![ほたるこいの歌と鳥海パンダ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/79/de38d3b3b8ebc7cbd7b3eeb1d89b34da.jpg)
ほたるこいの歌と鳥海パンダ
ほ ほ ほたるこい あっちのみずは にがいぞ こっちのみずは あまいぞ ほ ほ ほたるこいほ ほ やまみちこい ほたるのおとさん かねもちだ どうりでおしりが ぴかぴかだ ほ ほ ...
![白物家電](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/00/109c4f33082b9d2fbdb31eef3cd13da5.jpg)
白物家電
おはようございます。昨日、梅雨明けしました。今朝は朝からカンカン照り、すでに暑いです。...
![街角の花 カサブランカとソルボンヌ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/3f/6d72b2ce867a1aaad8a4442e05eae1d3.png)
街角の花 カサブランカとソルボンヌ
今日も素敵な一日になりますように!6/28。今日は、「パフェ」の日だそうです。プロ野球で初めて完全試合が達成された日。フランス語で「完全な」を意味してて、parfaitに由来する言...
![雲外蒼天](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/7f/a3dbbf571b40f6439042426be261bdf7.jpg)
雲外蒼天
岡山という地方都市に住んでいると、地元出身のスポーツ選手や芸能人など応援したくなります。先々週の土曜は、プロ野球の山本由伸投手がノーヒットノーランの快挙、昨日も好投で8勝目を挙げて...
![家庭菜園(2022.6.25)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/ee/cbcf99763a81279bdb8470420237a0f0.jpg)
家庭菜園(2022.6.25)
早朝とはいえ、1時間半歩くとかなりきつくなってきました。のどが渇くと時々立ち寄る自販機があって(これも散歩中に見つけた)どれも100円か110円で購入できる。通常は130円とかしま...
![猫ちゃんも暑い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/3a/a304a707a5e45a7d588e8a4fa759c743.jpg)
猫ちゃんも暑い
きょうは6時間ほど外で作業していましたが、暑さにやられました。まだ6月なのにこの暑さは危険です。今夏は、スーパー猛暑になるんでしょうか??昨夜沸かした麦茶はやかんが空っぽ。我が家の...
![雲雀の金貸し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/e4/8847bd6aea9b52644bf7ca05cacd4078.jpg)
雲雀の金貸し
蒸し暑い日が続き体がしんどいですが、寝る前には水分を補給して就寝しましよう。たまには、...
![ちょっと来いの鳥の思い出](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/28/3d1e54db6cfaf45578407c0c648d2fd8.png)
ちょっと来いの鳥の思い出
先週、実家に行ったとき、山で「ちょっと来い、ちょっと来い」の鳥が鳴いていた。たぶんもう半世紀も前のこと、少年時代のちょうど今頃、父親と共に家から少し離れたところにある急峻な地形にあ...
![ワイキキの浜辺 朝](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/f4/a19d58ef220316a6be690b503c1d2a95.jpg)
ワイキキの浜辺 朝
![夏至](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/14/00c184f2a4b281b47ff3b1a1665865bb.jpg)
夏至
今日は、夏至。一年中の中で昼の時間が一番長い日、今日を境に日照は冬に向け少なくなってい...