大好物カルチョーフィ メルカートで束で買ってニンニクで湯がいてオリーブオイル漬けに。また食べたいな。
ソラナックス断薬13ヶ月経過したところ。晴れ晴れした日々はまだ来ない。
月曜日
夕べは寝るまでのいつもながらの抵抗の時間を過ごして2時には寝入った様子。そこから7時くらいまでぐっすりではないけど眠ったみたい。ところどころ起きていた気もする。睡眠ははっきり変化している。
恐る恐る起きてみる毎日。
断薬10ヶ月間くらいトイレと洗面がすごく嫌だった。今もスッキリはしないが以前よりはマシになっている。
トイレに座ると床に引きずりこまれそうになるし、歯みがきの振動が気持ちが悪くて頭がグラグラ顔を傾けるとまた吸い込まれそうに。
この数日リビングの床に座ってみているがあまり気持ちが良くない。身体をどうしていいかまだわからない。
今日はいつもより少し早く起きてみた。やっぱり何をするかが決まらないのだ。洗濯をしたり掃除をしたり家事をすればいいのだろうが決心がつかない。うつうつするわけではないがこんな時が一番滅入る。理由はめまいだろう。このところまためまい感が強いので恐怖心がある。離脱の恐怖感とは違う理由のある恐怖。めまい感があると身体を動かすのに意識してしまって自然な動きが分からない。
生活するのに大きな壁を破りながら進むような気分になって動く前から疲れてしまう。
・・・・まだまだ個々の症状は色々あるがベースの不快感は表現が難しい。
息苦しくて不快だけど動けないわけじゃない、臓器がやられているのではなさそうなので不整脈もなんとか治まれば済む。
あれこれ考えると自覺的に苦しいのだ。多くの人が病院へ駆け込み検査をしても何も無いかあっても断薬後に数値などは軽快している。息苦しくても身体がつっぱてもめまいがしてもしびれても不安感があっても元気なら何とかやリ過ごせるはず。
で病院へ行けば精神科へ行けといわれる。心気症、心身症と言われて身体は問題ないと内科的には無罪放免。
では息苦しさが取れて不眠が解消したら元気になれるのか?めまいが取れたら元の自分に戻れるのか?恐怖と不安が無くなったら?
ストレッチも半身浴も指もみもツボ療法もホメオパシーも鍼もこんなに必死になるのは何故だろう。
病気じゃないのに。
この個々の症状の根底にベースとしか言いようのない人間の存在自体を揺さぶり破壊しようとするクスリの悪業を見る。
心身共に”生きて行けない”と感じるこの苦しさの正体を言葉にしたい。
●CCHRについて(HPからのコピー)
市民の人権擁護の会(CCHR)は、1969年に設立され、メンタルヘルスの分野における人権侵害を調査・摘発する世界規模の監視団体です。ロサンゼルスの国際本部から世界各地にある支部の活動を調整しています。
ソラナックス断薬13ヶ月経過したところ。晴れ晴れした日々はまだ来ない。
月曜日
夕べは寝るまでのいつもながらの抵抗の時間を過ごして2時には寝入った様子。そこから7時くらいまでぐっすりではないけど眠ったみたい。ところどころ起きていた気もする。睡眠ははっきり変化している。
恐る恐る起きてみる毎日。
断薬10ヶ月間くらいトイレと洗面がすごく嫌だった。今もスッキリはしないが以前よりはマシになっている。
トイレに座ると床に引きずりこまれそうになるし、歯みがきの振動が気持ちが悪くて頭がグラグラ顔を傾けるとまた吸い込まれそうに。
この数日リビングの床に座ってみているがあまり気持ちが良くない。身体をどうしていいかまだわからない。
今日はいつもより少し早く起きてみた。やっぱり何をするかが決まらないのだ。洗濯をしたり掃除をしたり家事をすればいいのだろうが決心がつかない。うつうつするわけではないがこんな時が一番滅入る。理由はめまいだろう。このところまためまい感が強いので恐怖心がある。離脱の恐怖感とは違う理由のある恐怖。めまい感があると身体を動かすのに意識してしまって自然な動きが分からない。
生活するのに大きな壁を破りながら進むような気分になって動く前から疲れてしまう。
・・・・まだまだ個々の症状は色々あるがベースの不快感は表現が難しい。
息苦しくて不快だけど動けないわけじゃない、臓器がやられているのではなさそうなので不整脈もなんとか治まれば済む。
あれこれ考えると自覺的に苦しいのだ。多くの人が病院へ駆け込み検査をしても何も無いかあっても断薬後に数値などは軽快している。息苦しくても身体がつっぱてもめまいがしてもしびれても不安感があっても元気なら何とかやリ過ごせるはず。
で病院へ行けば精神科へ行けといわれる。心気症、心身症と言われて身体は問題ないと内科的には無罪放免。
では息苦しさが取れて不眠が解消したら元気になれるのか?めまいが取れたら元の自分に戻れるのか?恐怖と不安が無くなったら?
ストレッチも半身浴も指もみもツボ療法もホメオパシーも鍼もこんなに必死になるのは何故だろう。
病気じゃないのに。
この個々の症状の根底にベースとしか言いようのない人間の存在自体を揺さぶり破壊しようとするクスリの悪業を見る。
心身共に”生きて行けない”と感じるこの苦しさの正体を言葉にしたい。
●CCHRについて(HPからのコピー)
市民の人権擁護の会(CCHR)は、1969年に設立され、メンタルヘルスの分野における人権侵害を調査・摘発する世界規模の監視団体です。ロサンゼルスの国際本部から世界各地にある支部の活動を調整しています。
僕の知ってる言葉じゃないな。
せっかく早く起きても何するのか決断できない
まさにその通り。
不調なの?大丈夫?
夏バテする前までは毎月調子が良くなる日が大体分かるようになってたみたい。ウインドウオープンの日が。それが5日間が1週間になり10日続いたじゃん!って思ってたら夏バテで寝込んで今はまた月半ばで来るかな?って観察中なんだけど。
私はベースがずっと苦しい。ほんとに苦しい。
とあさんおはよ~~。調子は?
昨日まで友達と以前見たいに過ごしてみたけど急にまた不安になって今日はストライキしたいくらいな気分。
去年調子崩す前に取り掛かっていたこととか皆先に進んでて置いてきぼり感いっぱい。
そりゃ~離脱でボロボロの私に同情でも長くは関心示せないよね。クスリの事ヌキにはもう話が出来ない私は違う世界に住んでるんだと実感したよ。
絶対言葉にするって思ってるんだ!
それが出来たら離脱への理解が全然違ってくると思うから。
私もね 外出して 違う世界の人間だと実感しましたわ。うんざりです。生きていけない。だよね。もう、病気かなんかであっさり逝きたい・・。ほんとに 辛い。みんなに迷惑かけてるし。みんなの重荷になりそうなの。このままじゃ・・。
さすがに、行ったり来たりも慣れたし・・・。
疲れたかな。悩むのも。
僕も今日はストライキにしよう。
ストライクならいいのにな。ばっしと、直球で決まらないかね。
とあさん・・・元気出えへんね。いつもいつも愚痴るのもえらいしなぁ・・・のんびりしたいなぁ
ほんとだよ。
降りてきた。
楽しいブログを作るのと違って
疲れました~
土日ビックリするような快眠だったけど
今日は戻ってたぁ~
もう睡眠はオッケーと思ってたのに
更にいい着地点があるみたい!
体調はそんなに悪くないのに、まったく動けない・・・こんなんも初めてです。
睡眠・・・そう悪かったな。