大型魚飼育 in 神秘の国インドネシア

南国インドネシアで
世界最大の淡水魚ピラルク飼育記録
豪快に楽しく悪戦苦闘しながら
チャレンジしてます!

ピラルク☆水中撮影

2011-06-15 | 大型魚ピラルク

今日は、コンクリート水槽の
飼育魚達の写真ですが。

Photo

少し思考を変えて、水中から撮影します。
防水カメラなので問題ありませんが
試しにどんな感じになるか?
2

いつもとは違うアングルで
迫力があるかな?

3

コンクリート水槽の奥行きが
感じられたらいいです。

4

露出補正の調整が難しいです。
5

やっぱり水中からの
アングルは迫力があります。

ガーが餌をくれるのかと思い寄ってきます。
6

手がかじられそうで怖い!
レッドテール、いつもいる場所が
決まっています。

この隅がお気に入りです。
7

レッドコロソマ、上から見ると黒色ですが
水中では、かろうじて
お腹か少し赤いです。

8

レッドテールタイガーシャベルノーズキャット
いつもは、底にいて見えにくいですが
今回は
、水中撮影の為はっきり見えます。
9

ピラルク2匹は仲が良く
いつも一緒に泳いでいます。

10

水中撮影は無理な体勢の為
意外と疲れます。

撮影の時、液晶が見えにくいので
難しいです。

11

次回、餌やりを水中撮影してみたいです。

↓宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓
あなたのポチっが励みです!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ