その場での修理が可能になりましたが、これらを使用する状況にならない事を願うばかりです。
 
 
↓↓↓押して頂けると嬉しいです😌
にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村
 

【リベンジ】ニシモトパワースタンド取付け…

2022年09月18日 | スーパーカブ
先週から延期していたニシモトパワースタンド取付けのリベンジ作業をします。
 
画像は純正のJA07のサイドスタンドです。
 


いきなりですが、スタンド本体をピボットシャフトに取付けて、スイングアーム側に寄せた状態。
 
製品の取扱い説明書通りに取付けを行うと、確実にドライブスプロケットカバーに干渉します。
 
またこの干渉により、チェーン等のメンテナンスを行う際にはピボットシャフトを緩めてスタンド
本体を外さねばならず、作業性が著しく低下します。
 
 
対策として調達したアルミ製のスペーサーを噛ませます。
 
絶妙なクリアランスが確保できたので、ドライブスプロケットカバー単体でも取り外しが可能
になりました。
 
注意点として、ここにスペーサーを噛ませると、10mm程ピボットシャフトを固定するナットの
ネジ山の掛かり長が少なくなるので注意が必要。


もう一箇所の取付部にも用意したスペーサーを噛ませます。
 
特に問題はなさそう。
 
 

マフラー側のピボットシャフトナットは、純正品を流用することができなくなったので、
薄口のナットを使用して難を逃れました。
 
簡単に書いてますが、あちこちスペーサーの組み合わせや厚みを調整して辻褄を合わせています。


ひとまず取付けできました。
 

重量を受けるポイントが高くなっている事で、安定したサイドスタンドの使用ができそう。
 
そして、社外部品に交換した様には全く見えない外見が良いです。
 
ソロキャンプでは荷物がどうしても増えるので、その際は活躍してくれる装備でしょう。
 
 
↓↓↓押して頂けると嬉しいです😉
 

【弓道】握り革の交換と手に合わせた太さの調整…

2022年09月17日 | 日記
私が普段使っている弓です。
 
練習の時に先生から握りが細く、手に合っていないのではないか…との指摘をいただきました。
 
どうしようかな…と考えていた矢先、先生からLINEが来て「今日の夕方、手直しをしてあげるから、
弓を持っておいで〜」とありがたいお言葉。
 
 
手直しをして頂くまでに自分で出来る所までは進めておこうと、これまで付いていた
握り革を取り外して綺麗にしておく事にしました。
 
握り革は鹿革で出来ており、水分を含ませるとするすると剥がれます。
 

握り革を剥がすと下はこんな感じになってました。


ベタベタしていたものをパーツクリーナーで除去して綺麗になりました。
 
この状態で弓を先生のところへ持っていきます。


私の手の大きさに合わせて握りの太さを調整していただいています。
 
調整用の革を切って貼って削ってを繰り返して調整しています。
 
部分的に太さが微妙に変えられており、ノギスで細かに測定をして加工しています。
 
ちなみに画像の方が先生です。


完成しました。
 
鹿革の手触りも良く、私の手にしっくりと収まって本当に心地が良いです。
 
先生への恩に報いる為にも日々の練習に励んで参ります。

 
↓↓↓押して頂けると嬉しいです😌

【スーパーカブ110】部品が揃いました…

2022年09月15日 | スーパーカブ
 

先週末に装着できなかったサイドスタンドの装着に必要な部材がほぼ揃いました。
 
画像はメインのブラケットを装着する際にクロスカブ用のステップを付けた事で開いた隙間を
調整するためのカラーで、材質はA2017材の削り出し品、アルマイト等の表面処理はないもの。
 
表面処理をしなかったのは、合わなければその場で削って現物合わせで装着するためです。
 
他にも細かなボルトナット類が必要となりますが、純正品は使用が出来なそうな感じなので
手持ちのジャンクパーツから探してきました。
 
お天気が良ければ今週末に完成させたいです。
 
 
↓↓↓押して頂けると嬉しいです😌