みなさん、こんばんは
私は海での仕事が多いので
水産系の生き物がよく獲れます。
自分が生き物好きなので
従業員がよく何かしらの
生き物を捕まえてきます。
ほとんどが日本では
お目にかかることがない
生き物が多い国なので楽しいです。
この日、捕まえた生き物は
タイマイ(Eretmochelys imbricata)です。
まだ、小さい子供のカメです。
足をばたつかせて動く姿がカワイイです。
クラゲ、カイメンなど餌としているようです。
甲羅は黄色に暗褐色の
モザイク模様がきれいです。
昔はべっ甲細工の原料や
はく製として利用されたようです。
インドネシアでも乱獲や
さんご礁の破壊などで
個体数が減少しています。
餌のクラゲが多いせいか
ここでは良く見かけるカメです。
こんなふうにタイマイに触れる機会
あまりないので
しばらく眺めた後、海に返しました。
↓宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓
あなたのポチっが励みです!古代魚ブログランキング
大型魚ブログランキング
観賞魚ブログランキング
人気ブログランキングへ