みなさん、こんばんは
今日はフラワーホーンのお話です。
3年ほど前にインドネシアでフラワーホーン
ブームが起こりました。
露店販売やにわか熱帯魚店が
たくさんできた覚えがあります。
中にはフラワーホーンだけ
専門に扱う店もできました。
ほんとに!お店にはフラワーホーンだけ!
なぜ?
こんなにブームになるかわかりません。
水槽にセパレーターをたくさん入れて
1匹づつ単独展示しています。
成魚はすごい高値で売られていました。
色、柄模様が多数あり
従業員ですら飼育していました。
そんなフラワーホーンブームも
あっという間に過ぎ去り
一時期、ほとんど見なくなりました。
今では、たまにお店に数匹いるくらいです。
値段も格安です。
↓宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓
あなたのポチっが励みです!古代魚ブログランキング
大型魚ブログランキング
観賞魚ブログランキング
人気ブログランキングへ