ピラルク購入時におまけとして
もらった10cmほどのプレコ!
神秘の国では養殖しており
食べるらしいです。
値段もかなり激安です!
コンクリート水槽の苔がかなり生えている為
入れてみました。
これで、苔を食べてくれたらいいのですが。
吸盤状の口で水槽のコケを
こそげとるように食べます。
表面は鎧のように固くザラザラした鱗で
さすがにガーにも食べないと思います。
早速!表面のコケを食べてくれます。
これは!次回追加購入しようか?
水槽の掃除役として期待しています...
がっ!
.
.
.
.
ここで、他のプレコを探すと!
なんと!
アリゲーターガーに食べられています!
早すぎです!
完全にくわえています。
プレコの鱗はかなり硬く
食べられないと思いましたが
甘かったです。
移動です。
もっと大きい個体でなければ
無理なようです。
宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓
あなたのポチっが励みです!
古代魚ブログランキング
大型魚ブログランキング
観賞魚ブログランキング
人気ブログランキングへ